[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 悪質不正受給 |
ゲスト |
名無し 2021/9/2 20:42
[返信] [編集] 海南市の障害者共同作業所が不正受給で行政処分 2021年09月01日 17時04分 事件・事故社会福祉・医療 障害者の共同作業所を運営する海南市(かいなんし)の福祉事業者が、勤務実態のない職員を勤務していたように装い、虚偽の申請書類を県に提出して不正に給付金を受給したとして、和歌山県は、法律に基づき、きょう(9月1日)付けで、この福祉事業者の運営する共同作業所3か所の県知事指定を取り消す行政処分を決定しました。 行政処分が決定したのは、海南市岡田(おかだ)の株式会社MIN(エムアイエヌ)です。 県・障害福祉課によりますと、この事業者は、海南市内で運営する3か所の障害者向け共同作業所の訓練等給付費などを申請する際、実際には勤務していない職員を勤務していたように装って県に書類を提出し、不正に受給しました。不正受給額は、2016年9月から去年(2020年)10月にかけて、あわせておよそ2173万円あまりにのぼります。 県の監査で、新型コロナウイルスに伴う介護事業者への慰労金の申請で重複受給者がいたことから不正がわかりました。MINは、県の意見聴取に対し「事実と異なる部分がある」として、指摘を認めていないということです。 県では、3か所の県知事指定を来月(10月)1日で取り消す行政処分を執行するとともに、市町村を通じて不正受給額の請求を行う方針です。 |
2 | Re: 悪質不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/2 22:06
[返信] [編集] 氷山の一角。ばれてかわいそうにと思ってる事業所が。 内部告発か、たまたましか発覚しない。進んで監査なんかしていない、形式的な監査だけ。 |
3 | Re: 悪質不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/3 9:28
[返信] [編集] 確かに氷山の一角ですね。 身体障害者をねたに不正に儲けてるなんて最低ですよね。 |
4 | Re: 悪質不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/3 9:35
[返信] [編集] 代表取締役の名前も公表して強い罰則与えないと こんな最低な不正受給はなくならない。 障がい者くいものにしてオレオレ詐欺と一緒やないか |
5 | Re: 悪質不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/3 13:26
[返信] [編集] https://www.wam.go.jp/sfkohyoout/COP020100E00.do?_FORMID=COP000101&corporationNumber=E3000000000027&facilityNumber=3011400425&bunjoNumber=000000&serviceType=45&serviceSubNumber=E0000134713 |
6 | Re: 悪質不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/3 16:53
[返信] [編集] 障害者福祉の事業所てぇ‥どいよなぁ? 支援費制度+介護保険制度の両取りなの??? |
BluesBB ©Sting_Band