[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
市民A 2007/12/17 9:53
[返信] [編集] 私が最初にレス(丸正跡地に・・・)を立てたので新たに書き込みます。 オープンからおよそ1ヶ月経ちましたが正直私の想像通りの不況振りではないでしょうか。 まず失敗の原因を書き込みます。 |聾騎萓化???死んでいる町に血を注いでも生き返るわけはありません。 客商売、特に箱物の場合だと他府県からいくら客を呼べて更にリピータを確保できるかが第一優先にしないと無理。 A換颪匹海鮹気靴討眄廼發鮖箸辰得功した例はない。 ぃ恐とも7億ともいえる税金を使いながら実質家族経営みたいなもの。 ッ鷦崗譴不便、ミニバンだと駐車できない γが見ても殆どが税金で賄われた建物 誰も2回目に行こうと思わない 畑違いの商売に手を出すとこうなる見本 破綻しても実質経営者の財布は痛くもない フォルテ側と地元住民との格差が大きすぎる 天下りを指摘(銀行・県市職員等) 社員とくに役員連中の給与は不況とは関係なく高収入 あと三井住友の前に建設中のマンション、どうして賃貸に拘るのか?まさかここにも税金が流れてる?あえて賃貸にしているところを今後徹底的に調べ上げる必要がないか? |
2 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
市民 2007/12/17 9:58
[返信] [編集] 例の建設中のマンション 私の思惑だと、最初のうちは賃貸マンションで貸し出し(あえて高家賃にする)もちろん契約は望めない。 それでしばらくして県市の職員社宅にする計画では?しかも格安で 和歌山なんて談合、賄賂、収賄なんでもありですからね |
3 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/17 14:11
[返信] [編集] 市役所から本町、公園前にかけての賃貸マンションは、家賃が かなり値下がりしているのじゃないの? 広告なんかで、市役所周辺で家賃2万円台のワンルームマンションもあったな。 旧三井銀行跡のマンションが賃貸なら、周辺の家主が怒るかも。 ひも付きで、高家賃を取るなら不満がまたたまるな。 |
4 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/17 16:06
[返信] [編集] 間違いなく破綻すると見込んで書くけど、フォルテの経営陣が馬鹿でなければ今後の見通しは理解できているはず。 普通に考えても責任はフォルテ役員、特に責任が重いのが大橋市長と取り巻き政治家ども。 半年後の決算発表でどう表明するのでしょう・・・ 続ければ続けるほど泥まみれ経営。。。結果、市の負債で処理するのでしょう。 和歌山市民として早くまともな政治家がでてきてほしいものです。 税金を食い物にしかできないロクデナシ市長なんて不必要ですよ。 |
5 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/17 17:25
[返信] [編集] フォルテを巡って色々とデマを飛ばす反市長勢力があります。ぶらくり丁の活性化を目指して議会の承認を得た事業にとやかく難ぐせをつけるのは悪質だ。丸正跡の再開発は、大橋市長の公約で、それを実行したまでである。あとは企業努力で成功するかどうかが決まる。前回市長選に負けた勢力の一部がフォルテの完全開店を前にデマをいろいろ飛ばすのはフェアではない。 |
6 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/17 18:44
[返信] [編集] 議会の承認を得た事業と言うと、旅田さんの石泉閣があるので、 和歌山では、怪しいというニュアンスを持ってしまうね。 |
7 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/17 21:29
[返信] [編集] フォルテワジマは、まだ1Fだけのオープンだと言うのに、周辺の人通りが増えました。今はブラクリは自転車で走れません。 ビブレ跡も商業施設が出来ることをを期待しています。 |
8 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
ぶらくくり丁店主 2007/12/17 22:17
[返信] [編集] ぶらくち丁の皆は、フォルテワジマの開店に感謝しています。一致協力して、周辺を活性化しまょう。 |
9 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/18 0:34
[返信] [編集] >8 >7 >5 反市長勢力???馬鹿か? 賛成も反対もあるわけないだろ?考えすぎだし、そんなに大橋と和嶋が好きなら死ぬまで末端社員でコキ使われればいい(お前も甘い汁吸わせてもらったのか?)笑 あとね議会で決まった???市民に内緒でね 公約には税金を6億も使わせてもらうことは言っていないだろ そりゃ言えないわな それと議会で決まった後で何で議員から叩かれるんだよ? 答えは噓が多いからだろ! また寝ぼけた奴が周辺住民も喜んでいる??? 誰が喜んでいるんだよ!せいぜい3人程度だろ 現にオープンしてから周辺住民や商工会からの苦情はどう説明するんだよ! 何度も言うけど駄目なものは駄目!続けるだけ税金の無駄遣いということを自覚しろよ 和嶋もそこまで経営に自信があるのなら6億返還して全額己の企業努力でやってみろ! 文句言うなら実績上げてから文句言え。 あとね売り上げもロクに上がっていないのに一人前の反論するなよ (笑) |
10 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/18 0:43
[返信] [編集] 1階だけしかオープンしていないのに周辺に人が増えた? あれでかよ!どこに人がいるんだ!いるのは空車待ちのタクシーだけ・・・よくそんな噓言えるな あれで賑わっているのかよ(笑) それと俺がフェアじゃない? 市民に黙って6億も使うことはフェアですか・・・初めて知りました。 |
11 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/18 18:05
[返信] [編集] 市議会の可決を得ています。知らないのは市政に関心が薄いからでは。 |
12 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/18 20:08
[返信] [編集] 一般の人間にとっては、フォルテワジマより、ドンキホーテの 出店の方が、インパクトがあったと思うな。 旧丸正のときでも、無印良品という目玉があった。 フォルテワジマはそういう目玉がいまのところない。 目玉がないと経営的には苦しくなるだろうな。 |
13 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 1:38
[返信] [編集] フォルテワジマの目玉は、たぶん女性客にしかわからないと思いますよ。ドンキホーテの目玉がわかる人には無理です。 |
14 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 7:36
[返信] [編集] そこらのおばさんにも判りますか? |
15 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 9:17
[返信] [編集] >市会議員の議決を得た? もちろんね〜全員腰掛役立たず議員ばかりですがね・・・ 議決を得たら何でもOKという和歌山市の対応・・・ まぁ皆見てろって 半年後は誰一人来ないだろう 第一あそこで何買うよ? まもなく各社マスコミの一斉攻撃があるはず 今は状況確認集めにマスコミ各社も必死なはず。 |
16 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 12:45
[返信] [編集] ほんまかな? マスコミが取材しているやろか・・・。 記者クラブで行政発表の記事を頼りにしているような連中に何を期待するんかな? 同じ屋根の下で、職員や議員と毎日生活しているようなマスコミに疑惑解明の取材力なんかあると思うか? フォルテの疑惑記事がニュースになっても、市民の生活がようなるとは思われへんけど? 使われた税金が市民の手元に戻ってくるとでも・・・?! それにフォルテの経営陣らは、何の痛みも損もせえへんで。 物が出来てから、やいのやいの言うのはあかんで!! |
17 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 13:18
[返信] [編集] ↑ フォルテの疑惑をほっておいても構わない??? こんなアホがいるから和歌山はダメになるんだよな〜 分かりやすく言えば「見て見ぬふり・・・」「知らぬ存ぜぬ」 おそらくこいつって自分だけ良ければ人はどうなっても構わないって性格だろうな あと物が出てきて、やいのやいの??? 出てこないと分からない物のほうが多いのでは?アホちゃうか お前は和歌山の政治云々より先に人として問題がありそうですな。 以上!文句はいらんぞ どうせ屁理屈しか言わんからな |
18 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 15:59
[返信] [編集] ドンキホーテは、ぶらくり丁の目玉店舗じゃなかったの? ドンキホーテの客は、ぶらくり丁なんかで金を落とさず、 鈴丸橋の業務スーパーに向かいそうな気はするけど。 いっそのこと、ショップ99や大阪のスーパー玉出なんかの 安売り店をじゃんじゃん誘致して、ぶらくり丁を安売り街に するのも手かも。安売りというのが目玉になって、客は激増する かもしれないし。(第二阪和開通後なら、Goodかも。) ともかく、特色を作らないと客はこないよ。 客のえり好みができる状況にはないはずだけど。 それでも、ぶらくり丁はプライドが許せないのかな? |
19 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 16:22
[返信] [編集] ぶらくり町ごときでプライドなんて持っていたら笑われるのがオチ もしぷらくり町商店街の連中がプライドを理由に筋の通らないことを主張するなら外部からの出店はまずない ぶらくり町レベルのプライドなど犬も食わないし誰も相手にしない。 相手にするとすればヤクザぐらいじゃないかな どうして和歌山県に企業が参入しないか知ってますか? 話は上がっても毎度のように裏で銭勘定してる連中がいるからですよ。しかも県市議員は全員保守的だし。 |
20 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 19:54
[返信] [編集] >どうして和歌山県に企業が参入しないか知ってますか? 銭勘定の問題もあるが、変なプライドの問題もある。 この二枚腰で来られたら、企業は、進出やめるよ。 企業からすれば、この田舎者が生意気だという意識がどうしても 出てくるだろうな。 |
21 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/21 14:12
[返信] [編集] 基本的にはフォルテがうまくいくとは思えないけど・・・ 何か間違った情報が飛び交ってるね。 フォルテは確か、「空きビル再生事業なんたら」とかいう国の補助金制度を申請して、ビルの基本的な再生事業約9億円のうち、事業者(わじま興産)1/3、国1/3、市1/3を負担する制度で、県が市負担3億のうち1億を助けたんでしょ。 因みに総事業費は40億円だったはずで、6億が補助金でも34億は自前で捻出してるんでしょ? 要は、再開発事業と同じようなもので、こんな事業で「税金投入はけしからん」なんて言い出したら、日本国中の再開発事業が成立しなくなりますよ。 先日、友人が面白半分に計算してみたら、丸正が破綻してから全く失った税金が、フォルテの再生で固定資産税・都市計画税・事業所税etc.の合計で年間5〜6千万になるらしく、市から補助した2億は3〜4年で実質回収するらしいよ。 『経済波及効果』なんて何やら妖しい数字じゃ無く、現ナマ回収じゃ文句も言えんでしょ。 よその市では、企業誘致をするときに税金を免除しているのに、和歌山市はこの補助金だけで、ある意味厚かましいくらい・・・ |
22 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/21 16:00
[返信] [編集] 総事業費40億円ってどんな内訳になっているか知りたいね。 ぶらくり丁あたりの現状を見ると、総事業費に、旧三井銀行跡の マンション建設も含まれているような気がするよ。 40億円もあれば、更地から結構な面積のものができるよ。 |
23 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/16 8:11
[返信] [編集] 3月のフルオープンまでに無料で停められる駐車場が できれば・・・ |
24 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/16 10:10
[返信] [編集] フルオープンになって何が変わるのか? 現状の客足で思い切ったことするな〜 これを無駄遣いと言うのでは?大橋さん? |
25 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/16 11:22
[返信] [編集] 使途を公に開示できないのですか? 例えば、フォルテの一角にコーナーを設けて、金を充てた物の項目と写真を併せて掲示するとか。 それと収益の発表もしていただきたいもんですな! 市民の税金が莫大に使われているなら、この程度のことは要求しても いいのでは。 |
26 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/22 15:38
[返信] [編集] 『市民の税金が莫大に使われている』ってどうよっ。 まだ行政の補助金システムが解っていない者が多いな。 本来なら… 「和島(島)さん、とんくさい大橋市長を助けるとはいえ、よくこんな儲からない事業に金をつぎ込んでくれました。さすがは商工会議所会頭。よっ、郷土の星っ!!」 てな具合に誉めても良いんでないの? (島さんは個人的に知りません、念の為) こんな足を引っ張る事ばかり言ってるから、和歌山市はどんどん取り残されるんだよね。 何でもかんでも批判される金持ち達は、その内にあほくさくって郷土愛も無くなって、経済効率の高い地域へ会社ごと移転するって寸法ですな。 |
27 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/22 16:36
[返信] [編集] どうせアカンって 誰があんな所で金使う? 和嶋と大橋は責任取れ |
28 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/22 16:41
[返信] [編集] ノブレスオブリッジが見えてこないからだろ。 汚い商売、犯罪で財をなした金持ちと同じような感じになってしまったわけね。 和島さんが、補助金をもらうべきじゃなかったというのは、こういうところにあるわけ。 「補助金でももらわんとやっていけんわ」というような姿勢に 見えてしまったことが最大の失敗。 HPもないのか?というのは、こういう姿勢が写っている一つの要因だろうな。 |
29 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/22 17:40
[返信] [編集] 正式なオープン前からケチをつける輩がいるが、それだけ注目度が高い証拠だ。ぶらくり丁の人出は仮オープン前時の二倍になった。もう少し見守ろうではないか。 |
30 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/25 14:18
[返信] [編集] >29 ぶらくり丁の人出が2倍??? 何を根拠にそのような寝言を言えるのか・・・ 全国どこを探してもオープンから3ヶ月経って「少し見守る?」店があるよ? 馬鹿かお前は! |
31 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/25 16:51
[返信] [編集] 確かに、フォルテオープン後ブラクリ丁の人通りは2倍以上になっています。 一階のスーパーと地階のお風呂だけで、これだけ人通りが違うのだったら、春の全館オープンが楽しみです。 |
32 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/25 21:18
[返信] [編集] 朝日新聞和歌山版にフォルテ周辺の探訪記事でぶらくり丁の人出が仮オープンで二倍になったと報道しています。天下の朝日の記事です。 |
33 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/25 21:23
[返信] [編集] なに言うてんの? 10人×2倍 と1000人×2倍と違うの判ってる。2倍でも色々あらーな |
34 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/25 21:48
[返信] [編集] mixiで、役者のおっかけで紀の国ぶらくり劇場に来た人が 日記でぶらくり丁の写真を載せていたが、相もかわらず ガラガラの人通りだった。コメントもここが和歌山一の繁華街? というものだった。たしか、12月下旬の写真だったな。 県外の人だからいいものの、県内、特に和歌山市内の人なら、 関係者から、苦情や文句のコメントがわんさかついたのかも しれんな。 |
35 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/1 8:11
[返信] [編集] フォルテワジマのスーパーはチャイナフリーにして、和歌山県産を 中心とした国産食材というのを売りにしたら、まだ客が来るかもしれないな。 毒餃子で、たぶん、JA紀の里のめっけもん広場は、今以上に繁盛するだろう。 めっけもん広場には、神戸あたりから買いに来る客もいるらしい。 フォルテワジマが、チャイナフリーを売りにした国産食材で名前を売ったら、 京阪神から客が無理しても買いに来る可能性があると思うな。 |
36 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/7 11:40
[返信] [編集] 一度衰退してしまったら、取戻はかなり難しいようですね。 例として、大阪守口市のとある駅前商店街、京阪電鉄の各駅 停車しか止まらない駅前なので、当然、閑古鳥。 守口市が、活性化策として、友好関係にある和歌山の紀北の 某自治体に声をかけ、産直アンテナショップを開いてもらって 集客の目玉にしようとしたが、それでも閑古鳥。 和歌山の紀北の某自治体は、大都市で物産をアピールして活性化に はずみをつけたいと思っていたが、あの閑古鳥では、ずっこけるでしょう。 中国産毒餃子で、和歌山の産直品には、強烈な追い風。 それでも、閑古鳥だと紀北の某自治体さん、大恥かくかも。 目玉の産直品には、固定客がついていて、周辺のスーパーと比べ 格段に安い掘り出し物もあるという。 この自治体さんの産直品は、かなり評価が高そう。 これは、まさしくPR不足が、大きな原因でしょう。 まさか、寂れた駅前商店街に、今をときめく産直ショップが あるとは誰も思いもしないでしょうから。 |
37 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/10 13:30
[返信] [編集] 和島さんも、↓のようなことになるのなら、億単位の補助金もらう べきじゃなかったということでしょう。 大橋さんがええ格好?したのが、完全に裏目ですね。 県、和歌山市に融資 新年度予算案 県は、市町村振興資金特別会計の財政健全化貸付枠を、新年度予算案で5億8000万円に拡大する方針を決めた。地方公共団体財政健全化法の施行で、「早期健全化団体」となる可能性が高い和歌山市などに融資していく考えで、同市への融資は3年間で15億円程度になる見通し。 県市町村課によると、県が積み立てている同振興資金は、市町村財政の健全化のほか、公立病院の経営支援などに活用される。これまで、財政健全化の貸付枠は年間1億円を限度としていたが、2008年度から5倍以上に拡大し、利率も年0・5%に引き下げることにした。 資金の大部分は、和歌山市への融資を想定しており、同課は「財政状況がさらに悪化して、国に管理される『財政再生団体』に陥ることを防ぐための措置。融資の際には、健全化計画を示してもらう」としている。 和歌山市の場合、救急車の購入や、土地開発公社からの土地買い戻しに同資金の一般貸付を受けていたが、財政健全化の貸し付けはなかった。同市は、大規模な土地造成事業などで、06年度末の市債残高は約3356億円(特別会計、公営企業会計を含む)に膨らんでいる。 (2008年2月10日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080209-OYT8T00720.htm |
38 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
不信者 2008/2/19 11:44
MAIL
[返信] [編集] 一番の疑問は 全くやる気の無い体制です。 フォルテワジマの場所はともかく、何を営業してて、どんな店子が入ってて、アクセスはどうなのか?など 一切の情報が極一部の限られたメデイアでしか紹介されていません。 旦那様が経営されている本家の企業は編み機だけではなく、高度なコンピュータソフトを開発している企業です(NHK等の大手放送事業者のCG製作等のソフトも) そんな恵まれた環境の店舗がウエブサイトすら持っていない・積極的な宣伝活動をしていないというのはどう見ても最初からやる気が無い現れだと思っています。 |
39 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/23 19:36
[返信] [編集] 和歌山大:観光学部の市街拠点、「早くて来年10月」 /和歌山 ◇サテライトは5月から 和歌山大学の小田章学長は22日の記者会見で、観光学部の中心市街地の恒久的拠点について「現在、交渉、検討している話がある。うまくいっても、拠点を移すのは早くて来年10月になる」との見通しを示した。 また、フォルテ・ワジマの利用については、「大きなスペースではないが、『市街地サテライトキャンパス』として、今年5月の大型連休明けから本格的に始動する」と話した。 観光学部は今年4月開設。当初拠点として予定していた民間施設と条件面で折り合わず、当面、同市栄谷のキャンパスで対応していくことになっている。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080223ddlk30100636000c.html |
40 | 土曜の夕方のフォルテ入り口 |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 7:32
[返信] [編集] 正面入り口付近から中を見たけど、ほとんど歩いている人がいない。出入りする人も皆無・・・・。 島精機、大丈夫か? |
41 | Re: 土曜の夕方のフォルテ入り口 |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 11:36
[返信] [編集] 何処だったかオープン当初に、ぶらくりの人通りが倍増したとニュースで書いてあった。 確かに倍くらいにはなっていた。もの凄く客足が遠のいていた状態での倍。 今それがオープン前の状態に戻ってきている。 |
42 | Re: 土曜の夕方のフォルテ入り口 |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 13:38
[返信] [編集] もともとぶらくり丁は、他の商店街と違い食料品はあまり強くなく、 贈答品やファッション性の強い高級志向の商店街だったから、 他の商店街みたいに、郊外型食品スーパーにこてんぱんに やられることがなかった。 しかし、商店街のジリ貧でその高級感も薄れ、郊外型スーパーも 食品主体から、ファッション性の高い商品の品揃えもそろってきたので、 余計にぶらくり丁の存在感がなくなってきたのだろうな。 フォルテワジマで、ぶらくり丁が変わったのかというとなにも変わっていない。 これじゃ、客も潮が引いたように遠のくわな。 |
43 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/26 12:32
[返信] [編集] もうすぐ3月。フォルテワジマは3月に全館オープンということだが、かなり静かですね。 |
44 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 1:05
[返信] [編集] 数日前に、2階の化粧室を使わせてもらいましたが、8割がた内装も出来ていたようです。 |
45 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 8:14
[返信] [編集] ということは、そろそろフォルテワジマのHPもオープンしても おかしくないということですよね。 どんな館内配置なのか興味を持っている人が多くなっているのかも。 HPでこけたら、実際の集客にかなり影響が出そうですね。 |
46 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 5:04
[返信] [編集] 宮井平安堂の1Fに3月、ライブハウスができるらしい。 宮井さんがやるのなら、フォルテワジマの全面オープンに合わせてのオープンでしょう。 しかし、ぶらくり丁で、まだやる気があるのは、宮井平安堂ぐらいということなのかもしれないが。 |
47 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 22:02
[返信] [編集] ややこし会社がテナントに入ってきたな! 補助金(税金)に狙いを定めてフォルテを踊らすつもりやろ! 採算よりもフォルテに近づくことが目的! 提灯記事はいくらでも書けるからな! |
49 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 23:42
[返信] [編集] 2階から4階部分は、計画通り、来月末のオープンみたいだが、 5階から最上階の7階までは今年5月以降にずれ込むみたいね。 以降だから、全館オープンは、まだ未定ということでしょう、 |
50 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 23:48
[返信] [編集] あんまりないないってのもかわいそうなので貼っておく。 http://www.forte-wajima.com/ |
51 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/29 0:31
[返信] [編集] 宮井平安堂も、品格をなくしたか! 本の在庫も、どんどん減っていくし変だと思っていました。 従業員さんたち、がんばっていたのにね。 ギャンブル場(ボートピア)は賛成するし、わけが分かりません。 またひとつ和歌山市の老舗が、消えていくのですね・・・ |
52 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/29 1:16
[返信] [編集] 12月の仮オープン前ならこんなHPでもよかったわけね。 自社で作らず、サイバーリンクスさんが作っているわけだから、 この程度のHPだと、2−3日でできるはずでしょ。 それでも仮オープン前だと市民は少しは安心する。 やる気あるのか?と言われても仕方ないよ。 |
53 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/29 5:48
[返信] [編集] 全館オープン夏へ 和歌山・フォルテ テナントの誘致進まず グランドオープンが夏以降にずれ込むことになったフォルテ・ワジマ(和歌山市本町2で)の5、6、7階部分の営業開始が、全館オープンの予定だった3月末に間に合わないことが、28日の和歌山市議会経済文教委員会で明らかになった。入居する店舗が決まらず、すべてのフロアが出そろうのは夏ごろにずれ込む見通し。 現在は1階の食料品販売フロアと地下1階の温泉施設のみが営業。同市まちおこし推進課やビルを開発する和島興産(和歌山市・島和代社長)によると、3月中にオープンするのは2〜4階で、2、3階はアパレルなどのテナントが数店ずつ入居、ニットのミュージアムもできる。4階の約半分はイベントホール。残りはカルチャーセンターや医療施設が入る。 事務所などが入居する5階と、フィットネスクラブや和歌山大観光学部のサテライトが入る6階部分の営業は夏ごろ、飲食店街となる7階は5月中ごろのオープンとなるという。 同ビルの開発は市の「中心市街地活性化基本計画」の核事業で、空きビル再生支援として国が3億円、県が1億円、市が2億円を補助している。当初、2007年5月に全館オープンする構想だったが、テナントの誘致が進まず、計画が遅れ、同年12月にようやく一部オープンにこぎ着けていた。 隣接するぶらくり丁商店街では、フォルテが一部開業した効果で人通りが増えているといい、商店主からは、早期の全館オープンを望む声が聞かれた。服地店「かどや」の榎本真三さん(48)は「特に、午後3時以降は晩ご飯の買い物客が増えた。出来るだけ早く上層階も開店してもらえれば」と話していた。 (2008年2月29日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080229-OYT8T00031.htm |
54 | フルオープン延期 |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/2 14:00
[返信] [編集] やっぱりって感じ。 |
55 | Re: フルオープン延期 |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/3 10:33
[返信] [編集] 国や県市が金を出してくれば猿でも商売はできる ただ商売はできても売る上げは見込めない良い例がフォルテ よく考えれば分かるがどうして全館オープンを先延ばししたか・・・金を思ったほど引き出さないから。5億では足らなかったからでは?実際フォルテに関る役員連中の報酬はいくらだと思う? それも税金から捻出されてると考えたことはないか? 売り上げが見込めないから報酬を税金から抜き取り高笑い! 税金を使って商品を仕入れ、その商品を納税者に売りつける で、少ない売り上げと税金を役員のポケットに入れる 普通なら報酬0で我慢するはずだろ 軌道に乗るまでは まぁ他人の金だから我慢などするわけないけど・・・ あなたはまだフォルテを支持しますか? |
56 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/3 18:39
[返信] [編集] ↑55みたいな奴を『被害妄想』と言う。 おバカさんが調べもせずに発想するから、ちゃんとおバカな妄想がふくらむ。 ヘタな少年漫画やVシネマでも恥ずかしくて書けないストーリーだね。 こんなバカが居るから、ここの議論の質が低下するわけだな。 バカが利口振るな、バカッ! |
57 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/4 9:47
[返信] [編集] ↑ 何BBSで熱くなってんの? すぐ熱くなるお前も同じw でも一部は事実じゃないの? じゃぁ役員の前職公開できるのか?税金を引っ張ることに関しては適任職だろ? |
58 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/4 22:45
[返信] [編集] 地下の温泉 撤退するらしいなぁ はい 終わりですね |
59 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/5 8:37
[返信] [編集] 56さん↑ 人をバカって呼ぶにはそれなりの具体的な根拠をもって、人をバカって言って下さいね、 妄想かvシネか知りませんが、「ここの議論が低下する」って、貴方は人をバカって言って、前も後もないじゃないですか? 貴方がここの議論を低下させてるのではないですか? |
60 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/5 10:08
[返信] [編集] 地下の温泉撤退など嘘こくな。立派に流行っている。 |
61 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
どうも(^0^)/ 2009/1/15 1:24
[返信] [編集] フォルテのおかげでブラクリ町人増えた気する(^0^)/ある種、感謝 |
62 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/15 19:21
[返信] [編集] 真っ当な金の経営ならとっくに破綻してますよ 血税と言うのは3年は無理やりでも継続させないと不味いんですよ。 分かりますよね・・・幹部さんと影薄市長さん? |
63 | Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/16 0:43
[返信] [編集] 今も補助金出てるの? |
BluesBB ©Sting_Band