[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/26 21:09
[返信] [編集] http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/32633_0.pdf |
2 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/27 5:49
[返信] [編集] かつらぎ町か NHKで全国ニュースになってるやん こんな時に、せわしないなぁ… |
3 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/27 10:34
[返信] [編集] 県内では50年ぶりだって |
4 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/27 14:24
[返信] [編集] これ以外に災いが発生したら和歌山県は崩壊の道を辿っているということやな |
5 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/27 15:18
[返信] [編集] 親子丼の次はカツ丼かよ ニワトリもそうだったけど、もったいないね ![]() |
6 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/27 17:09
[返信] [編集] 豚熱に極悪なんたらやが関わっている可能性は・・・ |
7 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/1 6:06
[返信] [編集] 豚コレラ? いつから名称変わったのやら… |
8 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/1 14:53
[返信] [編集] 「豚コレラ」を「豚熱」に…農水省が名称変更 2020/02/04 20:29 家畜伝染病「CSF(豚とんコレラ)」と「ASF(アフリカ豚コレラ)」について、農林水産省は(2020年2月)5日から、それぞれ正式名称を「豚ぶた熱」「アフリカ豚熱」に変更する。同日施行の改正家畜伝染病予防法に、名称の変更が盛り込まれた。CSF、ASFの呼称も引き続き使用する。 CSFは「Classical Swine Fever(古典的な豚の熱病)」、ASFは「African Swine Fever(アフリカの豚の熱病)」の頭文字で、国際的に使用されてきた。 CSF、ASFとも、人には感染せず、感染した豚に触ったり肉を食べたりしても人体に影響はない。どちらも人が感染する「コレラ」と関係ないが、日本では1890年代から「豚虎列剌これら」などと呼ばれてきた。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200204-OYT1T50208/#:~:text=%E5%AE%B6%E7%95%9C%E4%BC%9D%E6%9F%93%E7%97%85%E3%80%8C%EF%BC%A3%EF%BC%B3%EF%BC%A6%EF%BC%88%20%E8%B1%9A,%E8%B1%9A%E7%86%B1%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82 |
9 | Re: 豚熱発生! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/1 15:25
[返信] [編集] BSEも以前は狂牛病とか言ってたな 鳥インフルエンザはそのままか、こっちも長いから変えりゃいいのに |
BluesBB ©Sting_Band