和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


和歌山市立博物館を盛り上げましょう 名無しさん 2020/9/21 1:14
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/9/21 4:48
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/9/22 0:48
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/9/23 23:56
和歌山市立博物館=低レベル 名無しさん 2020/9/26 17:53
Re: 和歌山市立博物館=低レベル 名無しさん 2020/9/26 20:07
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/9/21 4:50
市博ショボすぎ 名無しさん 2020/9/21 14:05
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/9/27 8:16
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/9/28 18:27
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/10/7 19:50
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/10/9 21:34
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/12/9 13:02
和歌山市立博物館リニューアル反対 名無しさん 2020/12/26 14:43
Re: 和歌山市立博物館リニューアル反対 名無しさん 2020/12/26 15:28
Re: 和歌山市立博物館 名無しさん 2021/3/31 17:19
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/4/10 3:46
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/4/10 7:36
疫病除ケ 満方 名無しさん 2021/4/10 9:51
Re: 疫病除ケ 満方 名無しさん 2021/4/11 15:15
Re: 疫病除ケ 満方 名無しさん 2021/5/11 18:19
Re: 疫病除ケ 満方 名無しさん 2021/6/13 12:15
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/5/11 21:24
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/5/12 11:21
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/5/12 16:52
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/9/29 1:14
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/9/29 18:10
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/9/29 20:08
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/9/30 17:24
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/9/30 17:28
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/9/30 17:58
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 10:40
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 10:52
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 12:05
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 12:24
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 13:22
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 15:07
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 15:20
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 18:42
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 18:59
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 19:21
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/10/1 20:11
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2022/10/30 0:00
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2023/5/12 5:50
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2024/10/17 18:15
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2024/10/25 11:49
Re: 和歌山市立博物館 名無しさん 2025/4/4 7:21
Re: 和歌山市立博物館 名無しさん 2025/5/13 18:11 New
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/11/19 23:27
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/12/1 23:04
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2020/12/6 18:42
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/2/3 17:21
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょ... 名無しさん 2021/5/9 14:32

1 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/21 1:14  [返信] [編集]

和歌山市立博物館には、貴重な文化財が保管展示されています。しかし、入館したら、たった一人の日もあるんですわ。薄暗く、少し明るくしてくれたら見えやすいにもかかわらず、高齢者には見えにくい展示。
隣の図書館は南海和歌山市駅へ引っ越し、市民会館はさびれ。
この国の成り立ちから人が住み、その歴史を展示している。
他県の博物館比較、さびれている。市役所、やる気あんのか?
2 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/21 4:48  [返信] [編集]

市立博物館、市民図書館、市民会館のみっつの並びで
和歌山市の文化ゾーンを形成してたのに、アホの市政ど土建屋、乞食市会議員どもがずったずたに切り裂いてしまってもうどうしようもないでしょ。
3 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/21 4:50  [返信] [編集]

アホの、全国でも最下位をあらそう和歌山市議会、市役所なんて
昔っからやるきなんてない。あったこともないだろ。
やる気があったのは元旅田市長くらい。
こいつもしょうもない女に行ってまうようなアホで弱点があった。
もったいない。
4 市博ショボすぎ
ゲスト

名無しさん 2020/9/21 14:05  [返信] [編集]

トイレが古い便所のままで、びっくりする
今時、手でひねる蛇口はないわ。昭和かよ
グッズ売場の品も何十年変わらんまま
5 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/22 0:48  [返信] [編集]

和歌山市の文化施設は、バラバラになり、他県比較して導線が悪くなった。南海和歌山駅徒歩5分圏内に、市立図書館、市民会館、市立博物館があり、駐車場も安価であった。環境が良かったのにね。
いかに、議員どもが歩いていないかの証拠。
市立博物館よ、少し館内を明るくしてほしい。年寄りには見えにくいんだよ。
6 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/23 23:56  [返信] [編集]

館内が暗いのは、文化財保護のためですよ
常設展示は置きっぱなしだから、明るいと色あせするから
7 和歌山市立博物館=低レベル
ゲスト

名無しさん 2020/9/26 17:53  [返信] [編集]

古代と近世はそこそこだが、中世史が空っぽすぎる。
年表、熊野古道の次がもう雑賀衆てw 350年間も一気にワープするの?w
激しい攻防のあった動乱期を無かったことにするなんて、子供だましの粗末ぶり。要するに「和歌山クオリティ」。
そういうのに疑問を抱く人がまずいない。市民の歴史認識がいかに浅いかの証明だろう。裏切り者の鈴木孫一を英雄視してる時点でアウト。
8 Re: 和歌山市立博物館=低レベル
ゲスト

名無しさん 2020/9/26 20:07  [返信] [編集]

博物館は、正しい歴史を伝えないと、客足減。
9 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/27 8:16  [返信] [編集]

盛り上げるか閉館するかのどちらか。
開館してるけど人が来てないのが一番だめ。

閉館すればそれなりに反発もあるだろうけど、
反発を恐れて血税を垂れ流しにする方がよほど
市民にとって悪だとおもう。
10 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/28 18:27  [返信] [編集]

年表に不掲載なものは沢山あるが、
せめて市博と至近距離の久保丁にあった歴史、

紀伊守護・大内義弘の久保城塞
紀伊藩主・浅野幸長が建てた若山キリシタン教会

これらの史実くらいは表示してもらいたい
市民 知らなさすぎで勿体ない
11 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/10/7 19:50  [返信] [編集]

玄関ぐらい明るくしてよ。駐車場もわかりやすくして欲しい。
12 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/10/9 21:34  [返信] [編集]

市立博物館に行きました。 妖怪アマビエ 並みの厄除けの マンボウのお札ありました。間近で見ることができます。
13 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/11/19 23:27  MAIL  [返信] [編集]

コロナ疫病退散祈願🙏

南無観世音菩薩@紀三井寺展
14 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/12/1 23:04  [返信] [編集]

県博は粉河寺展で市博の方が紀三井寺展、てのは偶然じゃなく、わざと掛け合わせたのかな
しかし仏像展示もなく、規模的にこっちは負けた感
15 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/12/6 18:42  [返信] [編集]

>紀三井寺 >粉河寺

ともに創建1250年記念という、連携企画
16 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/12/9 13:02  [返信] [編集]

マンボウは話題続かず、自然消滅しちゃったな
ざんねんな和歌山
いつもどうり
17 和歌山市立博物館リニューアル反対
ゲスト

名無しさん 2020/12/26 14:43  [返信] [編集]

巨費を投じて建て替えるより、施設内の充実を望む

お土産の記念グッズは開館当初から変化なしで糞すぎる
18 Re: 和歌山市立博物館リニューアル反対
ゲスト

名無しさん 2020/12/26 15:28  [返信] [編集]

市立博物館に昔の家や家財とかあるでしょ。もう少し拡大して、館内を明るくして、昔の町とか作って、駄菓子屋とか、昔の駿河屋のイベントとかやってほしい。
19 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/2/3 17:21  MAIL  [返信] [編集]

https://tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=62260
20 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2021/3/31 17:19  [返信] [編集]

昨春コロナで閉館、未開催のままだった「総持寺の至宝展」は、今春やるようだ
21 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/4/10 3:46  [返信] [編集]

昨年10月、マンボウのお札が展示されていました。全国紙に載りましたね。
22 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/4/10 7:36  [返信] [編集]

磯崎も、しっかりまじめに仕事しろよ!
23 疫病除ケ 満方
ゲスト

名無しさん 2021/4/10 9:51  [返信] [編集]

21
再展示中だよ
東京の医師に写真撮って貼りたいと熱望されたから、
また出したらしい
24 Re: 疫病除ケ 満方
ゲスト

名無しさん 2021/4/11 15:15  [返信] [編集]

まんぼうを見に他県から訪問者が増えるかな?

ここは利用者少なくて閑散としてるが、自分的には穴場でエエとこ
25 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 14:32  [返信] [編集]

今日からの古文書講座はコロナ自粛により、
来月からに延期

http://www.wakayama-city-museum.jp/
26 Re: 疫病除ケ 満方
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 18:19  [返信] [編集]

和歌山まん延防止措置の検討は?
27 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 21:24  [返信] [編集]

市立博物館の、和歌山のお札マンボウのコピー、無いですか?
販売していないですか?
28 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 11:21  [返信] [編集]

魚市場へ行けば売っていますコンビニでコピーしてください。
極悪市民とやらは女児上履きを必死になってコンビニでコピーする姿が目撃されています。
29 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 16:52  [返信] [編集]

27
市博の販売グッズは、平成初期から変化なし
販促やる気の無さは全国トップレベル
クオリティ・オブ・和歌山
30 Re: 疫病除ケ 満方
ゲスト

名無しさん 2021/6/13 12:15  [返信] [編集]

マンボウ展示、最後らしいから見に来た

いつの間にかエレベーターが新設されてた
31 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 1:14  [返信] [編集]

市立博物館の中に、和歌山市内の縄文時代や弥生時代の展示がある。
昔の海岸線の展示があったような。
縄文時代、今よりも平均気温が6度高く、海面は今よりも高かった。
縄文海進って言う。 今、地球温暖化で海面上昇しているが、この縄文海進は、これからの予測に役立つと言われている。どの辺りが、水没するかだよ。非常に面白い資料です。
32 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 18:10  [返信] [編集]

図書館より先に潰すべきでしたね、こんなものこれこそ税金の無駄使い。
33 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 20:08  [返信] [編集]

いつもガラガラ

場所が悪いのか、展示がダメなのか、市民のレベルなのか…
34 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 17:24  [返信] [編集]

和歌山市民は文化レベル低いからなあ、
35 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 17:28  [返信] [編集]

いや面白くないからだよ
36 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 17:58  [返信] [編集]

両方やろ。
37 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 10:40  [返信] [編集]

近くに和歌山県立博物館あるのに和歌山市立博物館なんていらんやろ。

税金の無駄遣いや組織解体して介護施設に変更だね。
38 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 10:52  [返信] [編集]

市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
市立博物館おもんない
39 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 12:05  [返信] [編集]

ほんまやなーおもんないわなあー
博物館職員の興味のあるもんばっかし展示してたらそないなるわ

変態多い市やのに「春画展」とかやれよ
現在でも春画書いてる人いるし
「妖怪展」とか民俗学やったらおもろいぞ
「虚舟」とか最高やろな
40 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 12:24  [返信] [編集]

市立博物館は介護施設にして市立博物館の職員は介護職員になれ。
41 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 13:22  [返信] [編集]

市民会館、図書館と並んで一帯を成してた立地なのに、それが去ってもたら孤立してて意味ないわな
利用者は減る一方
将来、根本的に再考を余儀なくされそう
42 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 15:07  [返信] [編集]

せっかくの建モンやけど、文化レベルの低い和歌山市民にはあんな立派なモンは必要なかったということやなあ。
ま、ツタヤにでもテナント貸ししてAVでもいっぱい置いてもうたら和歌山市民のレベルにちょうどええんとちゃうか。笑
43 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 15:20  [返信] [編集]

↑42
そもそも、和歌山市民に博物館ら要るかよう。
明日のメシにヒィヒィ言うとる市民に文化レベル求めたらいかんわ。
44 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 18:42  [返信] [編集]

【和歌山市立AVの館】これはいいかも。
ワイドショー総ナメ間違いなしダネ。
45 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 18:59  [返信] [編集]

エッチな話しはやめてください僕は嫌いです
46 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 19:21  [返信] [編集]

かわいい童貞の僕ちゃんなら 和歌山市立AVの館 にハマってしまうかもしれませんね。笑
47 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 20:11  [返信] [編集]

【和歌山市立AVの館】
なかなかいいじゃん。
大々的に売り出せば、全国からファンやマニアが殺到するぞ。
48 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2022/10/30 0:00  [返信] [編集]

表千家展よかった
文化文政期、全国的にみても紀州が高度な文化を誇った時代
市内の三木町に茶道の家元が存在してた歴史、市民が殆ど無知なのは勿体ない
49 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2023/5/12 5:50  [返信] [編集]

今年の新収蔵品
2代光貞の富士図、9代治貞の千首和歌、
10代治宝の瑞芝焼、養翠亭焼、南紀男山焼、
11代斉順の清寧軒焼など、藩侯ゆかり品が多数

紀州藩初期の懐刀・家老安藤直次(田辺城主)がコーナー展示とは、なかなかレアだ
53 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/10/17 18:15  [返信] [編集]

この博物館に初めて行ったのは1995年、西田敏行さんがNHK和歌山視聴者向けにPRしてた吉宗展がキッカケだった。(あれからもう29年とは…)
その西田さんが旅立った。さよなら。。。
54 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/10/25 11:49  [返信] [編集]

令和6年度特別展 和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念
聖武天皇と紀伊国
旅するひと・もの

会期:令和6年10月5日(土)〜11月24日(日)
前期:10月 5日(土)〜10月27日(日)
後期:10月29日(火)〜11月24日(日)
※一部展示替えあり
開館時間:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(10月14日・11月4日は開館)、
    10月15日(火)・11月5日(火)
会場:和歌山市立博物館 2階 特別展示室

講演会(事前申込不要)
11月2日(土)清水梨代(和歌山市文化振興課学芸員)
「物語の中の紀伊国、そして観音信仰・浄土信仰の舞台へ」
11月23日(土・祝)佐藤顕氏(和歌山県立博物館学芸員)
「江戸時代における和歌の浦の変容」
会場:和歌山市立博物館 2階 講義室
時間:14時〜
定員:各80名
別途入館料要

コーナー展示
10月1日㈫〜12月1日㈰ ◇描かれた和歌浦

http://www.wakayama-city-museum.jp/exhibition.html
55 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2025/4/4 7:21  [返信] [編集]

市博2025年度 展示スケジュール

http://www.wakayama-city-museum.jp/schedule.html
56 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2025/5/13 18:11 New  [返信] [編集]

和歌山 江戸時代の和歌山城下の出版文化に触れる企画展
05月10日 09時02分

江戸時代の人気絵師が登場する大河ドラマ「べらぼう」が放送されるなか、江戸時代に和歌山を題材に描かれた錦絵などを集めた企画展が和歌山市で開かれています。

この企画展は江戸時代に出版された本や和歌山を題材に描かれた錦絵などから当時の文化を感じてもらおうと和歌山市立博物館で開いたもので、会場にはおよそ160の本や錦絵が展示されています。
大河ドラマ「べらぼう」の蔦屋重三郎に関連した作品もあり、「諸国六玉河紀伊高野之玉河」は、歌川広重が和歌の歌枕に使われる全国の6つの川を描いた作品の1つで、高野山の奥の院の近くを流れる川が描かれていて、和歌山の風景が多くの人に親しまれていたことが伝わってきます。
また、「紀伊国名所図会」は和歌山の本屋、帯屋伊兵衛が出版したもので、和歌山城や寺社などを挿絵入りで紹介しています。
印刷に使われた版木も展示され、彫りの精密さを感じることが出来ます。
和歌山市立博物館の山下奈津子学芸員は、「本や錦絵を通して和歌山城の城下町で広がった豊かな文化やその背景を感じとってもらいたいです」と話していました。

企画展は来月29日まで開かれています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250510/2000093877.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project