[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/17 9:46
[返信] [編集] 全国的に見ても社民党は小さな党ですよね。個人的には差別問題・9条の件等、賛同できる政策もあるけど、拉致議連に参加しない、死刑制度廃止活動など、少し方向性が国民とかけ離れている気もする。 また和歌山県においても市議0人、県1人(田辺)だけ・・・ これで活動できるのかなぁ?おそらく民主が政権取った暁には社民は民主党に吸収されるんじゃないか。 あと和歌山市で社民党は活動する場はあるのか? 以前の社会党 土井党首のときは大活躍だったけど、福島さんになってからは政策や行動がチグハグ。 社民党のいい所ってどこですか??? |
2 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/17 20:13
[返信] [編集] 当事者でなく参加者の感想ですが。 社民党のいいところは何?て問われれば答えられませんよね。 確かに。元社会党委員長 田邊 誠は自民党の金丸 信と通じて北朝鮮との黒い交易に加担したとかの噂があり、事実社会党は当時以降北の独裁政権を擁護する立場を取り、世論の指弾を受けてきましたから。いまだにあのときの醜態は完全に払拭されていませんからね。土井さんの釈明が今日的後遺症に輪を掛けたことは記憶に新しいと思いますが。 しかし、めげずにきちんと日常活動を通じて住民との接触、対話に腐心し、生活者の視点から県政に迫る、本来の真面目で真摯な党活動を絶え間なく続けておられるのが田辺市選出の社会党公認の県会議員野見山 海(あつみ)さんです。 この地道な活動、人間性が今日の県議4期を勤めれれている、選挙民に支持されている所以でしょう。 そうすると最期は「党」ではなく辿り着くところはその人の人間性なのでしょうかね。 |
3 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/17 22:14
[返信] [編集] ん〜なるほど。。。野見山さんかぁ〜確かに党より人柄なんでしょうね。 ただ自分は死刑制度廃止活動はどうかと・・・被害者の人権を守るほうが大切ではないかと。 人を殺す奴に人権も糞もないはず。 で、和歌山市内で社民党は活動していますか??? 影すら見ないのですが・・・ |
4 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/24 9:35
[返信] [編集] 社民党は実質活動していないはず 議員もいないし金も無い |
5 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/24 13:43
[返信] [編集] 社民党てぇ・・・消滅てぇ言うか・・・ 民主党の尻にしかれた状態でしょう??? 最低な党ですよね。 主張がなく、民主党に同調してかすかに、存在感を保ってる だけでしょう。 完全に消滅する方が・・・すっきりするけどね。。。 次の衆議院の選挙も、どうせ民主党に相乗りで決まりですよ。。。 どうせなら、共産党に相乗りすべきですよ。 |
6 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/24 23:15
[返信] [編集] 和歌山市議に一人、社民党がいたように思うけど? |
7 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/24 23:55
[返信] [編集] 例の芝本さんも、社民党に近いという話があるね。 大阪にも、税金ネコババ国会議員がいたよな。 |
8 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/25 9:21
[返信] [編集] 和歌山市には議員はいないです。 もう終わってます。いずれ民主に吸収されるはずでしょう。 |
9 | Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/25 17:29
[返信] [編集] 調べてみたら、井口議員が社民党でしたよ |
BluesBB ©Sting_Band