[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
和ネット 2008/8/8 11:40
[返信] [編集] 民主党は次期衆議院選和歌山3区で、自民の現職二階俊博経済産業大臣の対抗馬として県議4期の玉置公良氏(53)(西牟婁郡選出)を党公認で擁立する方針を固めた。さる6月、玉置氏が都内の財界人に推挙で、党本部で小沢一郎党代表及び党選対幹部と対面し、出馬を勧められた。玉置氏は「政治改革する必要をかねがね感じている」と出馬に意欲を示した。党県連では、3区候補予定者を一般公募しいたが、人選に迷っていた最中の進展で、このほどの幹事会で玉置氏擁立の方針を固めた。近く、玉置氏に申し入れる。この問題について、玉置氏は「党及び党県連から擁立するとの正式な申し入れはないが、意欲はある。まだ後援会関係者にも相談していない段階なので、正式なコメントは控えたい」と述べた。一方、「党県連を脱退し、党本部執行部と反目中の地元の大江康弘参議院議員は、地元の各種会合で「二階さんを支援する」と語っている。玉置氏は県立田辺高卒。元県議会新生わかやま県議団会長、現在真わかやま県議団幹事長。水、森林など環境問題の著書があり、民主党に推挙した財界人とは、環境問題で交流があった。 |
2 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 15:35
[返信] [編集] 衆院選3区のこの話し確実性があり、興味津々です。やはり、無投票は絶対に避けるべき。玉置出馬ともなれば、今の自民の動きや追い風を総合すると、二階さんもおちおちしてられないのでは。 |
3 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 17:25
[返信] [編集] 土建屋、「二階」対世界遺産に尽力した「玉置」和歌山三区は全国に注目される選挙区になりますね、楽しみです。 |
4 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 17:35
[返信] [編集] 和歌山三区の各市町村首長は全て二階さんに取り込まれてます。 田辺、新宮、御坊全て二階さんの言いなりです。 |
5 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 18:08
[返信] [編集] 選挙:衆院選・和歌山3区 民主が玉置県議 県連、擁立方針固める /和歌山 次期衆院選和歌山3区に、民主党県連が玉置公良県議(53)を擁立する方針を固めたことが7日、分かった。玉置氏は「政治家として、ありがたい話。性根を入れ、やっていかないといけない」と話した。関係者によると、党本部側も玉置氏の擁立を支持しているという。 玉置氏は白浜町出身で、現在4期目。無所属だが、県議会の会派は民主党県議らとつくる「真わかやま」に所属している。県連は5月、3区の候補者を公募することを発表。10人の応募があり、選定を進めていたが、これとは別に玉置氏が浮上した。県連幹部は「戦える候補者を擁立するという観点で、公募にこだわることはない」と説明した。 和歌山3区は、自民党の二階俊博経済産業相がおり、共産党は民主党が擁立を見送った場合、候補者を立てる方針を示していた。 毎日新聞 2008年8月8日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080808ddlk30010333000c.html |
6 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 18:17
[返信] [編集] この際共産党さんには候補者擁立を見送って貰い、二階対玉置の一騎打ちになると全国的に話題になること請け合いですね、経済産業大臣がまさか比例と重複立候補はしないでしょうね。 |
7 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 18:31
[返信] [編集] 大江康弘は二階、世耕広成は玉置、の応援になるでしょうが、和歌山県のねじれ現象です。 |
8 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 23:55
[返信] [編集] 玉置って誰? 勝てないだろう。。。 また無駄な対策費(税金)を使うのですか? |
9 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/9 10:19
[返信] [編集] 玉置公良県議は熊野古道の「世界遺産」に尽力された県議の中でも貴重な、地球、自然を大切に考える人です。 |
10 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/9 10:55
[返信] [編集] まぁ3区は一応形だけは擁立はしたけど、民主党は1区に だけ集中して、3区はただのお飾りで終りでしょうね。 民主党は1区しか、眼中にはないでしょう。 頭から3区は勝負にもならないと思ってますよ。 |
11 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無し 2008/8/9 10:59
[返信] [編集] 一番良いのは、世耕が民主党に 大江が自民党にくら替えするのが、一番良いでしょうね。 それが、理にかなってるかも。 |
12 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/9 12:46
[返信] [編集] 11番さんの意見に賛成です。 |
13 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/9 21:03
[返信] [編集] 二階俊博「土建屋守る会代表」対、玉置公良「地球環境守る会代表」 立場がはっきりしててわかり易い戦いになりそうです。 |
14 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/9 21:37
[返信] [編集] 土建業者は倒産するばかりで集票力はありません。三区も様変わりしています。 |
15 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/11 11:56
[返信] [編集] 民主党が勝てば・・・ホンマに終りで悲惨ですわ。 もっと倒産が増えるでしょうね。 もともと、策も無く政権をとる事だけが目標で、 とにかく反対、反対、ばかりで何の政策も持たない 党ですから、当たり前ですよね。 1区の岸本(ノーパンしゃぶしゃぶ事件)に関しても トヨタ、トヨタてぇ言ってるけど何の役にたってるのか?? 何年経っても工場ひとつ和歌山に誘致出来ないのに・・・ 何がトヨタの会長のかばん持ちですかね。。。 その先が思いやられますわ。 世界遺産ではこの先、紀南方面では飯は食べていけませんわ。 三区・・・様変わりさせたら、もう終りですわ。 |
16 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/11 20:34
[返信] [編集] 三区は、小錦の二階と、舞の海の玉置の戦いになりそうだが、玉置はまだ幕内に入っていないのでどうなることか。非常におもろい取り組みです。 |
17 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 9:14
[返信] [編集] 舞の海に失礼だろが。。。 |
18 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 13:04
[返信] [編集] 民主党が無策でもかまへん。政権与党じゃないんだから。 それより今の自民党の無策が日本国中困ってるんとちゃうの? 漁業関係者、運送業者、農家・・・これだけガソリンや農作物や原料が値上がりしてるのに、国会も召集しないで・・・・ これを無策っていうのでは? |
19 | Re: 玉置県議の出馬会見 小沢党代表とともに9月初旬以降に |
ゲスト |
和ネット 2008/8/12 14:49
[返信] [編集] 次期衆議院選和歌山3区から民主党公認で出馬する県議4期の玉置公良氏(53)(西牟婁郡)の出馬記者会見は、党県連(藤本真利子代表)との意見調整で、小沢一郎党代表を迎え9月初旬以降に行う見通しとなった。 これまでの党と玉置氏との話し合で、玉置氏は、8月23日開催される高野・熊野世界遺産登録プレ5周年記念イベントを、自ら主宰のNPО関係や県、ユネスコ、地元市町村、マスコミ関係団体で推進、準備中。このイベント前に出馬会見すると、自己宣伝と混同される上、イベントにも支障を来たし好ましくない判断した。このため玉置氏が9月以降の態度表明することで一致していた。ところが一部マスコミの「玉置氏出馬へ」報道で、党及び玉置氏双方が各方面からの問い合わせに困惑、双方の申し合わせもあり金縛り状態となったままだ。しかし、当初通りの予定で進めることにした。イベント終了後、民主党県連が玉置氏に出馬を要請し、玉置氏が受理。党県連はこれを受けて党本部に玉置氏の公認を申請し、小沢代表が来県し、玉置氏とともに会見に臨む段取りとなる。 3区候補予定者について、党県連は当初、公募制にし、県内外から女性1人を含む10人が応募した。県連で審査した結果、新宮市在住の30代の青年経営者に白羽の矢を立てた。ところが、玉置氏が知人の民主党関係が推薦によって、7月初旬、党本部で小沢代表と選対局長らと対面し、とんとん拍子に話が進み、玉置氏は出馬を快諾した。この頭越しの内定に、公募人選中の党県連はびっくり困惑し、玉置氏への風当たりも出たらしい。 このため、党本部選対局長は先月中旬、急きょ來県し、党県連幹部話し合い、知名度や玉置氏の人柄なども吟味し「自民候補の経産相の二階俊博氏に十分対抗できる候補予定者である」と改めて意見が一致、双方のわだかまりは氷解した。玉置氏も後援者の了解などもこれから。イベントに全力を傾注している最中で、身動きとれない状況のようだ。 |
20 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 15:35
[返信] [編集] 民主党が無策でもかまへん。政権与党じゃないんだから。 それより今の自民党の無策が日本国中困ってるんとちゃうの? 漁業関係者、運送業者、農家・・・これだけガソリンや農作物や原料が値上がりしてるのに、国会も召集しないで・・・・ これを無策っていうのでは? ↑ ↑ ↑ 民主党も支持者自体、無策と認め・・・ この程度の集まりで、政権取った後は、どうするの??? バカで無策な集まりの、民主党もこれでは終わってますよ。。。 次の政権は一度、政策や信念のもってる政党助成金も貰っていない・・・ 共産党にやらせるべきでしょ。。。 一番筋の通っている、党でしょ。。。 |
21 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 17:46
[返信] [編集] 政権を取ろうと頑張っているのに、民主党が無策でもかまへん? 何を訳のわからん投稿してるんですか? 皆が一生懸命民主党を応援しているんですよ、あなた見たいな 民主党支持者かいるから、迷惑するのです。 無策な事はないでしょうが、もっと勉強しなさい。 それから、投稿をするべきでしょ。 |
22 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
民主党万歳 2008/8/12 18:04
[返信] [編集] 岸本頑張ってますよ。 1区に関しては有権者の6割強は岸本支持で 楽勝で当選は間違いないです。 当選確実です。 民主党、岸本万歳、万歳、万歳。 |
23 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 9:14
[返信] [編集] 民主党の岸本周平当選はスレに書くまでもないでしょ。 和歌山市民はすべて、民主党(岸本周平)支持ですよ。 間違いありません。 岸本に投票しない市民は○○ですよ。 |
24 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 10:27
[返信] [編集] ほめ殺しは岸本に迷惑ですよ。 |
25 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 10:33
[返信] [編集] 8月12日付けの南紀州新聞で玉置県議の次期衆議院擁立の記事が載ってましたが、地方紙も全国紙にひけをとらない記者が居るのをびっくりです、すごいブレーン、人脈ですかね。 |
26 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 10:54
[返信] [編集] 20番さんは筋の通った意見です。 民主党ほど有権者を愚弄している党はないでしょ。 民主党ほど目先の権力欲しさで国民を騙している 党は無いと思います。 国民の為にとか無駄使いを無くそうとかきれいごと言うので あれば民主党も血税の無駄を省くのには、政党助成金を拒否 すべきでしょ、言ってる事と実際やってる事が矛盾しているのでは? 人のあげ足を取ったりして、この先良くはならないでしょ? もっと政策で議論すれば? 但し(実行できる、根拠の説明の出来る)政策で。 本来勝負すべきですよ。 |
27 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 11:07
[返信] [編集] 政党助成金の根拠は企業献金の禁止だったはずです、政党助成金を貰いながら企業献金もいまだに貰い続けてる、二重ボッタクリです、せめて企業献金を止めると、増収賄事件はなくなるのでは? |
28 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
権力欲しさの・・・民主党さんへ 2008/8/13 17:49
[返信] [編集] 民主党支持者てぇ何でもむきになって、反論・反対してくるけど 26番さんのスレには反論は出来ないのでしょうね? 民主党の都合の悪い部分に関しては、無策のため反論なしですか? 共産党の様に信念をもって政権と言う権力欲しさの為じゃなく 国民の為に活動すべきでは? |
29 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 19:18
[返信] [編集] きちんと判って、承知してから批判しましょうよ。 民主党、しっかりした政策指針(マニフェスト)掲げていますよ。少なくとも自民党よりは数段国民の意思を組み入れた政策提言行っていますよ。 今、真に国民の立場で声を政治に反映させ、実行しようとする意志のある政党の内に民主党は存在していると思いますが。 斜に構えて見ないで、もっと前に向いて評価しましょうよ。 |
30 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 19:30
[返信] [編集] 国民じゃない人の意思も結構、組み入れているしね。 |
31 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 9:42
[返信] [編集] マニフェストね、どこの党も真似して作成してますよ。 各党なんの意味もないけどね。 特に民主党と自民党はね。 民主党さんへマニフェスト作成するだけが、政策じゃないですよ。 勘違いもはなはなしいですね。 それと、斜に構えて見ないで、もっと前に向いて評価しましょうよてぇ? それは政権交代の為に反対ばかりしている、民主党さんに言えることですよ。 共産党は一貫して信念を貫いていますよ。 |
32 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 13:28
[返信] [編集] 共産党なんかすでに、消滅してる党でしょうが。 民主党についてこなければ、野党での存在感すらないでしょ。 だまって民主党について来れば微かに野党としての存在感だけは あるでしょうネ。 時代遅れの信念なんか貫いても無意味ですよ。 共産党支持者も馬鹿げた投稿は無駄な労力ですよ。 共に憎き自民党を潰しましょ。 |
33 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 15:23
[返信] [編集] これには同感。以前から新聞みているけど、けっこう中身の濃い記事出てるで。この前の中辺路の牛馬童子の記事も読んだよ。いろいろ読み応えのある記事書くな。役所の記事ではおもろない。どんどん書いてわほしいな。 |
34 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 15:26
[返信] [編集] すみません新聞関係の返事は25番さんへです。 |
35 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 16:39
[返信] [編集] 33番さん 自分の好きなスレ立ち上げな。 関係ないやろ。 民主党を応援する様なスレを望みます。 |
36 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 20:15
[返信] [編集] age |
37 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 21:01
[返信] [編集] 当たり前ですが、鶴保参議院議員二階支持、世耕参議院議員二階支持、まさか民主党の大江参議院議員までも二階支持、和歌山県全参議院議員二階支持表明。 |
38 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 21:08
[返信] [編集] 世耕参議院議員秘書二階支持か?の問いに、当たり前やろ、馬鹿と違うかのコメント。 |
39 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/17 19:59
[返信] [編集] 世耕参議院議員は裏では岸本支持でしょね、後援会重なって ますもの。 |
40 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 9:38
[返信] [編集] 何が共産党ですか。 一緒に憎き自民党倒すのに、共産党も社民党も全く必要無しです。 小沢と言う、絶対的な人材がいます。 共産、社民党の協力は不必要です。 |
41 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 11:34
[返信] [編集] 共産党は元々、無策な民主党に協力する事は 毛頭ございません。 それに、政党助成金や年金改革にしても自治労に有利な方針で 市民(有権者)をバカにしてますね。 それに票にしても、そう簡単に6割なんてぇ支持は得られないですネ。 |
42 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 11:51
[返信] [編集] 共産党は次期総選挙は民主党に選挙協力するみたいですよ、共産党のお家の事情もあるでしょうが。 |
43 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 17:15
[返信] [編集] お家の事情は民主党の方でしょ。 少しでも勝てるように、候補者を擁立しないように してあげたんです。 |
44 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/19 9:29
[返信] [編集] そうですか結局それって、共産党も一貫性に乏しいだけですよ。 民主党の力、必要でしょが。 |
45 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/19 19:06
[返信] [編集] 次期総選挙は打倒自民党、打倒官僚政治、打倒土建屋政治、打倒二階で、野党一致団結し頑張りませんか。 |
46 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/19 19:09
[返信] [編集] 二階陣営は玉置公良県議を全く相手にしてません。 |
47 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 9:38
[返信] [編集] 自民党憎しを合言葉に、一応ですが社民・共産党も含め、 野党一致団結し頑張りませんか。 勝ったあかつきには、消滅党じゃなく今よりは少し 社民党・共産党としての存在感は示せますよ。 |
48 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 21:48
[返信] [編集] 自民党憎しじゃ無く自民党の道路族のドンの二階が和歌山県の衆議院であることが日本の、和歌山県の恥です、和歌山県のイメージが悪くなります、いや悪くなってます。 |
49 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 22:25
[返信] [編集] 二階さんは、日本を代表する悪役政治家で存在感No.1です。 他府県でも二階さんほど、存在感がある政治家がほしいという声は多いようです。 スケールの小さい、セコイ政治家ばかりなので、悪くてもいいから、 スケールのでかい政治家が欲しいというのも、今の世相かもしれませんね。 |
50 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/21 9:21
[返信] [編集] その二階氏の元親玉が、日本を代表する悪役政治家小沢一郎氏 でもあり、民主党にも自民党にも政権は任せられない。 |
51 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 19:34
[返信] [編集] 道路族のドン「二階俊博」対世界遺産の「玉置公良」今度の総選挙は全国的に注目される事間違いない。少なくとも開票率0パーセントでの二階の当選確実は無いでしょう。 |
52 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 19:49
[返信] [編集] 週間プレーイボーイに二階さんのことが掲載されていました。二階さんは、盟友古賀誠自民選対委員長の地盤で開かれた政経報告会のような会合に野田聖子大臣とともにゲストとして招かれ挨拶しました。二階さんは「私は古賀先生の子分です。私は古賀派ではありませんが、本心は古賀派の議員以上に古賀派の議員のつもりです。これからも男の中の男、信頼に足る政治家、古賀先生の教えを受け継いでいきます」と。何だか支持者の程度が判る気がします。今度古賀さんが三区に応援に訪れたときは「二階さんは私の子分です」と挨拶するのかなあ。 |
53 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 20:18
[返信] [編集] 我和歌山第三区の二階代議士は福岡県選出の古賀誠の子分ですか?有権者もなめられたもんですね。 |
54 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 20:43
[返信] [編集] 二階は自民党に戻るまでは小沢一郎の忠実な子分でした、二階はそのつど何でもありです。 |
55 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 21:38
[返信] [編集] 全国的に注目されても、和歌山の民主党がダメだから、開票率0%で二階さんの当選確実じゃないの? 岩出市の市長選を見れば、どれだけ和歌山の民主党がダメなのかよくわかるよ。 |
56 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 21:46
[返信] [編集] 確かに岩出市市長選挙での民主党の対応はだめですね、和歌山の民主党はいつもどこかおかしいですね。 |
57 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 23:42
[返信] [編集] 民主党和歌山県連会長に問題ありです、その他にも問題ありの参議院がいてますが次期総選挙の結果で人身一新される事を切に願います。 |
58 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 23:55
[返信] [編集] 訂正。参議院議員の間違いです、大江康弘参議院議員の事です。 |
59 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 13:34
[返信] [編集] 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」(東京)が、政治資金で買った東京都内の二つのマンションを財団法人などに貸し出し、二〇〇六年末までに計九百八十万円の家賃を得ていたことが九日、政治資金収支報告書で分かった。 政治資金規正法は政治資金の運用を預金や国債など三項目に限定。 それ以外の運用を禁じている。 総務省は一般論として「不動産賃貸が投機目的なら三項目以外の運用となり規正法に違反する疑いがある」としている。 陸山会は「総務省に『賃貸は問題ない』と確認した。(賃貸の)目的は資産運用ではない」とコメントした。 収支報告書などによると、陸山会は一九九四年十一月に東京都千代田区のマンション一室(約七十九平方メートル)を、同年十二月に港区赤坂に一室(約十七平方メートル)をそれぞれ購入。 政治団体名で登記できないため、名義は小沢代表となっている。 千代田区の物件は当初、事務所として使用していたが、〇四年九月、日米の民間交流促進を目的とした財団法人と陸山会が賃貸契約を交わした。家賃は月額二十万円。 港区の一室は当初、外国人秘書の居宅だったが、〇一年十二月末、国内外の政治経済を研究するコンサルティング会社と賃貸契約を結び、陸山会は月額七万円の家賃を受け取っていた。 陸山会は〇六年末まで、この財団法人とコンサルティング会社から、家賃計九百八十万円を受領したと収支報告書に記載している。 ****** 今日もふって湧いた様な「政治と金」の問題が取りざたされています。 マスコミは小沢代表に対して攻撃を行っていますが、何故かその際に「小沢代表直系の政治団体が総務省に賃貸契約の是非を先に伺っていた事」を報道しません。 総務省に伺いを立てた事でも駄目となれば、今後の政治と金の問題はどうやっても解決不能と言う事になります。 また、この場合、「日米の民間交流促進を目的とした財団法人」とやらに無料で不動産を貸し出した場合は一体どうなるのか? それは「利益提供」と言う事になります。贈与と何等変わりない行為になるのです。 むしろその方がもっと「政治と金」の問題を深刻化させる事になると思います。 |
60 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/15 15:40
[返信] [編集] 選挙:衆院選 3区で民主県連、玉置氏擁立を断念「支持者の理解得られず」 /和歌山 民主党が次期衆院選和歌山3区で玉置公良県議(53)の擁立を断念したことが14日、分かった。福田康夫首相の辞任で解散・総選挙の前倒しが予想される中、出馬の意思がなくなり、立候補準備も間に合わないと判断した。同党は3区で候補者擁立を見送る可能性も出てきた。 県連によると、玉置県議は14日、県連幹部と会談し「総選挙が想定外に早くなった。支持者の理解も得られなかった」と通告。県連は、既に党本部との間で確認済みだった玉置氏擁立方針を白紙撤回した。 和歌山3区は、自民党の二階俊博・経済産業相がおり、共産党は民主党が擁立を見送った場合、候補者を立てる方針を示している。 毎日新聞 2008年9月15日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080915ddlk30010217000c.html |
61 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/15 16:02
[返信] [編集] 結局民主党も自民党には勝てないということ。 公募で市民をその気にさせ、おまけにゃ玉置氏で市民を二度おちょくる。。。 民主が県民を一番馬鹿にしているのが公募じゃないか、、、何のための公募だったのか。聞いた話によると最初から公募は県民に向けての一発芸で、その間も候補者を探していたそうだ。 やはり民主党は永遠に県民を馬鹿にしています。 ところで山下が立つんじゃないのか?彼もその気で民主入りしたはず、しかし役員から「まだ早いし実績がない」とのことでお蔵入りしたそうだ。まぁ確かに実績は0だが・・・知名度も低いし・・・ 何だかんだで黒い噂もあるし・・・ 自民万歳!二階さん、もっと道路つくって下さいよ どうせ税金ですから!県民なんていつもの口調で騙し続けて下さいよ。税の無駄遣いが二階さんの良い所でしょ。 もっと県民を馬鹿にして次の内閣でも大臣になって下さい。 |
62 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/15 17:49
[返信] [編集] 和歌山には道路族がまだまだ必要です。知事も国会議員も道路族でいい。福祉や教育や環境問題なんかほっといてひたすら道路を造るんです。 |
63 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/15 17:53
[返信] [編集] ↑ そうだ そうだ! 福祉?年寄りに金使って何かを生み出すか?これこそ無駄遣い! 教育?馬鹿に金使っても使い方を理解できないから無駄遣い! 道路? そりゃ便利になるし俺らも二度儲けできる!これこそ経済再建! 高齢者や馬鹿は必要0 これからも金で潤う自民党を応援する 二階は今までどおり地元ゼネコン会長と裏で話し合いをすべき! |
64 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/15 19:43
[返信] [編集] 何時もの民主党の有権者騙しのパフォーマンスで 最初からの決まりごとで有り有権者の関心を引いただけで どうでもよい選挙区ですよ。 |
65 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/16 16:16
[返信] [編集] 結局県民は民主に踊らされて最後には裏切られる。 小沢はいつもそうだ。 その点、麻生はいいぞ |
66 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/16 22:21
[返信] [編集] 民主党の上層部は、海の向こうのアメリカの証券会社の破綻まで、政府・自民党に説明しろという始末。 なんでもかんでも批判だろうが、さすがに、これには呆れている人も少なくないようだ。 リーマン・ブラザーズ破たんで、政府・与党の姿勢批判=民主・鳩山幹事長 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008091600353 こんな感覚だと地方の候補者擁立も、あんまり考えもせずに候補者を決めていそうだな。 |
67 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
和ネット 2008/9/17 17:11
[返信] [編集] 衆議院選和歌山3区から民主党公認で立候補する県議玉置公良氏は、19日那智勝浦町で開く自治労和歌山県大会に来賓として出席し、支持を訴える。玉置氏の出馬表明は、大会の前後に田辺市で行われる予定。 |
68 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 17:55
[返信] [編集] 待ってました! |
69 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 18:16
[返信] [編集] ゲスト68さんへ。これを待っていた。69さんへ。がんばろう。 |
70 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 18:18
[返信] [編集] 玉置県議、民主党から衆議院和歌山三区で立候補へ 和歌山県議会議員の玉置公良議員53才が次の総選挙に民主党から和歌山三区で立候補することを明らかにしました。 これは玉置議員が和歌山放送の取材に応えて明らかにしました。玉置議員は去年の和歌山県議会議員選挙では西牟婁選挙区から立候補して当選し、現在4期目です。現在真わかやまの所属で、総務委員会の委員などを務めています。玉置議員は「いまの政治の変革期に和歌山三区から立候補し有権者の付託に応えたい」などと述べ次の総選挙に民主党から立候補することを明らかにしました。 玉置議員は90年2月の総選挙で定数3の旧和歌山二区から当時の社会党候補として出馬しました。この選挙では自民党の野田実、東力、二階俊博の3氏が当選しました、玉置議員は4万9836票を獲得したものの二階氏と7827票差の次点で敗れました。近く予想される解散総選挙には和歌山3区からは自民党の現職で経済産業大臣をつとめる二階俊博議員が立候補を予定しています。民主党県連では次の総選挙に和歌山3区から公認候補を擁立するとして公募をしていましたが、西牟婁選挙区で国政や県議の選挙経験のある玉置議員を擁立することになったと見られます。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/19527433.html |
71 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 18:18
[返信] [編集] ゲスト67さんへでした。ごめん。 |
72 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 18:27
[返信] [編集] お互い頑張りましょう、全国が注目してますよ、土建屋のドンが勝つか世界遺産が勝つか頑張りましょう。 |
73 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/18 23:23
[返信] [編集] 二階さんのおかげで和歌山も良くなってる。出ても無駄。知事もいるし!?応援されるといいか悪いか??????? |
74 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/19 11:53
[返信] [編集] 二階のおかげで良くなった事もあるだろうが、それ以上に悪い事もある。知事は二階の操り人形だからあんなのに期待しても無駄。もうそろそろこの枠組みを代えないと、本当に沈没するよ。 |
75 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/19 20:02
[返信] [編集] 玉置対二階は日中戦争です。 |
76 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/20 4:18
[返信] [編集] やっぱり二回さんだね 何十年もかかって高速道路もつけてくれたし、日高の港も埋め立ててたくさんの企業を呼んでくれる予定だし、発電所もあるし、まだまだあるよー 南はどんどん発展するよ。二回さんが当選するの判ってるのにねえ |
77 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/21 21:08
[返信] [編集] 南が発展するだって。何を根拠にそういうことになるのですか。過疎化、高齢化、企業の撤退等どんどん衰退する中で、「発展」という言葉がなぜでてくるのか教えてください。 |
78 | Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/21 22:41
[返信] [編集] 知事と組んでるん? |
79 | Re: 玉置氏が出馬記者会見 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/25 10:15
[返信] [編集] 衆議院選和歌山3区から民主党公認で出馬する玉置公良県議は本日午後3時から白浜町ベイコガノイホテルで出馬記者会見をします。 |
80 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 15:46
[返信] [編集] 田辺駅前、鳩山幹事長演説500人ぐらいかな |
81 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 18:21
[返信] [編集] 79番さん、80番さん情報有難う。 |
82 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 19:57
[返信] [編集] 本日の紀伊田辺駅前の玉置さんと、鳩山民主党幹事長の演説会の聴衆は主催者発表では約千人です。田辺駅前で過去の演説会では記録破りの人数と駅関係者の話です。二階陣営ではせいぜい三百人ていどと、デマを流しています。主催者発表は一般に割り引くようですが、八百人は固いでしょう。 |
83 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 21:05
[返信] [編集] 鳩山さんでよかったのかも。これが菅さんだったら、二階さんだけでなく、大江さんまで出てきて、中傷合戦になっていたかも。 |
84 | Re: 二階情報をもらいました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/4 21:04
[返信] [編集] にかい俊博選対情報なるファックスが送られてきた。二階さんの後援会に関係ないのに一方的な情報提供だ。新風会広報部からだが、文面に「政局だけの民主党の作戦につきあい、いたずらに時間を浪費し、景気をこれ以上停滞、あるいは後退させるわけには参りません。その民主党は、和歌山三区を重点地区と勝手に位置づけ、日ごろは活動の実績も殆ど見あたらない人を無理やりかつぎあげました」と玉置さんに対して敵意むき出しにし、二階さんの功績をうたっています。グリーンピアで那智勝浦町民に迷惑をかけたことや、ぺんぺん草が生える無駄遣いな日高港建設などのマイナス面は取り上げていませんでした。 |
85 | Re: 二階情報をもらいました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/4 21:42
[返信] [編集] 気を回して誰かがそんなくだらない小細工してるんだろうね。 そんな汚れしなくても二階さんの圧勝だよ。 二階さんが大臣クラスで、良くも悪くも国からバンバン金取ってきてるから和歌山はこの程度の経済悪化で済んでる。 1部の連中にしか金がいってないとか、自分は貰ってないとか批判もあるだろうけど、その金が回りまわって和歌山経済がなりたってる。 はっきり言って日本のお荷物だよ和歌山は。そんなの皆分かってる。 将来性も今後の経済発展も考えられない和歌山に、泡銭のごとく国の金注ぎ込んでる二階さんなんか国賊だよ? 悪役ではあるけれど、その悪役に頼らざるえないのが和歌山の経済だし、もうそういう方法でしか和歌山は生きていけないでしょ。 まだこれから経済がドンドン悪化するよ。世界恐慌がまた来るってんだから。 そんな時に国から金も取ってこれない小物が当選しても意味ねぇ。 |
86 | Re: 二階情報をもらいました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/5 3:55
[返信] [編集] 二階さんは、全国的に悪役政治家として有名になっているが、半面 いぶし銀の大物政治家として、誰しも認めているとは思う。 民主党は、勧善懲悪の水戸黄門のドラマの感覚で選挙をアピールするのに使っているような感じがする。 余談だが、全国的な評価というのは、おもしろいもので、大江さんなんか、もう右翼の政治家扱いで全国的に有名になっているようです。和歌山県外の大江さんのファンは、大江さんが、数少ない国会議員の国士として、持ち上げているらしい。その上、こういうファンが増えているらしい。 大江さん本人はこういう流れをどう思っているのか興味深いですね。 |
87 | Re: 二階情報をもらいました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/5 12:47
[返信] [編集] 全国的なものでならファンもいるでしょうね、大江さんは。 TVでの活躍が多いから。 比較が悪いが、オウム真理教の上祐さんの類なんじゃないかな。 「ああ言えば上祐(ジョウユウ)」だとか屁理屈男として有名になってファンの追っかけも沢山いたとか。 そういうのが政治家として地元の票に結びつくかというとどうでしょうね。 正直、そんな程度なら大江さんの代わりに芸能人を出して欲しい。 |
88 | Re: 二階情報をもらいました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/5 20:17
[返信] [編集] 大江さんは、全国的に有名になったので、その分は地元でも自分のPRに有利に働いていると思う。 全国的に見て全然知名度がない無名な野党の比例区の参議院議員からすれば、格段の進歩でしょう。 地元はともかく、全国的な進歩が、本人さんの意図する方向なのかかどうかは?だとは思う。 玉置さんにしても、選挙区の和歌山三区の思いと、全国的な展開の中で、民主党の和歌山三区の位置付けとは、かなり開きがあると思う。 |
89 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/12 9:56
[返信] [編集] 事務所開き、約500人 集まりすぎ |
90 | Re: 選挙の折り込み断られる |
ゲスト |
和ネット 2008/10/20 19:24
[返信] [編集] 田辺市の折り込み新聞「田邊新聞」が、発行人を明記しないまま、衆議院選3区に関する記事を大手新聞4紙に数万部を折込みしようとしたが、各販売店に断られ、折角の新聞が宙に浮いた。同新聞は発行6回目で、歴史は浅いが、発行人は、地元「黒潮タイムス」のM氏。記事の中身は、3区の二階俊博経済産業大臣と、玉置公良県議の戦いに触れ、見出しは「玉置公良県議は仕事放って選挙運動」「玉置県議は月給(県税)103万円取りながら衆議院に立候補」「大江参議は二階応援」「危機感強める二階陣営」「追う民主の捨て鉢玉置」と反玉置色が濃いようだ。発行人が明記されていないことを理由に怪文書扱いにされたらしい。田邊新聞は以前から発行所、発行人を明記していたが、今回だけ記入していなかった。今回号の田邊新聞は、1面が衆議院選記事で埋め、2面は全面パチンコの広告だった。発行人のM氏は、和ネットに「誹謗中傷はしていない、事実を書いただけ」と反発、改めて黒潮タイムスに同記事を転載して、田辺市周辺に戸別配達するとともに地元新聞に折り込むと言っている。今後、選挙がエスカレートするにつれ、この種トラブルが増えそうだ。 |
91 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/21 9:53
[返信] [編集] 怪文書まがいのチラシ新聞などを信用するほど田辺市民はバカではない。二階さんは褒め殺しされているようなもんや。新聞チラシをばらまく金はたれがだすのか? |
92 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/21 20:06
[返信] [編集] 今度の総選挙では与野党逆転はほぼ確定的です。 和歌山3区がこの流れに沿ったものになるのか、それとも全国的な流れから取り残されてしまうのか、有権者次第でどちらでも選択できます。 |
93 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/21 23:42
[返信] [編集] 二階と仁坂、大江の三羽カラス、道路族、ガソリン税ぼったくりトリオ、かかって来い。楽しみや。 |
94 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 15:34
[返信] [編集] 給油延長問題 解散の駆け引きに使うな 来年1月に期限が切れる海上自衛隊のインド洋での米艦船などに対する給油活動を1年間延長するための新テロ対策特措法改正案が今国会で成立する見通しが強まった。法案に反対している民主党が、早期の採決を容認する考えを明確にしたためである。野党が多数を占める参院では否決されるが、自民、公明両党が衆院の「3分の2」による再可決に踏み切るとみられている。 民主党は8日、本会議の趣旨説明と質疑を省略してテロ対策特別委員会に付託するよう主張した。早期の成立を認める姿勢である。自民党に「特別委の審議は1日でいい」と伝える場面もあったという。 しかし、これでは、法案の内容より政局対応を優先する本末転倒の態度ではないか。民主党は昨年来、給油活動に反対し、対案としてアフガニスタン本土での支援活動を中心とする「テロ根絶法案」を国会提出して今国会に引き継がれている。 政府の法案の成立を事実上、容認するのではなく、政府案と対案の論点を国民に提示し、有権者の信を問うよう求めるのが筋だ。 アフガン本土の治安が悪化し、民主党の主張する本土での活動には現実性がないとの指摘がある。今、アフガン支援策の論争をするのは得策でない−−早期採決の主張の背景にはそんな判断があるのでは? 党利党略ではなく国民の為の政治家でなくては? 解散するなら認める、しないなら認めない。 あんたらは政治をゲームと間違っているのだろね。 |
95 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 19:35
[返信] [編集] 自民党は新テロ対策特措法案で国会が紛糾して欲しいようだ それはなぜ? |
96 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 15:21
[返信] [編集] 山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達 自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言でわかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。 関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で伝えられた。その通達の中で判明しているのが「民主党を支持せよ」との内容だった、という。 実際に参院選愛媛選挙区では愛媛県警が8月30日、自民現職を破って初当選した元Jリーガーの友近聡朗議員(32)への票の取りまとめの報酬として有権者に現金提供を約束したとする公選法違反(買収約束)の疑いで、山口組系松山会伊藤会幹部(57)を逮捕した。 凄い時代に突入??? |
97 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 7:27
[返信] [編集] 二階さんの選挙対策本部長に真砂田辺市長が決まったとウワサあり。知りませんか。 |
98 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 10:20
[返信] [編集] 二階と真砂が組んで、二階公約の紀伊半島一周ミニ新幹線を早く実現してほしい。この頃、あまり耳にしない、どうなっているのか。 |
99 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 15:53
[返信] [編集] 真砂市長が選挙対策本部長なら、田辺市は二階さんが圧勝や。 |
100 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 17:26
[返信] [編集] 今日の有田市オークワ前の鳩山民主党幹事長を迎えての大街頭演説会を何人と主催者発表するか、玉置陣営の正直度が分かります。 |
101 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 19:26
[返信] [編集] 頭脳明晰、実行力、市民の信頼が厚い真砂市長が二階陣営で陣頭指揮されるのであれば「二階大臣」絶対に安心です。 良かった!! |
102 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 21:38
[返信] [編集] この次の総選挙では政権交代が確実視されていますが、和歌山3区で有権者が二階氏を選んだ場合、民主党政権の下で和歌山3区の住民はどのような利益があるのでしょうか? |
103 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 22:00
[返信] [編集] 風見鶏の七変化を知らないか。 |
104 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 22:26
[返信] [編集] 現状選挙してる場合では無いでしょう。 政局より経済の建て直しが先決だよ。 経費のかかる選挙は税金の無駄使いだろ。 |
105 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/27 10:23
[返信] [編集] 民主党が政権を取れば、高速料金がただになる。ガソリン税がなきなり、家計が助かる。 |
106 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/27 16:27
[返信] [編集] 唯でさえ民主党の何でもかんでも反対論争で国会が停滞しているのだから、解散総選挙など権力の椅子取りゲームしている暇ではない。 国としての政策が何も決まらない日本は無政府状態に等しい。 民主党は当たり前のように国民の声を問えと恰も正論のように即解散総選挙と煽るが、自分たちの政権奪取しか頭に無く、日本の国家としての政策を全く無視している。 むしろ民主党が解散すべき。これに尽きる。 |
107 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/27 18:35
[返信] [編集] >国としての政策が何も決まらない日本は無政府状態に等しい。 解散総選挙で衆参の「ねじれ」を解消し、政権交代をすることを多数の国民は望んでいる。 自民、公明はダダッ子のようなまねをやめて国民の願いに素直に応えるべき。 |
108 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/27 19:08
[返信] [編集] 自民が政権政党でいる意義が見えない 経済の建て直しを計る政策云々の話はもう飽きるほどしているはずで 悪化は現実であるのは間違いない それでも自民が政権政党でいる意義はなんなの? 経済立て直しが先決?選挙でどうなるかわからない政権に建て直しはできるのか? まず、国民に信を問うのが筋でしょう |
109 | 有田市のオークワでの鳩山幹事長と玉置さんの演説会 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/28 8:02
[返信] [編集] 二階新聞の代表格・紀州新聞に主催者発表で800人と出ていましたが、これぞ嘘八百 人の話では100人とか、300人とか 店の中の人も数えたのでしょうか。 |
110 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/28 8:23
[返信] [編集] 二階陣営では、真砂市長を先頭に田辺市で一万人集会すると、うわさがある。話半分だとしても、二階さんには、それほど馬力がある。 |
111 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/28 9:39
[返信] [編集] ところで、年内の解散は見送りになりそうだね |
112 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/28 20:00
[返信] [編集] 二階さんが比例とふたまたをかけるとの噂がありますが、本当ですか? |
113 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/28 20:46
[返信] [編集] 二階さんの比例掛け持ち説明は、玉置陣営が飛ばしたデマでしょう。二階さんは敵に背を向ける小物ではない。 |
114 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/31 10:22
[返信] [編集] 玉置さんは、キャッチフレーズは「選挙区・比例区・白浜町長・県会議員4本」で行くらしいですよ 県会議員は、自動失職まで辞めません。 |
115 | 民主党のホームページがハッカーに荒らされたか |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/31 10:28
SITE
[返信] [編集] 10月21日現在の民主党のホームページから和歌山県第三選挙区の公認内定候補から玉置公良さんが削除されたのか? 陣営はそんなバカなことはあり得ないと語っているようだが、県会議員の給与ただどり問題など、清潔さを重要視する鳩山幹事長らが嫌ったものなのか憶測を呼んでいる。 先日の鳩山幹事長が来県した際も、岸本修平氏は300人、阪口直人さんは550人とかなり控えめに正直に発表しているが、玉置陣営は、わずか400人しか来ていないのに(一部の見方では150人という声もあるが)800人と嘘八百を民主党のホームページなどで公表していることなども鳩山幹事長をあきれさせたといわれている。実際、玉置候補が公表している民主党ホームページの写真は、他の陣営と違い、鳩山幹事長と握手しているところなどのみで全景が写っていない、北朝鮮よりひどい報道管制だ。 鳩山幹事長ら民主党幹部は、もともと二階代議士とは、新進党の選挙対策局長時代から心と心を通じ合っている仲で、こうした憶測を生んでいる模様。 |
116 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/31 10:44
[返信] [編集] 二階陣営の仕業と疑わしい発行人も所在も不明の怪文書チラシ「田辺新聞」を紀南周辺に戸毎に配布されている。金をかけているのでスポンサーが背後にいるらしい。玉置さんを一方的に批判しているが、黒潮新聞の宮本が実際の発行人である。正々堂々名乗ったらいいのに。恥ずかしくないのかな。二階さんも幼稚な怪文書が出回りひいきの引き倒しだと困っているやろな。 |
117 | 小選挙区1本 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/31 17:12
[返信] [編集] 二階は、平成8年の自民党・野田との事実上の一騎打ちの選挙中に、相手が比例区と掛け持ちであったので、掲示板のポスターを「小選挙区1本」と書いたポスターに貼り替えまして 正直、あれには堪えました |
118 | Re:玉置有田事務所開設の |
ゲスト |
玉置支援勝手連 2008/10/31 18:27
[返信] [編集] 玉置公良後援会の有田事務所開設の集いは十月一日午前十一時、有田川町小島の国道四十二号脇現場で。 |
119 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/31 19:47
[返信] [編集] 二階さんはポスターに選挙区一本と書いて、その意気込みを明確にすると思います。 |
120 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
玉置支援勝手連 2008/11/1 8:05
[返信] [編集] 時事川柳「玉置さん あんたは二階の おくりびと」 |
121 | Re:玉置有田事務所開設の |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/1 9:54
[返信] [編集] 岡田克也民主党副代表は、 本日2区の橋本市商工会館大ホール、紀ノ川市粉河オークワ前、 1区はダイワロイネットホテルの集会に入りますが、 3区には入りません。有田の事務所開きがありますが、日程の都合で見捨てられたわけではないと思いますが、気になります。 |
122 | Re:玉置有田事務所開設の |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/1 10:12
[返信] [編集] 金融法案でも反対反対てぇ、 さっさと経済回復させろ。 他の法案でも、解散するなら協力で 解散しないなら反対てぇ、可笑しいですよ。 党利党略ではなく、国民の為の政治を忘れてるのか? 矛盾しすぎだ。 |
123 | Re:玉置有田事務所開設の |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/3 8:54
[返信] [編集] 玉置さん、組合費を連合経由で上納させて、 組合費から選挙運動するのやめさせてください 組合費を値下げするように言ってください。 玉置さん、 私たちより高い県会議員の給料と 年末にまったりとボーナスもらえるんでしょう。 私たちにもカンパしてください。 |
124 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/3 10:02
[返信] [編集] 玉置公良氏は1998年7月、地元の白浜町で「21世紀を担う健康福祉タウン構想」シンポジウムを開催、「紀南一帯を世界遺産に」と提唱しました。 同年9月の県議会で、翌年の南紀熊野体験博を機に「熊野古道を世界遺産に」と質問し、当時の西口勇知事から前向きに取り組むとの回答を得たのをはじめ、世界遺産にふさわしい環境づくりや在来鉄道の整備、医療施設開発、観光再生などについて質問をを続け、世界遺産への登録に向けた議会活動を進めるとともに、自ら発起人となり、人作りを目指すNPO法人地球人学校を実現するなど各種活動を並行して行ってきました。 その努力が実って、2004年7月7日、ユネスコの世界遺産として「紀伊山地の霊場と参詣道」が登録されました。 |
125 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/3 17:08
[返信] [編集] 二階さんが県議ら衆議院選挙に出た時は、いつ県議を辞職したのやろか。同じことやろ。 |
126 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/3 21:51
[返信] [編集] 民主・増子議員がマルチ業者監査役=業務停止命令後も報酬月20万円 民主党で「次の内閣」の経済産業大臣を務める増子輝彦参院議員(福島選挙区)が、経産省から昨年8月に業務停止命令を受けたインターネット機器販売会社「ユナイテッド・パワー」(東京都)の監査役を務めていたことが3日、分かった。増子氏は「長年の友人から依頼され就任したが、業務停止命令の後に辞任した。同省への指示や同社への便宜を図ったことはない」としている。 増子氏によると、監査役に就いたのは、福島2区から出馬し落選した2005年9月の衆院選後の同年12月。月額報酬は20万円で、昨年12月まで2年間務めた。 |
127 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/3 21:57
[返信] [編集] ネクスト経済産業大臣が経産省から業務停止命令を受けていたマルチの 監査役をやっているとは…これだから民主党は信用ならないんだよね。 山岡国対委員長や藤井裕久最高顧問ほか民主党の議員さんはマルチと随分と仲のよろしいようで、 これで政権をとったらマルチを奨励するのでしょうか。 民主政権になると日本中マルチが大流行になるのかなぁ? それに、外交防衛委員会でカップ麺の値段がどうとか言う 程度の政党ですから。「庶民感覚」を疑いますね。 これから民主党が「説明責任」をどの程度果たすのか 注視しましょう。 民主党には自浄機能というものがないのでしょうか。マルチで自民を攻撃するならば、まず自らの足元をキチンとしてからにしましょう。 |
128 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 8:57
[返信] [編集] 二階さんは、昭和58年4月に県議を辞職 当選したのは、昭和58年12月18日 |
129 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 8:58
[返信] [編集] 玉置さんは、今辞めても年末にはボーナスが支給されるらしい |
130 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 11:38
[返信] [編集] >>127 意外と、民主党から逃げた大江さんは、大正解かも。 マルチ議連にいた、宮崎の松下さんを引っ張って、出て行ったので、松下さんも、ある意味、命拾いしたのかも。 民主党、自民党から距離を離すというのは、結果的に良い結果になりそうな気がする。 普通の味付けとは違うが、大江さんは大物政治家になるかもしれないな。 |
131 | 民主が県選管に申し入れ |
ゲスト |
和ネット 2008/11/4 11:46
[返信] [編集] 民主党県連は、4日、県選管に、「発行所、発行人不明の田邊新聞が特定の衆議院議員候補者を持ち上げ、対立候補者を著しく誹謗するなど、公選法上、問題がある。厳正に調査し、対処を」と申し入れた。 |
132 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/4 13:04
[返信] [編集] どうやって、返すんかなあ もらっちゃったら、返せないよねえ 供託するとか、寄附? |
133 | フリーゲージトレイン紀伊半島一周 |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 10:44
[返信] [編集] いえいえ、二階さんは言い続けていますよ 先日の演説会でも講演していますよ 街宣車でも繰り返し放送しています 今、北九州・小倉で実験をしています。 二階さんも議員連盟の会長ですし、 この人は言い出したら実現まで手を緩めない 信念の人です 最近も、小倉の実験の様子が地元の新聞に一面トップで掲載されていました。 |
134 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 14:39
[返信] [編集] 政権交代で、二階さんは手足をもぎ取られることになる。そして何にもできない。 |
135 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 18:21
[返信] [編集] そうやね。 和歌山の三区で二階さん選んでも、国全体が民主党政権になれば、むしろマイナスにしかならんな。 次の総選挙では政権交代がほぼ確実だしね。 それでなくても、二階さんは道路特定財源のことやグリーンピアのことなどで全国的に顰蹙をかっているのに、また当選させるようなことがあれば三区住民全体が顰蹙を買うことになってしまう。 やはり三区の住民も、今までのように「誰でも同じ」「いつでも何でも自民党」「生活よりも道路」「どうでもええ」というような政治へのあきらめ、無関心をやめて「ひとつ政治を変えてみよう」と意識改革しなければ。 |
136 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 18:59
[返信] [編集] エセ改革派の木村と、県民になじまない仁坂を呼んできたフィクサー気取りの、迷惑でお節介な二階よ、サヨナラ! |
137 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 19:09
[返信] [編集] それでも3区は二回さんやろ 1区はK本さんか で、政権変わったら、二年後の知事はどうなんの? |
138 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 19:53
[返信] [編集] 知事は政権に関係なく、二年後は交代するでしょう。 |
139 | 自民党第3区本部事務所開き |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 21:10
[返信] [編集] 自民党和歌山第三選挙区本部事務所開きは十五日(土曜日)午前十一時、田辺市東山のパチンコ21世紀横で。二階俊博新風会、田辺西牟婁新風会連合会など主催。連絡先は田辺事務所電話0739ー23ー2260。 |
140 | 政権交代で、二階さんは手足をもぎ取られることになる |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 23:47
[返信] [編集] 二階さんは別格だと思う 野党のときにも、和歌山県の幹部に聞いても、 その間も自民党代議士よりも二階さんのほうが頼りになったのは有名な話 自民党に戻ってからも、普通は隅に追いやられるのが常なのに、最小派閥の会長ながら、 郵政選挙を取り仕切った総務局長、郵政特別委員長、経済産業大臣、国対委員長、和歌山県始まって以来の党3役の総務会長、5回目の大臣でもある経済産業大臣と常に部屋もち、車もち、スタッフもちの仕事をしているのはきわめて異例 それだけに、この人を落とすのは、損! ほかに落としておいたほうがいい人はたくさんいます 与党、自民党と威張ってばかりで仕事をしない人たくさんいますから |
141 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 23:50
[返信] [編集] 玉置県議はいつまで県議でいるんだろうね ホームページ見ていても、仕事していないんだから、まずやめたらいいのにね これで私欲がないなんていっているんだから、 うそつきで、政治不信も局地だね 変えなあかんのは自分なのでは??? |
142 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/8 11:28
[返信] [編集] 二階さんの田辺事務所開き、大勢の参加で盛り上がるやろ。あの場所は玉置事務所にも近く、戦略的にも最高だ。しかし、事務所開きのため、車など混雑するやろな。通行車の反感が心配だ。 |
143 | ネットワークビジネスの大ボス 石井一来る |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/12 18:51
[返信] [編集] 時代の最先端、景気回復の切り札、地方でも都会に勝てる、ネットワークビジネスに大変詳しい参議院議員で民主党副代表の石井一氏が玉置公良さんの後援会青年部に対し、田辺職業訓練センターでネットワークビジネスについて講演します。 景気回復に、ぜひネットワークビジネスに興味のある若者はどなたでもお集まりください。 詳しくは、石井一先生の実力については、キーワード 「石井一 ネットワークビジネス」で検索ください。 14日午後7時30分 田辺職業訓練センター 詳しくは「たまき公良と若者の集い」実行委員会へ 電話 0739−25−5688(田辺事務所) |
144 | Re: ネットワークビジネスの大ボス 石井一来る |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 10:30
[返信] [編集] ブラックジョークはやめてくれ ネットワークってマルチのことちやうん |
145 | Re:金融強化法案 |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 8:50
[返信] [編集] <金融強化法案>農中めぐり揺れる民主党 修正要求、後退 地域金融機関などへの公的資金による資本注入を可能にする金融機能強化法改正案をめぐり、修正要求をしている民主党の対応が揺れ始めた。資本注入の対象となっている農林中央金庫(農林中金)と傘下のJAバンク(農協)について「政治的中立性の担保」などを求めているのに対し、与党が「農協外しだ」と批判を強め、民主党内からも「選挙で農家の支持を失いかねない」との懸念が出始めた。 |
146 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/21 12:47
[返信] [編集] 真砂田辺市長は二階氏の選対本部長に就任すると、噂があったが、本人は来年四月に市長選・市議選を控え中立的立場から引き受けないとの意志を明らかにした。報道関係者や支持者らに語った。年内に衆議院選挙が行われたら、本部長を引き受ける考えだったが、解散が越年し状況が変わったとしている。十二月定例市議会に二選目に向けて出馬表明をする。 |
147 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/21 15:53
[返信] [編集] 二階さんの選挙事務所開きが田辺市であり、国、県会議員、市長ら首長、財界人ら約三千五百人が参加して、大いにもりあがったが、仁坂知事や代理の姿はなかった。祝電披露もなし。二階さんと仁坂知事の関係悪化のヒソヒソ囁かれていました。 |
148 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 18:31
[返信] [編集] 今年の漢字は「変」でした。 やっぱり今の政治も、3区も「変えなアカン」ということです。 |
149 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 18:50
[返信] [編集] いつになったら県会議員の歳費・ボーナス返上するのでしょうか |
150 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 19:07
[返信] [編集] 「変えなあかん」に異論はないが 鳩山の発言みたか? 民主もあかんやろ?? |
151 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 9:47
[返信] [編集] 玉置がんばれ!!二階を普通の人にして下さい。 |
152 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 10:53
[返信] [編集] ・・・・ |
153 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 12:14
[返信] [編集] 3区の皆さん! またしても公共工事で二階?(自民党県議)が暗躍してるみたいですよ〜 |
154 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 16:45
[返信] [編集] ほら 二階さんだって 迷惑だろう 自民党県議団 勇気をもって否決してにさかにリコールだ 二階グループのみなさんはもちろん否決ですよね K部長 工作は潔く止めなさい 内部告発期待しています |
155 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/16 1:31
[返信] [編集] 別スレに自民県議団と県の癒着と暗躍が書かれています。 玉置県議、がんばってください!! |
156 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/16 1:58
[返信] [編集] 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ このスレやね |
157 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 1:12
[返信] [編集] 残念,政府・官僚の利権より庶民の生活といってる玉置さんが、 県議会で自民党との差別化のチャンスを生かしきれなかったのは 残念!これで得したのは、官僚と一部の県議、県外の業者 不景気なのにこれでまた、多くの和歌山の税金が県外へ流出です。 |
158 | Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 17:32
[返信] [編集] 別スレに議案の可決の写真が載ってました。 |
BluesBB ©Sting_Band