[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
帰り道 2008/4/2 20:19
[返信] [編集] 先日、帰りにマクドナルドにより品物を注文したところ、430円と言われたので530円出したがおつりが70円。 530円渡しませんでしたが言ったら確認しますと言われレジをあけて調べだした。 5分ほどたったままで待たされたあげく、女のマネージャーがきて100円渡せばいいじゃないと言っているのが聞こえました。 一寸客を馬鹿にしてるとおもいます、もう良いと言って70円のおつりを貰い商品はゴミ箱に人を信用しない店の品物は中身も信用できません。 私の態度はおかしいですか? |
2 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 21:08
[返信] [編集] おかしいです。狂ってます! 食べ物を粗末にするな 食べられない人が餓死している事を考えよ 反省! 反省! |
3 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 21:14
[返信] [編集] 私だったら、完全に品物をつき返してます。 勿論払った金は貰います。 でもここの牛肉オーストラリア産とか書いてるけど、 アメリカ産では? いまいち信用できないから食べないです(^^;; 中国の食の安全についてイロイロ問題になってますが、 一番怖いのはアメリカ産牛肉では? これは何に入ってるかわからない怖さがあります。 以前レトルトカレーのメーカーに問い合わせたところ、 使用してないと言うメールがきたのですが・・・ |
4 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 21:17
[返信] [編集] なんでも 書き込みしたがるなあ それやったら もっと店と話したら? |
5 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 21:27
[返信] [編集] 腹が立つでしょうが、マクドナルドのHPから、苦情を入れた方が良いと思いますよ。 マクドナルドのようなファストフード店の場合、特に教育なしで、人を使うようなシステムになっていますから、 応用動作が苦手なところがあります。 苦情で、マニュアルを改善するかもしれませんから。 和歌山駅のマクドナルドでは、日本語がたどたどしい、外国人の留学生を使っていたのを 見たことがありますので、つり銭なんか間違えそうだと感じたら、 「XX円ありますか?」とか声をかけて確認させた方がいいですね。 余談ですが、いまはゆとり教育でレベルが下がっていると 言われますが、 日本人の算数のレベルは他国に比べかなり高いです。 特に九九の評価が海外でかなり高く、外人が、日本人のように 算数ができるのが普通というわけではありませんので、 同じように考えていたら、トラブルが起きやすいですね。 |
6 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 21:55
[返信] [編集] 馬鹿がいるな。 掲示板は書き込むためにあるんだよ。 書き込みのない掲示板なら削除する方がまし |
7 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 22:23
[返信] [編集] それから、このごろのマクドナルドは、携帯サイトに登録すると、 割引情報のメールが1週間に一度くるようで、 中高生が、携帯電話の画面をみながら、商品の番号だけで注文している。 レジのディスプレーに移る内容とメールの内容が違ったりしたら、トラブルが起こるのじゃないか? と思ったりします。 |
8 | Re: 和歌山駅前マクドナルド |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/7 0:47
[返信] [編集] 新宮のジャスコのマクドナルドで変な店長いてますよ。よく高校生とトラブッテ「助けてください」て大声出して警備員駆けつける事がよくあります。馬鹿です。 |
BluesBB ©Sting_Band