[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 16:56
[返信] [編集] 市民オンブズマンてぇ、、、 必要性あるかなぁ? 無駄な裁判ばかりで、役に立たないです。 確信部分には絶対、問題定義しませんよね。 |
2 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 17:05
[返信] [編集] 自分達の活動において不都合な問題は、 目をつむっているらしいね。 市民オンブズマンてぇ聞こえは良いけど、 人それぞれですが、 ただのクレイマーと間違われるかもよ? 確信部分にも触れて、本当の市民オンブズマンに なってもらえる様に、期待はしていますが。 どうかなぁ? |
3 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 17:17
[返信] [編集] 共産党の別働部隊や。 |
4 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 17:23
[返信] [編集] ここのスレッドに書かれている中にも 結構、重大な事も複数有りますが。 どうですか? |
5 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 20:18
[返信] [編集] クレーマーね、当ってるかも。 |
6 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/10 21:03
[返信] [編集] 共産党ってよくわからないけど どこの国目指してるの? |
7 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/11 9:11
[返信] [編集] 活動費はどんな仕組みで獲得してるんですか? |
8 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/13 19:53
[返信] [編集] 行政側から揉消し料か何か 貰っているんじゃないかな? だからパフォーマンスにしか見えない程度の 問題しか取り上げないのでしょ? |
9 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/13 20:57
[返信] [編集] 赤旗の売り上げ |
10 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/14 1:41
[返信] [編集] オンズマンがなければこの世は闇だ゜よく頑張っている゚感謝しています゜県や市の無駄を徹底的に摘発してほしい゜ |
11 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/14 9:05
[返信] [編集] その通りです。今まで役所は、行政も職員も自分たちの感覚で行政運営を行い住民の立場を真剣に理解してのことではありませんでした。情報開示は自分たちに都合の良い部分だけ、強いものには及び腰、その上権限を振り回す。そんな姿勢を矯正させる重大な役割を果たしているのがオンブズマンの人たちです。これにより行政の対応は随分変わってきました。今後もオンブズマンの人たちの活躍を期待します。 |
12 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/14 10:11
[返信] [編集] そこがパフォーマンスなんですよ。 本来入れるべき所にメスを入れない 所に不信感があるの、気づかないのですか? |
13 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/15 0:11
[返信] [編集] オンブズマンのオンブズマンて無いんですか? |
14 | Re: 市民オンブズマン |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/17 20:18
[返信] [編集] 権力を行使する悪質なケースが多い。 一つは、税金を徴収するように、一員であるがゆえに支払いが滞ったりしたために自営業者は倒産のケース。これは特権者が自らの強権的な立場を利用して、一員たる相手に対して事情を考慮せず納付を託すもの。 イジメと税金と借金の取り立ては「構造」が似ている。というのは、相手に打撃を加えることで納税者が義務を果たした所で、どんな権利が約束されるかというと、せいぜい殺されない程度なんとか会社を存続出来る程度の権利だ。この損害の構造は「地獄絵」さながらに苦しみが続くから、最後には自らの命を自らの手で絶つことになる。同じイジメでも、校内暴力と家庭内暴力の違いは、自殺するか殺されるかの差異でしかない。 こんな人権無視の地方税滞納整理機構から 廃止するのが妥当な判断ですね。 税金滞納処分を強権的にすすめる滞納整理機構が発足し。 強制徴収は生命保険などの保険、預金、給与などとなっている、 また、差し押さえによる強制徴収が生命保険などであるところからも、整理機構は憲法上の生存権を否定する血も涙もない取立て機構であることを示しています。法律上の権力を行使し、家宅捜査以外の資産に関する調査は驚くほど広範囲にわたっています。 このような恐ろしい組織です。 また他府県では、営業内容が極度に悪化して市税等が滞納となった業者が整理機構に送られ、唯一の生命保険が差し押さえ換価された後、ガンが発見されたケースなど多くの相談経験から、整理機構の強権的取り立ては極めて人権を無視した機関であり、即刻廃止 するべきです。 こう言う問題を徹底調査する案件では? オンブズマンの意見はどうなんやろ? |
BluesBB ©Sting_Band