[掲示板に戻る]
![]() |
1 | 演歌「ああ牛馬童子」を企画中 |
ゲスト |
和ネット 2008/8/31 18:18
[返信] [編集] 熊野古道のシンボルをテーマにした演歌が、田辺市中辺路町出身の元中辺路町職員で演歌歌手田辺大蔵と、田辺文化の会の協力で企画中だ。タイトルは「ああ牛馬童子」(仮称)。 現在、作詞、作曲者を人選中という。 熊野古道に関しては、すでに演歌歌手水森かおりの「熊野古道」が全国的にヒットしている。田辺は、熊野古道をテーマにした演歌をと考えていたが、先を越された。 このほど文化の会と相談し、ふるさと起こしに役立てたいと、今、話題の牛馬童子にテーマを絞った。田辺は、昭和四十八年十二月生まれの新人歌手。日本アマチュア歌謡祭で準優勝。関西歌謡大賞グランプリ大会特別賞など数々のコンテストに入賞し、さる平成十五年、十年間勤めた町役場を退職し、プロの道に進み、デビュー歌は「今宵も想い酒―京都―」と「冬桜」。 牛馬童子は中辺路町の古道に建つ石像(市指定文化財)だが、さる六月、何者かが頭部を削るなどのいたずらをされた。歌詞には、古道のシンボル牛馬童子への思いを表現したいとしている。 |
BluesBB ©Sting_Band