和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/22 18:29
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/22 18:35
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/22 18:37
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/22 19:20
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/22 21:46
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 11:35
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 13:25
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/22 22:04
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 11:38
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 17:19
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 17:44
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 17:47
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 18:39
 バカか! 名無しさん 2010/2/23 21:51
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/23 22:20
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/23 23:17
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/24 2:16
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/24 9:33
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/24 14:14
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/24 11:52
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/24 12:35
Re:  バカか! 名無しさん 2010/2/24 13:50
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 18:10
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/23 18:29
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 15:16
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 16:28
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 17:19
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 17:38
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 18:06
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 18:57
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/24 22:43
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 6:45
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 6:50
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 7:30
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 16:11
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 23:07
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/25 23:34
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 0:02
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 0:08
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 0:29
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 0:48
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 1:00
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 9:41
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 11:16
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 12:03
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 16:52
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 21:42
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 22:07
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/26 23:16
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/28 16:20
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/28 20:23
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/2/28 23:42
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/1 16:41
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/4 9:59
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/4 15:23
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/4 15:25
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/4 15:28
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/5 17:21
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/5 17:24
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/5 17:26
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/5 17:33
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/5 17:37
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/5 17:45
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/7 12:51
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/7 15:57
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/7 16:03
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/8 22:50
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/9 17:54
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/10 9:04
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/10 12:23
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/15 14:43
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/29 17:44
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/29 18:49
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/29 22:36
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/30 7:38
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/1 10:39
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/3/2 22:57
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/9 23:04
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/9 23:42
:政権与党(民主)代議士選出希求!(... 名無しさん 2010/4/10 1:16
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/10 1:21
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/22 9:26
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/23 21:13
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/25 10:58
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/4/29 21:49
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/1 9:23
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/2 12:14
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/3 12:31
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/3 15:09
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/3 15:19
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/4 3:13
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/4 16:14
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/4 17:35
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/22 12:04
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/24 7:50
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/31 16:39
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/5/31 16:42
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/13 12:05
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/16 17:08
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/16 17:29
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/16 23:13
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/17 13:00
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/17 13:09
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/6/17 13:12
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/7/10 14:42
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/7/10 17:26
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/7/14 15:40
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/7/14 19:14
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/8/3 18:42
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/4 12:20
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/9 16:01
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/12 12:14
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/12 17:49
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/13 17:09
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/13 17:10
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/17 11:49
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/9/18 18:39
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/10/3 14:15
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/10/11 13:01
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/11/12 16:51
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/11/13 0:37
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/11/17 7:40
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/11/20 13:48
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/1 10:19
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/5 13:06
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/5 15:48
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/6 9:30
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/6 13:29
Re: 民主党よ・・・国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/10 16:37
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/14 15:59
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2010/12/14 23:15
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/1/4 10:39
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 有権者を馬鹿にす... 2011/1/8 16:00
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/1/9 12:02
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/2/6 11:01
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/2/22 18:05
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/5/14 12:26
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/6/2 14:27
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/6/2 20:45
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/8/7 11:43
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/9/23 15:32
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/9/23 15:36
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/9/23 15:37
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/9/23 15:50
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/9/23 16:02
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2011/9/23 16:33
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2012/3/6 12:18
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2012/3/8 20:32
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2012/3/13 9:23
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2012/3/14 1:28
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2012/6/3 17:05
Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな! 名無しさん 2012/6/19 22:53

1 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 18:29  [返信] [編集]

(民主党・石井一選対委員長が応援演説で「時代と逆行するような選択をされるのなら、民主党政権は長崎県に対してそれなりの姿勢を示すべき」と語ったことを受けて)「恫喝みたいでひどい話だ。次の国政選挙や地方の選挙に、こういう物言いが、どういう風に響いてくるかお考えになっていないのではないか」
2 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 18:35  [返信] [編集]

バカにした発言は他にも有る

輿石東参院議員会長の「地方とはいえ」って、
こいつは、地方をバカにしてるのか?
長崎の方の民意を踏みにじる発言だな。
普段考えている事が発言には出るもんだな。

無党派だが、はっきりと民主党はダメだと言える。
3 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 18:37  [返信] [編集]

長崎県民の声は、今の日本人の声だ!
でも恫喝しか出来ない、民主党には届かないだろwww
4 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 19:20  [返信] [編集]

民主党・石井一選対委員長
「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのなら、
民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」

民主党・小沢一郎幹事長
「長崎知事選で民主候補勝てば、交付金も皆さんの要望通りに。
高速道路が欲しいなら造れます」

「恫喝と利益誘導」。。。なんなんだこの政党は!
5 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 21:46  [返信] [編集]

石井というのは、どうしようもないな。
和歌山は、なんて言うのだろう?

民主・石井氏「鳥取、島根は日本のチベット」
 民主党の石井一選挙対策委員長は22日、都内で開かれた同党参院議員のパーティーであいさつし、「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」と述べた。

 差別的な発言と批判を浴びる可能性がある。

(2010年2月22日21時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100222-OYT1T01270.htm
6 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 22:04  [返信] [編集]

石井といい輿石といい人間のくずやな。
天罰が下りますように。
7 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 11:35  [返信] [編集]

石井さんは、鳥取・島根が日本のチベットなら、二階さんのいる、
和歌山は日本のウイグルかもしれないな。w
8 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 11:38  [返信] [編集]

石井一や輿石は最低の下や!こんな奴が民主党の役職、幹部に平然と座っているのだから、民主党は政権党から滑落するのは時間の問題だと思う。二流政党民主党に天罰を!
9 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 17:19  [返信] [編集]

長崎は民主党政権の嫌がらせが始まった模様。

諫早「白紙の状態で検討」と農相 排水門開門もあり得る

赤松氏は「長崎県知事選で(開門に反対している)中村法道氏が当選した。いま(前政権)の方向で行くのか、それを変えていくのか、政府、与党の考えを1、2カ月できちんとまとめる」と強調した。

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022301000299.html
10 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 17:44  [返信] [編集]

赤松は旧社会党出身の議員で、政治力=恫喝と勘違いしている人です。
11 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 17:47  [返信] [編集]

輿石は日教組のドンで、校長や教頭から強制カンパさせている人です。教師を恫喝して自分の選挙運動もさせています。
12 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 18:10  [返信] [編集]

和歌山県知事の仁坂さんは、小沢さんを裏切った二階さんがスカウトしてきた人。
小沢さんからすれば、討ち取りたい知事の上位に位置するだろうな。
和歌山県知事選は、タダではすまないな。
和歌山県民も民主党に恫喝されるのは確実だろう。
13 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 18:29  [返信] [編集]

問題になっている箇所付けで明らかになったのは、自民党の総裁候補騒動があった東国原知事の宮崎県と並んで和歌山県も箇所付けが圧倒的に少ない事。
嫌いな知事の県は不利益にしますよという脅しを実践している民主党。
14 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 18:39  [返信] [編集]

長崎県知事選では、民主党推薦候補も国営諫早湾干拓事業潮受け堤防の開門調査には反対していたのに、自民党推薦の知事が当選すれば、排水門開門もあり得ると嫌がらせ。
和歌山県も仁坂さんが再選となると、民主党政権はかなりの嫌がらせをしてくるだろうな。

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/tiji/kikaku11/01.html
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100215ddlk42010211000c.html
15  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 21:51  [返信] [編集]

利益誘導なんて自民党が何十年もやってきた事。その結果のこれだけの赤字。猿でも反省するのに、猿以下か!!
16 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 22:20  [返信] [編集]

小沢さんは、知事選で、長崎に利益誘導しようとしたらしいよ。
猿どころか、犬猫以下かも。w
うさぎはかしこいらしいから、ハムスターくらいかな?
17 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 23:17  [返信] [編集]

今度の知事選はさながら和歌山県民と小沢との全面戦争だな。
和歌山の場合は憎き「二階氏」がいるからな。
徹底的にどん底に叩き落すと恫喝するんだろうな。

岸本、阪口、玉置も一緒になって県民(=有権者)を恫喝するんでは。
こいつら推した有権者は真摯に反省しろ。

和歌山の健全な発展を阻害しているのは小沢民主党。
18 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 2:16  [返信] [編集]

仁坂知事に満足していなくても、恫喝政党(民主党)に屈するくらいなら仁坂知事を支持する。
和歌山だけが短期的な利益を得ていいのか?恫喝政党によって日本全国が沈んだら和歌山もいづれ沈む。長崎県民の勇気を見習うべきだ。日本全国で立ち上がれば、恫喝政党による不利益も被らない。
19 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 9:33  [返信] [編集]

【イチから分かる】個所付け 思惑絡む公共事業予算配分

 平成22年度予算の公共事業「個所付け」(予算配分)が注目を浴びている。国会での予算案審議前に、国土交通省が個所付けの「仮配分資料」を民主党に提示したことに野党が「国会軽視」と反発したためだ。さらに昨年末の国交省の概算要求に比べると、道路整備事業費が総額で約608億円増え、増えた地域に、民主党が勢力を広げたい選挙区が含まれていたため、「夏の参院選対策だ」(野党)と問題がこじれてきた。
20 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 11:52  [返信] [編集]

自民党の恫喝政治を嫌って民主党に票を入れた人間も多い。
民主党が、自民党以上にあからさまに恫喝政治をやるなら、
民主党に票を入れた連中の怒りはものすごいと思うな。
自民党もやっているという連中は、恫喝政治肯定派だから、
問題外だな。
21 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 12:35  [返信] [編集]

>20さん
そのとうり。自民でも恫喝政治していたのは2Fさんなど一部。民主党は全体でやっているからな、しかもあからさまに。
亀井静香が「国民の相当数いかれている」と発言しているが、いかれているのは民主党、特に幹部連中だ!
22 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 13:50  [返信] [編集]

>>17
去年、知事が東京に陳情に行っても、民主党の県選出の国会議員は無視したので、民主党推薦の対立候補が出れば、恫喝の後押しをするのは目に見えているね。
23 Re:  バカか!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 14:14  [返信] [編集]

参議院選挙で民主党候補が落ちたところは子ども手当てを出さないとか言い出しそうだな。
国民は金欠なので、票を入れないと金出さないと言えば従うと思っていそうだし。
マスコミを使った効果は、次回はあまり効かないだろうしな。
24 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 15:16  [返信] [編集]

>>13
普天間の米軍基地の移設先に和歌山もでてきたりして。
民主党が気に入らない、長崎やら、宮崎とかが出てきているみたい
だから。


普天間基地移設先に複数案 政府が検討指示

沖縄・宜野湾市のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、政府が新たな移設先候補地として、沖縄・名護市のキャンプ・シュワブ陸上部のほか、長崎・大村航空基地に移転する案などを検討していることがわかった。

 政府は、アメリカ政府や移設先との交渉に向けて来月上旬をメドに候補地の絞り込みを行っているが、キャンプ・シュワブ陸上部のほか、沖縄・嘉手納町などの嘉手納基地に統合する案や、大村航空基地に移転する案、宮崎・新田原基地などに分散移転する案を検討するよう、防衛省に指示していることがわかった。

 政府内ではキャンプ・シュワブ陸上案が有力視されているが、過去の日米交渉で拒否された経緯があることから、複数の案をアメリカ側に打診する考え。

http://news24.jp/articles/2010/02/23/04154048.html
25 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 16:28  [返信] [編集]

>13
和歌山の要望件数6に対して、要望を反映した件数0やんけ!
47都道府県で和歌山だけだぞ、0は!

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/361428/slideshow/273669/
(東日本一覧)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/361428/slideshow/273670/
(和歌山含む西日本一覧)
26 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 17:19  [返信] [編集]

民主党は、選挙に負けたから長崎県民を脅迫し

いきなり諫早湾の干拓問題を持ち出して

長崎を混乱させるなんて最低の民主党

自分達のことも出来ないのに問題持ち上げないで下さい。
27 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 17:38  [返信] [編集]

石井一の長崎に対する発言、鳥取や島根に対する発言など、

地方蔑視もはなはだしい民主党。

どこが地域主権なんだか。
28 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 18:06  [返信] [編集]

>>25
小沢民主党の裏切り者、二階さん、鶴保さん、大江さんの本拠地だから、思いっきり冷遇なんでしょう。
それ以外、冷遇する理由はないでしょ。
感情で予算が決まる政権というのも恐ろしいところがあるね。
これでは、党内で自由に意見が言えるはずがない。
29 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 18:57  [返信] [編集]

私は、仁坂知事に信頼を寄せているわけではない。むしろ、その政治姿勢に反発すら持つものです。しかし、民主党の恫喝政策には断固戦う。
恫喝政策で和歌山県政を指示、方向付けようとするならば許すことは出来ない。そんな状態が確認できれば、その時は和歌山県民の心意気をみんなで見せようではありませんか。
30 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 22:43  [返信] [編集]

小沢はよっぽど和歌山に恨みを持ってるんでしょうね。
今年は和歌山は参議院選挙に知事選挙・・・・・小沢に踏み絵を踏まされるんでしょうね。
私は小沢の顔は思い切り踏みつけますが。

仁坂知事は支持でも不支持でもないが、今回は民主に対抗する勢力として応援する。
29番さんの気持ちに同感です。

31 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 6:45  [返信] [編集]

>25
こういう事実を、テレビ和歌山や和歌山放送はもちろん、和歌山に支局を置いているメディアは大きく報じてほしい。
32 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 6:50  [返信] [編集]

お前ら馬鹿か!
こんなの自民党がずっとやってきた事。
33 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 7:30  [返信] [編集]

>>32
自民党がやってきたことだから民主党もやってもいい、やる権利があるというのでは、
人心が離れていくよ。
利害関係にない有権者は、少なくともそんなことで民主党に票を入れたわけではないから。
自民党で利権にありつけないから民主党で利権にありつこうとする人間だけが
民主党に票を入れたのではないということだな。
34 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 13:25  [返信] [編集]

4月11日に石井が鳥取・島根は日本のチベットと言った鳥取市で市長選挙があるようだ。
民主党は、現職に対して対立候補を立てて推薦している。
この選挙もみものだと思う。

民自対決の構図 鳥取市長選説明会に2陣営
http://www.nnn.co.jp/news/100224/20100224056.html
35 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 16:11  [返信] [編集]

 石井一議員の選挙演説  有権者への恫喝は許さない


 本県知事選は、自民、公明両党の応援を受けた前副知事、中村法道氏が、民主など与党3党推薦の候補に大差をつけて当選した。

 今回の選挙は、政権交代後、九州初の知事選であり、「政治とカネ」の問題で民主党に逆風が吹く中で行われたことから、夏の参院選の行方を占う選挙として全国の注目を集めた。このため選挙戦は、民主、自民双方の国会議員が続々と本県入りして支持拡大を図るという激しい展開を見せた。

 政党政治である以上、各政党が全力を尽くして有権者に支持を訴えるのは当然のことだ。だが、どんなに激しい選挙戦であっても、それはあくまで民主主義のルールに基づいたものでなければならない。

 残念ながら今回の選挙戦の過程で、1人の有力政治家に、そうしたルールを忘れた言動がみられた。その政治家が政権与党の選挙対策委員長という要職にあり、日本の政治に大きな影響力を持つ人物であれば、民主主義の根幹を揺るがしかねないその言動を見過ごすことは決してできない。

 問題発言をしたのは、民主党選挙対策委員長の石井一参院議員。石井氏は1月29日の民主党推薦知事候補の総決起集会で、同候補が落選したケースに言及し、「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対し、それなりの姿勢を示すべきだろうと私は思います」と述べ、「それが政治である」と付け加えた。

 本県有権者が民主党候補を知事に当選させなければ、政権党の力を使って県民全体に不利益を与えると脅した、まぎれもない恫喝(どうかつ)発言である。われわれは、断じてこれを許さない。

 有権者には憲法で保障された投票の自由がある。政党が有権者に対して、特定候補に投票しなかった場合には報復措置を取ると示唆して脅すのは、この権利を踏みにじる行為だ。民主主義を否定する暴言を吐いた石井氏の政治家としての資質を問わねばなるまい。

 民主党は知事選で、小沢一郎幹事長が「(民主候補を知事に選べば)高速道路を造ることもできる」と述べるなど、大臣や党幹部が露骨な利益誘導発言を連発した。それは、かつての自民党の利益誘導政治と何ら変わらないという点で、国民の政権交代への期待を裏切るものだった。石井氏の発言も利益誘導路線の延長上にあると考えられるが、有権者への恫喝にまで発展すれば、これはもう、利益誘導とは次元の異なる悪質な暴言と言うしかない。

 本県有権者の価値観は多様で、支持する政党も、誰に投票するかも、人それぞれだ。それでも、われわれは選挙結果を粛々と受け入れ、みんなで尊重していく。それが民主主義だ。これからも、与えられた1票を大切に行使しながら、この長崎の地で、民主主義を守り、より良い政治を実現すべく地道な努力を続ける決意である。それが、有権者恫喝発言を行った石井氏に対する、われわれ長崎県民の答えだ。(高橋信雄)

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/ronsetu/10/012.shtml
36 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 23:07  [返信] [編集]

石井開き直りええかげんにしろよ。バッチ外せよ。
こんなに問題発言しても民主党議員はスルーですか。
民主党っていったい何様????


民主党の石井一選対委員長は25日、鳥取県を「日本のチベット」とたとえ批判を受けた問題について
「鳥取のカニも好きだし風光明媚(めいび)でもある。だいたい人がよい。同じようにチベットもそうらしい」と発言。

「いつの間にチベットはそれほど差別される国になったのか。釈明したりおわびをすることは何もない」と反論した。
37 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 23:34  [返信] [編集]

衆議院選挙で、復活を含め民主党が一人も当選しなかった高知も、
民主党政権からの扱いは冷遇のようです。以下高知新聞より。

「民主応援してから言え」 陳情の尾高知県知事あぜん
2009年11月26日10時13分
 本県など地方の首長らでつくる全国高速道路建設協議会が25日、衆院で民主党側に要望活動を行った際、応対した同党の吉田治副幹事長(衆院・大阪4区)が「(民主党を)応援してから言うてくれ」などと発言。選挙支援との引き換えを迫るような露骨な態度に、尾正直知事らがあぜんとする一幕があった。

http://203.139.202.230/?&nwSrl=252190&nwIW=1&nwVt=knd
38 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 0:02  [返信] [編集]

民主支持してから陳情せよって、とことんまで上から目線だな。
そういば和歌山県でも知事が上京しても民主党議員は無視していたな。
あげくに岸本のボケカスが「党で決まったこと」を理由に無視決め込んで開き直るし
民主党の体質そのものを見てしまった感じだな。

よくよく考えると、このころから恫喝が始まっていたんだなあって。

和歌山も岸本みたいな調子こきは気をつけなあかんわな。
仁坂知事にでも偉そうな物の言い方するし。
こんなん選んだ和歌山市民は反省しろ。
39 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 0:08  [返信] [編集]

自民党にやられた事をやり返してるだけでしょう!
かって野中など公然と言ってたことですよ。
40 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 0:29  [返信] [編集]

>>39
野中さんも小沢さんも経世会で一緒だったわけだから、やること一緒だということね。
今の自民党では経世会(田中派)はもう往年の力がないから、
昔の経世会が牛耳っていたころの自民党とは別物でしょう。
41 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 0:48  [返信] [編集]

民主党を支持していた人が一番怒ってもよさそうなのに、自民もやってたからいいと思っているのはどうなんだろう?
国民にそんな説明でいいと思ってるの?
42 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 1:00  [返信] [編集]

なぜか民主党の強欲とか非公開性、宗教並みの異様さを見ていたら、自民党がなかなかよく見えてきて、
小泉jrも嫌いだったのになんだか知らないうちに好青年に見えてくる不思議

鳥取の選挙はどうなるんだろうね
43 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 9:41  [返信] [編集]

民主党・石井一選挙対策委員長

「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、
少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。

山やら何やらあるけど、人口が少ない所」と言い放ち批判を浴び、慌てて、

「いつの間にチベットはそれほど差別される国になったのか。
釈明したりおわびをすることは何もない」
44 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 11:16  [返信] [編集]

自民党がやってた?私が記憶する限り、「政治家個人単位」では自民党議員はしていたが、「党全体」ではしなかった。いや、できんかったなぁ。自民党は自分党だからね。だから、弱い立場の人が恫喝されたら、あの自民党議員は嫌いだから、あっちの自民党議員に陳情しようとなったからね。
45 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 12:03  [返信] [編集]

>>44
自民党は、いくつもの派閥の集合体だったから党全体での恫喝なんかできなかったのね。
そのため、党内抗争も半端じゃなかった。
しかし自民党は内ゲバで解体にはいたらなかった。
民主党だと、いったん内ゲバが起こると党が解体してしまうのじゃないの?
だから、全体主義が必要でそれが国民への恫喝弾圧の温床になりそうだということだな。
46 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 16:52  [返信] [編集]

自民・与党で日本を世界のトップレベルまで経済成長させた頃までは景気が良かったが、
バブル崩壊前の海部内閣時代(平成元-3年)の自民党幹事長だった小沢一郎は、
バブル経済を無策のまま放置、崩壊させて、日本国政府の財産を失わせて借金を返せないようにする政策を主導した。
よりによって「バブル経済崩壊直後の10年間で430兆円の無駄な公共投資をする」とアメリカと約束。(平成2年)
石原慎太郎、亀井静香、平沼赳夫らが発表しようとした反対案は、小沢一郎が命じて潰した。
技術立国日本を確立するための予算を技術開発(「情報ハイウェイ構想」「ヒトゲノム計画」など)ではなく、
アメリカの利益になるように、空港を乱造。JALは米ボーイング社のジャンボ機(B747)を100機以上購入。
他にも、無駄なダム、使われない港、熊や鹿しか出てこないような場所に道路を作った。
小沢一郎は、公共工事が始まり特例公債(赤字国債)が急激に増加する前年に、
仲間を固めてさっさと自民党を離党して、新しい政党を作った。(平成5年)
このことをきっかけにアメリカは日本に毎年、年次改革要望書を突きつけてくるようになり、
村山内閣では200兆円を積み増しし、総投資額は13年間で総額630兆円を計上している。(平成6年)

公債発行額の推移(グラフ)
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html
政府の一般会計歳出と税収の推移(グラフ) ※1991年(平成3年)から税収と歳出が逆向きになっている
http://openworld.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/20/090914.gif
石原都知事(平成元年に『「NO」と言える日本』をソニーの会長盛田昭夫と共著で出版)
-日米構造協議の存在-
http://www.tnagao.org/wake_02.html
「小沢一郎はアメリカの言いなりになってバカな公共工事をやった」
http://www.youtube.com/watch?v=EWquiYfDZUc
http://www.youtube.com/watch?v=fs-_HJSyZMg

バブル経済崩壊後、一気に経済不況、就職氷河期になったのが原因で、
しかたなく賃金を下げても働けるように派遣型労働が増えて、格差社会になった。
竹下・金丸のもとで政治を破壊し腐敗させてきたのは、小沢一郎ではなかったか。
自民党を出て行って民主党に入れば、国民を騙せると思っているのか。
47 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 21:42  [返信] [編集]

自民党の石破さんもこの件に触れていますね。


この石井氏は、長崎県知事選挙でも「時代に逆行するような選択を長崎県民がするなら、民主党政権はそれに相応しい対応をする」などという恫喝的発言をして、強い反発を買った御仁です。
 そんな人が選挙対策委員長として選んだ人々が、今度の民主党の候補者なのです。こんな党に負けてたまるか、との思いが一層強くなります。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-9c36.html

48 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 22:07  [返信] [編集]

時代に逆行するような金権政治をするのならば民主党政権には退場願いたい。
49 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 23:16  [返信] [編集]

★国交省審議会の“自民寄り”委員を更迭 後任には「親民主」がズラリ

・国土交通相の諮問機関「社会資本整備審議会」の28人の委員のうち、「自民党寄り」と言われる有識者
 12人が一斉に辞任することが25日、分かった。国交省政務三役による事実上の更迭で、後任には
 行政刷新会議にかかわった学者など「民主党寄り」とみられる有識者ら10人を充てる。審議会の
 半数近いメンバーが一挙に入れ替わるのは異例だ。

 辞任するのは、審議会の会長でトヨタ自動車会長の張富士夫氏、東大名誉教授の虫明功臣
 (むしあけ・かつみ)氏、三井不動産社長の岩沙弘道氏、旧国土事務次官の三井康寿氏ら。

 張氏は前原誠司国交相が廃止を打ち出した高速道路の建設区間を決める「国土開発幹線自動車道
 建設会議」委員を務めていた。虫明氏は昨年発表した論文で八ツ場(やんば)ダム建設中止を批判。
 岩沙氏は自民党を支持してきた不動産協会の理事長で、三井氏は国交省の「天下りポスト」と
 される住宅金融支援機構の前副理事長だ。

 後任は「西松事件」に関する民主党の有識者会議座長を務めた政策研究大学院大学教授の飯尾潤氏、
 行政刷新会議ワーキンググループ(WG)のメンバーで早大大学院教授の川本裕子氏、一橋大学大学院
 教授の辻琢也氏ら。経済評論家の勝間和代氏の起用も決まった。

 国交省政務三役は昨年12月、政権交代などを理由に張氏ら一部の委員に辞任を迫っていた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100226/stt1002260130000-n1.htm
50 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 16:20  [返信] [編集]

平田・民主参院国対委員長、「民主主義は数」 
2010.2.26 18:18
 民主党の平田健二参院国会対策委員長は26日の記者会見で、自民党が衆院でとった審議拒否戦術について「意味のない抵抗をしている。民主主義は数だから、最終的には多数決による運営をせざるを得ない。もっと真摯(しんし)に審議に応じてくれば、それなりの時間をとってきちっと審議をする」と批判した。

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100226/stt1002261820005-n1.htm
51 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 20:23  [返信] [編集]

民主新人“風通しの悪さ” 「意見言いにくい」28%

 共同通信社は、政権交代につながった昨年の第45回衆院選から2月末で半年となるのを機に、2月中下旬、民主党の新人衆院議員143人を対象にアンケートを実施した。28日までに回答した57人(回収率40%)の計28%が党内に自由に意見を言いにくい雰囲気が「大変ある」「ある程度ある」と答えた。各府省の政策会議についても、計37%が議員や地域の声があまり反映されていないと回答。民主党に指摘される“風通しの悪さ”を新人議員の一定数が感じていることが分かった。

 一方、望ましい政権の枠組みでは、現在の3党連立が44%でトップだったものの、40%が「民主党単独」と回答。予算編成や米軍普天間飛行場(沖縄県)移設問題などをめぐる連立政権の運営の難しさから単独政権志向が強いことが浮き彫りになった。

 内閣支持率低下を招いた鳩山由紀夫首相、小沢一郎民主党幹事長の「政治とカネ」をめぐる問題で、首相が説明責任を「果たした」としたのは74%。小沢幹事長については「果たした」と「ある程度果たしたが不十分」が同数で46%となり、首相に比べ小沢氏の対応に不満が残る。
(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022801000438.html
52 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 23:42  [返信] [編集]

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100228/stt1002280253000-n1.htm
【古典個展】立命館大教授・加地伸行 「行儀の悪い」人の集まり

 4億はワシの金、不動産でもうけとるんじゃい、12億はボクの金とさせていただきます、ときた。この二人は、心の中でこう思っているに違いない。お前ら貧乏人は黙って税金納めとったらええんじゃ、と。

 やってられませんな。関東弁なら「(そんなこと)あの野郎、よく言うよ」、関西弁なら「(そんなこと)わてら、よう言わんわ」というところか。

 民主党政権とは、要するに行儀の悪い連中の集まりである。

 組閣したときのニュース番組で最初にそれを感じた。初閣議を終えたあとか、首相官邸の赤絨毯(じゅうたん)を敷いた階段を新閣僚が上から降りてきたときのこと。もちろん首相が中央で先頭を歩いていた。ところがなんと、首相のすぐ左手にいた福島瑞穂消費者・少子化担当相が首相よりも一段先に降りてきたのである。

 いくら党首(社民党)とはいえ、また首相がいくら凡庸とはいえ、あくまでも首相は首相。当然、一歩退き、一段遅れて、降りてくるのが礼儀ではないか。福島某のその姿を見たとき、これは割れるなと思った。事実、社民党の行儀悪さが、無能な民主党政権にとってお荷物となってきている。

 先日の国会中継の予算委員会において、前原誠司国交相が質問者の町村信孝氏にヤクザまがいに席を立って詰め寄ってきたり、質問者の石破茂氏からあなたより私の方がよく知っていると言われて座席から大声でやじっていた北沢俊美防衛相の態度−最低である。

 野党時代の前原某が麻生太郎首相(当時)に対して「詐欺だ」と明言した中継を私は忘れない。「詐欺まがい」ではない、「詐欺」と言ったのである。普通なら名誉棄損というところである。

 もともとは行儀が悪かったのが加速されたのは、政権を執っているという傲(おご)りからきているのだろう。仕分けのときの枝野某・蓮某の高飛車な態度に始まり、民主党には謙虚さというものが見えない。そしてまさに戦後教育による考え方、すなわち悪いのは自分ではなくて、すべて原因は周囲にあるとして、そこ(旧政権の自民党政権)になすりつけている。

 もちろん平気で嘘(うそ)をつく。大阪のテレビ番組「そこまで言って委員会」において、野党時代の原口一博総務相は「ムダを省くと20兆円はすぐ出てくるんです」と明言した。私はこの耳ではっきりとそう聞いた。それは大嘘であった。それでよく人前に出られるものである。

 しかし、考えてみると、これら大嘘、暴言、ヤクザ風、厚顔無恥−といった行儀悪さは、鳩山・小沢両民主党最高幹部の行儀悪さが根本原因である。4億はワシの金、12億はボクの金、何に使おうと勝手という態度がすべてを狂わせている。それを国民が知らないと思ったら大間違いだ。国民はバカではない。

 野党時代の民主党には、前記の前原某・枝野某ら七奉行、七人が反小沢でしっかりしていたという。それなら鳩山・小沢両人から離れる、去る根性があっていいではないか。

 『論語』憲問篇に、乱れた国、乱れた主君であったり、乱れた主張があるときは、そこを去る。それができるのは、あの七人だとある。「作(た)つ者、七人」と。七奉行、できるかな。(かじ のぶゆき)
53 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 16:41  [返信] [編集]

52

あんた偉いな。よう勉強しとる、これからもがんばれよ
54 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/2 22:57  [返信] [編集]

石井一氏の“利益誘導”発言に首相「反省する」
2010.3.2 11:31

 自民党の加藤紘一元幹事長が2日午前の衆院予算委員会で、民主党の石井一選対委員長が先の長崎県知事選で、同党推薦候補の総決起集会で「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示す」と発言していた問題を取り上げた。加藤氏は2月25日付の長崎新聞の論説に「まぎれもない恫喝(どうかつ)発言である。われわれは、断じてこれを許さない」と書かれていることも紹介し、鳩山由紀夫首相に見解を求めた。

 首相は「利益誘導型政治から決別し、地域のことは地域のみなさんに任せる世の中にする発想で地域主権を訴えてきた。それが十分に新政権の中で理解されていない部分があれば反省する必要がある」と遺憾の意を表明した。

 長崎県知事選は2月21日投開票。民主党など与党三党が推薦する候補は自民、公明両党が支援する候補に敗れている。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100302/plc1003021134009-n1.htm
55 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/4 9:59  [返信] [編集]

恫喝政治は最低な行為です?

私たちは、民主党に恫喝政治をさせる為に、議席を増やしたのではない。。
56 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/4 15:23  [返信] [編集]

今、問題の民主党石井一議員は・・・

恫喝すれば何とでもなると思い上がってる、最悪の国会議員では?
57 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/4 15:25  [返信] [編集]

民主党の石井一参議院議員は、「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」と述べた。

この、石井一氏は、民主党の選挙対策委員長です。

民主党は何か処分しないのですか?
58 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/4 15:28  [返信] [編集]

まともな頭の持ち主ではなさそうですね。

長崎での県民恫喝、利益誘導、常識では考えられないことをやってくれています。

最悪最低な国会議員です。

それにしてもよくもまぁこれだけ最悪、最低な人間ばかりが集まったもんだ。
59 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 17:21  [返信] [編集]

「民主党」農水省職員を長崎知事選に続々“投入” 答弁書で判明

 長崎県知事選(2月4日告示、同21日投開票)の告示前後に、農林水産省の山田正彦副大臣(衆院長崎3区選出)が農水省職員延べ36人を随行させ4回にわたって長崎県に出張していたことが、5日に閣議決定された政府答弁書で明らかになった。自民党の宮腰光寛氏が質問主意書で「公務員を選挙運動に駆り出した選挙違反の疑いもある」と指摘したことに対する答弁書。同知事選には同省出身の橋本剛氏が民主党推薦で出馬し、落選している。

 答弁書によると、山田氏は1月17日、同22、23の両日、同30日、2月4、5の両日の4回にわたり、シンポジウムや公開討論会などへの参加のため長崎県に出張。この際、延べ36人の農水省職員が随行し、計167万1510円の旅費が支出されていた。

 また、橋本氏が知事選出馬のため農水省を退職した昨年11月16日から知事選投開票日前日の2月20日までの間、長崎県に出張した農水省生産局畜産部と水産庁職員は延べ137人にのぼっている。
60 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 17:24  [返信] [編集]

公費で冠婚葬祭?
公費で選挙活動?

良いですねぇ、政権与党って。
なんか現代の貴族みたいですな。
国民の税金を使用で使いまくり。

やってる本人はたまらないでしょうが、やられてる国民はマイナスにたまりませんネ。
61 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 17:26  [返信] [編集]

公費で選挙活動に行って、有権者を「道路作って欲しかったら民主党に入れろ」と脅し、
追求されたら「トラスト・ミー」で逃げる。

前与党でもここまで酷くなかったぞ。
62 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 17:33  [返信] [編集]

農水大臣だけじゃない。

選挙区が隣接している総務大臣の原口も、近隣首長を呼びつけて露骨な選挙応援をしている。
公費を使った内閣丸抱えの露骨な選挙応援は取り締まるべきだが、所管大臣が率先してやってたんだからどうしようもない。
63 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 17:37  [返信] [編集]

民主党がいかに票を獲得する環境を構築するか、今の行政の最大の目標。

当然、こうなる。

このような、民主党・政府による、懐柔と恫喝・脅迫に屈することなく、自らの意思を示した長崎県民には敬意を表する。

長崎は島も多く、何かとインフラが整いづらい場所で、何とか中央政府の援助を得たい土地柄と愚考するが、

そのような場所にあっても、今回の知事選のような結果を出したことは、

単に自県の利益だけでなく国益を考えての投票行動だと思います。
64 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 17:45  [返信] [編集]

有権者の恫喝に、民主党の選挙運動に農水省職員を導入。
内政も外交も失点だらけ、おまけに首相は脱税犯。
戦後最低最悪の政権ですね。
65 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/7 12:51  [返信] [編集]

昨夏の民主党 選挙公約プロセスを眺めてみた。

・子ども手当の支給=>結局、地方自治体&法人へ負担要求。詐欺同然。
・暫定税率の廃止=>やるやる詐欺
・高速道路無料化=>やるやる詐欺
・雇用・景気対策=>まったく手付かず
・無駄を無くせば公約達成に必要な17兆円など簡単に捻出できる=>真赤な嘘
・地域主権を目指す=>幹事長室へ面会に来た知事に民主支持を要求&恫喝
66 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/7 15:57  [返信] [編集]

民主党は、陳情は幹事長一本にして小沢への権力集中で金づるを構築したわけだ。

日本(国民)にとって・・・最悪だ。
67 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/7 16:03  [返信] [編集]

長崎での民主の閣僚による、バラマキ演説を聞いてもうウンザリしたね、
応援じゃなくって、投票しないと予算は減らすという、脅しにきこえたよ。
68 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/8 22:50  [返信] [編集]

★読む政治:民主敗北の長崎知事選(その1) 動けなかった隠れ支援者

 今夏参院選の前哨戦として注目され、与党3党の推薦候補が敗れた長崎県知事選(2月21日投開票)から2週間。鳩山由紀夫首相は「政治とカネ」問題が敗因と認めたが、民主党の小沢一郎幹事長が進めてきた自民党支持票の切り崩しが功を奏さなかった
実態も浮かんだ。それでも小沢氏は「国政選挙と地方選挙は基本的に有権者の意識も違う」として「小沢流」の組織選挙を徹底し参院単独過半数を目指す構え。4月以降、10年度予算が執行されれば、業界団体の「自民離れ」が加速するとの読みも働く。
 「この辺りの農業地域では民主党支援者は『隠れキリシタン』みたいなもんだよ。外に声をかけられないから運動が広がらない」。長崎県内選出の衆院議員秘書は組織選挙が思うように機能しなかった実情を振り返った。
 告示前の2月初旬、山田正彦副農相(衆院長崎3区)は県内農協グループの政治団体・県農政連の林田哲男事務局長の携帯電話を鳴らした。赤松広隆農相が東彼杵町で2月11日に開く農政懇談会の会場として農協施設の提供を求めるためだったが、林田氏は着信に気付きながら「話は分かっていたから出なかった」。施設提供を断っただけでなく、選挙期間中に民主党の細野豪志組織・企業団体委員長が面会を求めたのも拒んだ。

 県農政連は家族も含め約14万人。自民党の支持組織として集票力を発揮してきた。
自民党との間で長年、票と農業予算の「もたれ合い」を続けてきた農協の幹部が政権交代で代わったわけではない。参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と反発を強めている。

 林田氏は参院選の対応について「とにかく真っ白」と語る。

■ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100307ddm001010059000c.html

これが民主の恐怖政治。
農協の話でなく、いずれは国民へ矛先が向くと思われ。
民主党関係者や連合、○落○放同盟は皆民主党のスパイだから気をつけないと。
69 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/9 17:54  [返信] [編集]

要は、「無駄を省くことで、予算が捻出できる」と言った民主党の考えの甘さ。

そして、反省しない民主党の体質だよ。

見事に国民を脅し・騙した政権だな!
70 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 9:04  [返信] [編集]

国民だまし続けてまただますつもりですか・・・

民主党の言葉に誠意がまるで感じられない・・・
71 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 12:23  [返信] [編集]

先ずは、票取りの政策より、民主党は・・・

本当の国民のための政策をするべき立場でしょう。
72 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 14:43  [返信] [編集]

結局県内移設の案ばかり。

選挙のときに沖縄県民を期待させておいて、後から手のひらを返す行為はひどい。

これで5月に決まらなければ、また参院選の詐欺フェストに「県外・国外移設」と書くんでしょ?

国民を脅したり、欺いたり民主党は最低です。
73 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 17:44  [返信] [編集]

<個所付け>直轄国道の休止は1カ所 140路線で事業継続

 国土交通省は26日、10年度予算の公共事業の実施場所(個所付け)を発表した。鳩山政権が「コンクリートから人へ」をスローガンに掲げ、概算要求時に休止候補としていた主な直轄国道141路線(県と政令市にまたがる路線の重複を除く)のうち、実際に休止されたのは1カ所のみで、ほぼすべての路線で10年度も事業が継続されることが正式に決まった。

 鳩山政権は昨年11〜12月、概算要求に基づいて原則3年以内に完成しない道路の事業費を「0〜1億円」とし、休止候補であることを公表していた。しかし、夏の参院選を控え、建設継続を求める民主党や自治体の声を受け入れて「休止」扱いを避けたとみられる。
74 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 18:49  [返信] [編集]

民主党よアメリカを怒らしたらどうなるか解っているのか、日本の経済がガタガタになるのが、小学生でも解っています。いよいよ小学生以下になり幼稚園生になりそうですね、このアホ。
75 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 22:36  [返信] [編集]

東大での岸本議員あなたは小学生いかですか。
76 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 7:38  [返信] [編集]

学力と頭の良さは関係ないという典型だな。
見た目は東大卒、頭脳は小学生。
77 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 10:39  [返信] [編集]

公共事業?国家ファンド? 愚策・郵貯マネーの使い道に閣内騒然… 

 郵便貯金の預け入れ限度額を1000万円から2000万円に引き上げることが決まり、増加が見込まれる郵貯マネーの「使い道」が早くも閣内で議論の的になってきた。公共事業や海外投資、国家ファンドの創設などアイデアはさまざまだ。一方、郵貯マネーの増加は家計の資産を政府が吸い上げる結果となり、「官の肥大化」につながるとの懸念も指摘されている。
78 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/9 23:04  [返信] [編集]

高速道路の予算が下りなかったのは、民主党が推す県知事候補を落とした長崎と和歌山だけみたいだな。
よっぽど、小沢さんは、和歌山を憎んでいるのだろうな。
そりゃ、二階さん、鶴穂さん、大江さんという裏切り者を抱えているところだから、感情的にやられたな。




整備が見送られたのは近畿自動車道紀勢線のほか、長崎県の九州横断道長崎大分線(長崎―長崎多良見)で、「事業の効果が不透明」と理由を述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000001-agara-l30


79 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/9 23:42  [返信] [編集]

民主の独裁がはっきりしたな。
民主議員は何も反発しないし、岸本、阪口、玉置はかすやな消えてしまえ。
80 :政権与党(民主)代議士選出希求!(交通事故多発回避希求!)
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 1:16  [返信] [編集]

  Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!

:高速道路4車線化 除外 トホホ(野党転落 ⇒「自明の理」)

:保守王国(自民党政権下)政府 大臣閣下選挙区!?  

:政権与党代議士選出希求!(交通事故多発回避希求!)

:民主党 納税家畜庶民側がしっかり支え無ければ⇒

;旧勢力(自民党支えた⇒土建選挙マシンシステムに頼る)に対して⇒

:アメ・飴を配らなければなら無い⇒羽目に陥る(血税⇒箱物建設!?)

:マスコミマリオネット⇒【事業仕訳】⇒再開されれば⇒支持率乱高下⇒納税家畜庶民⇒右往左往!?

:下記の如き税金の無駄使いでは消費税【5%+5%】=2人分【10%】⇒到底再増税⇒15%【三倍!?】

【消費税増決定済み=自民党⇒GDP3%以上】⇒判かんね〜だろうな!⇒

:知らん・判らん・何も悪い事して無いのに不幸!?【納税家畜庶民】 トホホ!

木村 良樹(きむら よしき、1952年1月11日 - )は、日本の政治家。前和歌山県知事。

:2006年10月に和歌山県発注の国道371号線トンネル工事をめぐる【談合】事件で、側近の出納長や親友の元ゴルフ場経営者が

【競売入札妨害】(談合)容疑で逮捕されるなど、官製談合への自身の関与が取り沙汰された。大阪地方検察庁特捜部が別の談合事件で家宅捜索をした際に、元ゴルフ場経営者に金を渡すメモが1枚見つかって発覚した。
81 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 1:21  [返信] [編集]

2chでは阪和道見送りにブーイングの嵐。
民主党批判のオンパレード。
二階氏への報復で一致しているな。

長崎と和歌山は小沢独裁の見せしめにさせられているな。
82 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/22 9:26  [返信] [編集]

人気取りのために暫定税率なくすとか言ってて、結局わけわからん理屈で国民をだました政党があったな。

今後ガソリンが値上がりしたら、また政治の材料に使うのかね?
で、何度もだまされるようならば、国民は馬鹿だ。
83 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 21:13  [返信] [編集]

仕分けされるのは民主党や鳩山、小沢だろ。
仕訳されないのなら仕事人に消してもらえ。
れんほうも消したれ。
84 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 10:58  [返信] [編集]

民主県連代表が激高
嫌なら「支援しなくて結構」

 民主党国会議員が、有権者と意見交換するタウンミーティングが24日、小松市林町のこまつドームで開かれた。同党県連代表の一川保夫参院議員と田中美絵子衆院議員の2人がホストを務めたが、約200人の出席者からは、迷走する同党の政権運営や政策への批判が相次いで寄せられ、一川代表が「支援してもらわなくても良い」と声を荒らげる一幕もあった。

 冒頭、一川代表は「マニフェスト(政権公約)は基幹はいいが、細部を見直すべきという声もあり、皆さんの意見を伺いたい」と述べ、有権者に意見を求めた。これに対し、加賀市内の男性は、「子ども手当にはビジョンがない。選挙目当てで将来の子どもにつけをまわすだけだ」と批判した。

 寝たきりの次男(17)を自宅で介護する加賀市の三ツ出小百合さんは、「子ども手当が出来ることで配偶者控除がなくなり、生活が大変になる」と制度への不安を語り、「働きたいけど、(介護で)働けない人の支援も考えてほしい」と涙ながらに訴えた。

 高速道路の料金改定を巡っては、「決めたことを変えるということを繰り返していたら国民は離れる」との不満も漏れた。

 子ども手当を痛烈に批判された一川代表は、「子ども手当には子どもを育てる負担を和らげるという理念がある。(そう言うのなら)民主党を支援してもらわなくても良い」と声を荒らげ、一時、会場の空気が凍り付く場面も。だが、最後は冷静さを取り戻し、「自民党は、自分中心の人物ばかりで国民のことを考えていない。民主党が責任を持って皆さんの期待に応えたい」と有権者に理解を求めた。

(2010年4月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20100424-OYT8T01015.htm
85 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:49  [返信] [編集]

沖縄・普天間基地の一部移転候補になっている鹿児島県の徳之島周辺の奄美地区は、
衆議院選で自民党議員が勝ったため、民主党政権は予算を減額して、冷や飯を食わしている模様だ。
一部移転を認めたら予算を満額与えるという人参をぶら下げる作戦のようで、これも徳之島を怒らせている理由のようだ。



奄美版マニフェスト」国会で議論 鹿児島県関係議員の応酬も

民主党鹿児島県連が昨年夏の衆院選で示した「奄美版マニフェスト」をめぐり、国会で激しい応酬が繰り広げられている。奄美を選挙区に持つ徳田毅氏(衆院鹿児島2区)はじめ県関係の自民議員は、民主政権に同マニフェストの履行を迫っている。特に「奄振(奄美群島振興開発事業)予算は削らない」とした項目は、初年度から3割減、約83億円減となったこともあり、問題視している。

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23633

土地改良事業費の大幅削減

http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10426650610.html
86 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/1 9:23  [返信] [編集]

民主党は、党のホームページに↓のような言葉を使ったらいけないよな。
拉致、総括、粛清とかやりそうな政党というイメージがするようになるよ。

「今、民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」と強い決意を述べた。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=17940
87 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/2 12:14  [返信] [編集]

思い出すね。長崎県知事選

小沢・・・民主党候補を選べば 高速道路も作ることができます。橋がほしければ 橋もかけることができます。

石井・・・長崎県民が民主党候補を選ばなかったらそれなりの対応をする

その通り、続々と公共道路工事再開されたけど 長崎は無視されたね。

最低・最悪な政党ですね、民主党は。。。
88 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/3 12:31  [返信] [編集]

議員定数を減らして、支持基盤の地方の票を多くして、

外国人参政権を使って日本用の政治をせずとも選挙に勝つ。

民主党の考えそうな手法だよ。
89 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/3 15:09  [返信] [編集]

それはそうと、「検察審査会」は「素人まかせ」だからと
圧力をかけて潰そうとしているが、

じゃあ、仕分けだって、素人だよな。

しかもだ、検察審査会は法律に基く機関だ。
仕分けは、法的な根拠など無い。つまり、「好き勝手」にやっているだけだ。
90 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/3 15:19  [返信] [編集]

枝野さん、前半の事業仕分けでは、
「うそだ!」とか「言い訳ばかりしてる!」とか言って
怒っていましたが、その言葉・・・
あなたの民主党政権にもそのまま当てはまりますよ。
91 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 3:13  [返信] [編集]

選挙協力しないと、口蹄疫対策の支援をしないぞと脅すつもりなんだろうな。

小沢幹事長、東国原知事と7日会談…宮崎入り参院選での協力要請

 民主党の小沢一郎幹事長(67)が7日、宮崎県の東国原英夫知事(52)と県庁内で会談し、今夏の参院選での選挙協力を要請する。複数の関係者が1日、明らかにした。この2人の会談は、小沢氏の幹事長就任後は初。

 鳩山政権は米軍普天間基地の移設問題や“政治とカネ”の問題を抱え、支持率は20%台まで低下。参院選でも苦戦が予想されている。この状況下、選挙を仕切る小沢氏が“剛腕”で、人気知事を取り込む作戦に出た。

 小沢氏は7日に宮崎入り。民主党県連を訪問し、幹部らと意見交換する。東国原氏との会談では参院選での選挙協力を求めるとともに、宮崎県内で発生した家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)の対策を話し合うとみられる。地方分権についてマニフェスト作りのアドバイスも求めるという。

 東国原氏は当初、鳩山政権に期待を示していたが、鳩山首相、小沢氏の“政治とカネ”の問題が噴出すると「国民への説明が足りない」と厳しく批判。昨年の衆院選では自民党から出馬要請を受けるなどしており、両者の関係は“水と油”ともいわれてきた。東国原氏は各党と前向きに意見交換していく方針だが、参院選で特定政党の応援や支援はしない意向を示している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100502-OHT1T00031.htm
92 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 16:14  [返信] [編集]

「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示す」
って、民主党の選対委員長が言っていたが、まさに、宮崎県でやっていることが↓だから、そのうち和歌山県もやられるかもしれない。


(自民党) 口蹄疫対策本部記者会見(2010.4.30)
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
8:44頃

「消毒剤を確保しましたと・・全県にこれでいきわたりましたという事でありますけど、
アレ・・江藤先生、どこどこが用意したんでしょうか?」

「えー、宮崎の場合はですね、国からはまったく・・消毒液一箱も届いておりません。
届け先はですね・・町で単独で注文した物、それから、宮崎県・・農協の経済連が注文した物、
宮崎県の畜産業界が調達した物でまかないました。プレス発表では、
国があたかも配ったように報道されておりますが、まったくの誤報であります。
皆さん方(マスコミ)の責任ではどざいません。」
93 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 17:35  [返信] [編集]

「民主党がネット選挙解禁法案を提出方針 今夏の参院選から適用へ」
「ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す」

なにこれ? 「言論統制」じゃないのか?
先の「検察審査会はおかしい」「国民感情で司法が揺らいでいる」発言からとうとう直接的な弾圧に出る気か?
94 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/22 12:04  [返信] [編集]

卑怯な言い訳で逃げる事は許されない!

それなら国民を脅し騙して票を獲得した事になる!

自分達の保身だけを第一に考えてるからそうゆう発言が出てくるんだ!

5月末に答えがでなければ必ず責任を・・・・・
95 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/24 7:50  [返信] [編集]

「小沢反抗」への報復? 静岡県連に活動費支給停止
配信元:産経新聞
2010/05/24 06:57更新
 夏の参院選静岡選挙区(改選数2)で再選を目指す民主党の藤本祐司参院議員に対し、党本部が活動費の支給を止めていることが23日、分かった。党静岡県連への活動費支給も中断している。県連会長の牧野聖修衆院議員が、静岡市内で開かれた藤本氏の集会で明らかにした。

 静岡県連は、2人区に2人の候補を擁立する小沢一郎幹事長の方針に「2人が勝てる状況ではない」と抵抗。結局、小沢氏が県連の頭越しに2人目として新人の公認を決めた経緯がある。牧野氏によると、党役員が小沢氏の意向として、藤本氏と県連の活動費を出さないことを伝えてきたという。

 藤本氏は集会後、記者団に「3月末に100万円が入った後は届いていない。全員に聞いたわけではないが、2人区の別の現職には4月に100万円、連休明けに500万円入っている」と説明。牧野氏は「言うことを聞かないからカネを出さないという政党では恥ずかしい」と批判した。


国民はもちろん、民主党県連も恫喝します。
96 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 16:39  [返信] [編集]

反民主党知事が誕生した県の農協を資金面で抑えつけるとか、

高速道路工事の凍結継続とか、検察審事務局に圧力とか、

・・なんじゃ、この民主党という圧力団体は。

いい加減にしろよ。
97 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 16:42  [返信] [編集]

検察に圧力かけた次は審査会にまで・・・

参院選ではこいつらはもしかしたら、

選挙管理委員会にまで圧力かけるかもなぁ?
98 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 12:05  [返信] [編集]

参議院選挙が終われば、あの前幹事長が戻ってきて何食わぬ顔で
「日本在住の外国人に対する地方参政権(岡田外務大臣にとっては悲願)」「夫婦別姓制度」
などを間違いなく推し進めてきます。
与党やこれらの制度を推し進めている政党が議席を増やすと
今度は歯止めが利かなくなります。
「子ども手当」は手元に入るのでしょうが、その代償として
「日本がどこの国民のための国かわからなくなった」では、
あまりに大きな代償ではないでしょうか?

前幹事長は「力を失い消えた」のではなく「隠れた」のですよ?
99 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/16 17:08  [返信] [編集]

問責決議を撤回しないと・・・

この平田って男は何考えてるんだ?

「問責撤回せねば本会議開かぬ」って脅しじゃないか?
100 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/16 17:29  [返信] [編集]

郵便受け代わりにしか使っていなかった荒井の知人宅に
事務所費4000万円も出していて、
はやぶさ2号機の研究費は3000万円に激減させた
民主党だものなぁ。そりゃ常識は通じないわな。
101 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/16 23:13  [返信] [編集]

【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露

菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、
「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。

首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。

喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。

この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。
喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。
基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。

喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、
将来首相になる可能性の彼が言ったということ、これは大きいよ。非公式だったとしても重い」と指摘している。

6月16日0時2分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000501-san-pol
102 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 13:00  [返信] [編集]

小沢氏団体事件で検察批判=民主・石井氏

 民主党の石井一副代表は16日、都内の会合であいさつし、小沢一郎前幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件について「2004年の話だ。04年から10年まで検察は何をしていたのか。選挙の前になって出てくる、こんな不公平な政治的思惑のある捜査はない」と述べ、東京地検の捜査を批判した。
103 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 13:09  [返信] [編集]

障害者向け郵便偽装事件で検察批判=一般国民

なぜ、黒幕に捜査が及ばないんだ。
104 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 13:12  [返信] [編集]

くだらない漢字試験もどきのバカ質問した

マルチと郵便不正事件の石井が、今度は司法の独立

を否定する暴言を吐いた。

コイツは民主党の副代表だから、当然、公人であり、

民主党の正式な発言になる。

つまり、民主党は三権分立や司法の独立を認めない

と言ったわけだ。
105 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 14:42  [返信] [編集]

民主党は国民を愚弄する最低の政党です。
106 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 17:26  [返信] [編集]

かすむマニフェスト 何を頼りに投票すればいいの?

要注意、うまい話にだまされないように有権者の方は
ベターな選択を願う。
だました政党や政治家よりだまされた
有権者の方が悪い事になる。
107 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 15:40  [返信] [編集]

いよいよ来ますね。
外国人参政権・夫婦別姓・人権救済法案の悪法3点セット。
108 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 19:14  [返信] [編集]

そうなんです公明党(創価学会)と組んで。
109 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 18:42  [返信] [編集]

もう騙されません。
金を配れば支持率上がるとおもっているのか?
有権者を馬鹿にするな!!
110 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/4 12:20  [返信] [編集]

国民を騙す為のマニフェストをつくり、衆院選で大勝利!。

今度は、そのマニフェストで代表選に勝利するつもりか?

悪の権化、小沢さん。

修正しようとするだけ、まだ良心が残っていたのか、菅さん。

まあ、起訴相当の小沢が日本の総理大臣になっちゃ、

日本も完全に終りだわ。
111 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/9 16:01  [返信] [編集]

参政権と合祀等の小沢氏の発言から、ようやく全国区になり
つつある外国人参政権ですが、この法案が違憲であることは
まず間違いありません。
しかし、外国人参政権や住民基本法などの法案であっても、
簡単に可決されてしまう事はありません。
民主党が提出予定の法案の中でも、最も警戒しなければ
ならない法律とは国会法改正案ではないでしょうか?
新法案を採択する審議の場から、内閣法制局長官を排除し、
代わりに副大臣などの眷属のみであらゆる法案を次々と
決定してしまう危険性を孕んでいますよね。
112 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/12 12:14  [返信] [編集]

茶番はいい加減にしろ。
首相としてやるべきことは沢山あるだろ。
本当に日本のことを考えているのか?
113 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/12 17:49  [返信] [編集]

民主党の政権担当能力がないことはこの1年ではっきりした。
一度政権交替したんだから、さっさと政権を返上しろ。
114 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/13 17:09  [返信] [編集]

3ヶ月前まで小沢・鳩山体制だったが、政権があまりにも
酷かったから責任とって幹事長辞任。
ところが、今回の代表選でまた小沢体制へ戻ったら、
日本人は馬鹿かと思われるわぁねぇ。
115 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/13 17:10  [返信] [編集]

どちらの陣営とは言いませんが、
態度保留者に対して、恫喝とも取れる発言しているそうですね。
116 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/17 11:49  [返信] [編集]

尖閣諸島を領土問題と発言した蓮舫
日韓併合の謝罪文を書いた仙谷

国防から見て、この二人は危険すぎるので更迭するべき!

昨日、岡崎トミコの名前をテレビで聞いたが
韓国の反日デモに参加するような奴を入閣させるようじゃ
普段おとなしい国民も黙ってないぞ!
117 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/9/18 18:39  [返信] [編集]

長妻さんって厚生大臣で何かした?
118 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 14:15  [返信] [編集]

どこが良き隣人なんだよ中国は尖閣諸島を狙い、
自分の領土だととんでもない事を言っている無法国家だろ
民主党政権の認識はおかしいだろ
119 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/10/11 13:01  [返信] [編集]

民主党政権の外交は、可笑しくないですか

罪を認めない船長を、日本は中国に脅されて釈放した

「高橋は自ら罪を認めた。」と聞く それなら、中国の裁判をきちんと

受けるべきだろう

保釈金を、国や会社が払う必要は無い

民殺党政権は、日本国の法律を守っていない
120 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/11/12 16:51  [返信] [編集]

民主党は、マニフェストも守れず、選挙で嘘ついて
勝利しただけ これ以上国民を騙すなよ
121 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/11/13 0:37  [返信] [編集]

・海上保安官の神戸市内の自宅には11日午後、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。
 静かな住宅街の一角は一時騒然。「嫌だ、嫌だ」。室内からは小さな男の子の涙声が漏れた。

 自宅は15階建て公務員住宅の2階。午後1時すぎ、捜査員5人は、詰め掛けた
 報道陣約40人をかき分けながら無言で室内に入った。玄関先には大人用と
 子供用の傘やベビーカー、ベランダには船に積まれる救助用のような浮輪があった。
 近所に住む30代の男性は「驚いた。個人的には映像の公開は良かったと思うが、
 家族のことを考えるとこういう状況は残念だ」と複雑そうな表情を浮かべた。

 一方、保安官が乗船していた巡視艇うらなみにも同日午後、捜査員らが任意で入った。
 うらなみは神戸市に停泊している。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101112/crm1011121049015-n1.htm
122 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/11/17 7:40  [返信] [編集]

「秘密国家」へ?…政府の情報統制着々 民間人にも矛先!? 事務次官通達で批判封じ込め  
2010.11.17 00:30

 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、政府の情報統制がジワジワと進んでいる。かつて「政権の基本コンセプトは公開と説明だ」と明言していた仙谷由人官房長官が主導しており、国会中に「厳秘」資料を“盗撮”されたとして写真取材への規制強化にも言及した。そして統制の矛先は民間人にも向けられる。政権は「秘密国家」への道を歩み始めたのか−。(加納宏幸、半沢尚久)

 防衛省は10日付で「隊員の政治的中立性の確保について」と題する中江公人事務次官名の通達を出し、自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求めた。

 きっかけは3日に航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)が開いた航空祭。自衛隊を後援する民間団体「航友会」の会長が招待客約3千人を前に衝突事件での政府の対応を挙げ、「民主党政権は早くつぶれてほしい。皆さんも心の中でそう思っているのではないでしょうか」とあいさつした。

 これを伝え聞いた北沢俊美防衛相が激怒し、事務次官通達を指示したとされる。

 通達は、発言は自衛隊法などの「政治的行為の制限」違反との誤解を招く「極めて不適切な発言」と断じた上で(1)政治的行為と誤解されることを行わないよう参加団体に要請(2)誤解を招く恐れがある場合は参加を控えさせる−などの対応策を指示した。

憲法19条(思想信条の自由)の精神に反する疑いがあるだけに自衛隊幹部も「民間人への言論統制は前代未聞だ」と反発。内局幹部も「国民の率直な声を抑圧する姿勢はファシズムに近い」と批判する。自民党など野党は17日の参院予算委員会集中審議で北沢氏らを徹底追及する構えだ。

 一方、日本の在ジュネーブ国際機関代表部が、中国によるレアアース(希土類)対日輸出停滞問題を10月の世界貿易機関(WTO)会合で取り上げる準備をしていたところ、外務省が「待った」をかけたことも判明した。13日の菅直人首相と中国の胡錦濤国家主席の首脳会談に向け、波風を立てないように「配慮」したとみられる。

 日中首脳会談では福山哲郎官房副長官がやりとりを一切明らかにせず、日露首脳会談でもロシア側の説明の方が正確で詳しかった。

 メディアへの情報統制を主導するのは仙谷氏だとされる。16日も映像流出を認めた海上保安官を「捜査機関の一員が捜査関係書類を他に流出させることは驚天動地だ。考えられない」と語気を強めて批判した。

仙谷氏は、検察当局と警視庁が国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕しない方針を決めたにもかかわらず、重ねて守秘義務違反に当たると強調。映像内容は国民周知の事実となり、すでに秘匿性はなくなったが、今もかたくなに公開を拒み続ける。

 「私たちの目標は国民に『ありがとう』といわれる公務員、国民から感謝される行政府づくり。基本コンセプトは公開と説明だ」

 仙谷氏は今年2月、国家戦略担当相として国会でこう答弁した。民主党も参院選マニフェスト(政権公約)に「行政情報の公開に積極的に取り組みます」と明記しており、情報開示には前向きだとみられていた。

 ところが、現実には政権に都合の悪いことは隠(いん)蔽(ぺい)し、首相の記者会見などでも政権に批判的なメディアに質問させない。情報が漏れると「犯人捜し」ばかりに躍起となる。「民主党」の看板とは真逆の方向に進みつつある。

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n3.htm
123 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 13:48  [返信] [編集]

・民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地
 (埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の
 規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝
 (どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
 防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。
 これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官
 通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、
 「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の
 車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
 道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。

 ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、
 「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。

 別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という
 趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と
 迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。

 松崎氏は産経新聞の取材に一連の発言をすべて否定し、「(隊員の)体には触れていない」と述べた。
 一方、「(受付を通り越して)駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘はした」
 と説明し、「隊員に2度と来るなと言われたことも事実。(自分は)何も言っていない」と話している。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm
124 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/1 10:19  [返信] [編集]

秋篠宮ご夫妻に「早く座れ」民主議員がヤジ 桜内文城議員が告発

29日に開かれた「議会開設120年記念式典」で、
民主党ベテラン議員が、秋篠宮ご夫妻に対し「早く座れよ」
などと野次を飛ばしていたことが分かった。
野次を聞いたみんなの党の桜内文城参院議員が、30日朝の
自身のブログで明らかにした。

 桜内氏のブログによると、先に式典会場の参院本会議場に
お入りになった秋篠宮ご夫妻は、天皇皇后両陛下のご入場まで、
ずっと起立されていた。
その最中に民主党ベテラン議員が「早く座れよ。
こっちも座れないじゃないか」と野次を飛ばしたという。

 当初の式次第では、秋篠宮ご夫妻はいったん着席され、
天皇皇后両陛下のご入場の際に起立してお迎えすることに
なっていた。

 しかし、議会開設120年を祝うために国会を訪ねられ、
両陛下を起立して待ち続けられた秋篠宮ご夫妻に、国会議員が、
非難がましく指図するような野次を飛ばすことは
非礼の極みとしか言いようがない。

125 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/5 13:06  [返信] [編集]

埋蔵金をかき集めるですって!?
信じられない対応だ!!
それでいつまで対応できると言うんだ。
結局、消費税とか言うんでしょ?
無駄の削減どころか、無駄のばら撒きも始めちゃったし、
いったい民主党はどうするんだ?
126 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/5 15:48  [返信] [編集]

>123

阪口直人の事務所も今年の岩出夏祭りの会場で全く同じようなトラブル起こしてるらしいよ。
商工会の青年部の人から聞いた話だが、
祭りの会場の出入り口で通行止めに当たっていた会員に「国会議員様の車だ。中まで通させろ」と、岩出市議会で落選して阪口の飼い犬になってる秘書が絡んだそうな。当然断られたら国会議員の名前を振りかざして恫喝。でも田舎の商工会の人は国会議員なんかより地元密着の市長や市会議員の方が怖い。(笑)
後部座席で涼しい顔の阪口議員はなぜそんな市会にすら落ちるバカ秘書を注意しないんだろうねwww引用:

127 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/6 9:30  [返信] [編集]

私は、日の丸・君が代に誇りをもてない政党は、初めから支持などしない。

これは、政策以前の日本国民としての資質の問題。
128 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/6 13:29  [返信] [編集]

いっそ、社民党を吸収合併したら?
中身は同じなんだから。

ついでに党名も変更して欲しいね。
民主党なんて詐欺党名を名乗るんじゃなくて、社会党とか
懐かしの民社党でも良いな。
第二共産党だと共産党が怒るか・・・。
129 Re: 民主党よ・・・国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/10 16:37  [返信] [編集]

(NHKの報道で、「日本薬剤師連盟にパーティー券の購入を強要した。」と流れた。おごる民主党は絶対に許さないぞ。)
130 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 15:59  [返信] [編集]

『日本国民』への年金は減らしても、在日への生活保護は減らさないのな?
131 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 23:15  [返信] [編集]

↓早速民主党による参議院選挙と知事選挙の報復が始まったな。
 最低最悪民主党。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101213-OYT8T00947.htm

高速道事業費増額求める
国交省概算要求 知事、想定を大幅下回り

 近畿地方整備局の上総周平局長は13日、和歌山市内のホテルで仁坂知事と会談し、国土交通省の2011年度予算の概算要求のうち県内関連について説明した。直轄道路事業費は212億〜323億円となる見通しで、京奈和自動車道と近畿自動車道の事業費は県の想定を大幅に下回り、仁坂知事は「高速道路に関してはさらに悪くなっており、非常に不安」と述べた。

 同局の説明では、概算要求額は、和歌山市まで延伸する計画の京奈和道整備事業が104億〜134億円(今年度当初145億円)。阪和道につながる近畿道田辺―すさみ間の延伸事業が83億〜122億円(同97億円)。県は「紀の国わかやま国体」(2015年)までの完成を目指し、来年度、京奈和道について250億円、近畿道300億円の予算を想定していた。

 仁坂知事は「和歌山は山や川が多く、橋やトンネルが必要で工事費がかかる」とし、上総局長に対して増額を求めた。また阪和道有田―南紀田辺間の4車線化の早期実現も要望した。
(2010年12月14日 読売新聞)
132 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/1/4 10:39  [返信] [編集]

民主党は、マニフェストも守れず、選挙で嘘ついて勝利しただけ 国民を騙すな
133 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

有権者を馬鹿にするな 2011/1/8 16:00  [返信] [編集]

つまり総理が辞めるのは、自分を理解しない周り(国民含む)が悪いって事を言いたいのか?
…馬鹿なんじゃない?『何故理解されないか』って事を考えてみろっつーの!
134 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/1/9 12:02  [返信] [編集]

民主党は解散するぞと野党を脅すけど本当は自分たちが
怖くて解散できない野党は解散だけを待っている。
135 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/2/6 11:01  [返信] [編集]

これは民主党による人災ですね。

【社会】記録的な大雪に対し、公共工事削減の影響で建設業者が減り除雪作業が進まない事態に[02/04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296800013/


 記録的な大雪で、日本海側を中心とする自治体は、道路などの除雪作業に追われている。

 担い手となるのが重機を扱う建設業者だが、不況や公共工事の削減で倒産や廃業が相次ぎ、
業者の数が減って除雪が進まない事態となっている。中には職員を動員し、人手不足を補おうとする自治体もある。

 1月は、新潟県魚沼市で4メートルを超すなど、全国37観測地点で最深積雪量の記録を更新した。
年末年始の大雪で国道9号に車約1000台が閉じこめられた鳥取県。
「除雪を請け負う業者の『基礎体力』が落ちたことが影響した」と関係者は指摘する。

 同県内の公共工事額は、ピークの1998年度に比べ、2009年度は約6割減少。県建設業協会の加盟社もこの10年で半減した。
業者が保有する除雪用重機も05年度の130台から今年度は81台まで減っている。

 県も92台を持つが、動かす人手が足りない。人員削減で道路管理の現業職員の採用をやめており、除雪を担う職員は中高年が中心。
「年末年始は昼夜フル回転。事故が起きなかったのが不思議なくらい」(担当者)という。

 隣の島根県でも、建設業者が所有する除雪車は00年の400台から305台に減少。
溝口善兵衛知事は「(県所有の)除雪車を増強する努力をしたい」とする。

ソース 2011年2月4日15時00分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00640.htm?from=main4
136 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/2/22 18:05  [返信] [編集]

大前研一氏 日本の格付けがギリシャ並みに落ちる危険性指摘

 菅政権が打ち出した「社会保障と税の一体改革」をめぐる議論には、大きな盲点がある。国民生活を危機に陥れるその基本的問題点を、大前研一氏が指摘する。

 
 現在の日本の財政状況は、単純にいうと「50の収入に対し、100の出費と1000の借金」である。この方程式を一体どうやって解くのか。

 問題を解決するには、収入を2倍にするか、出費を半分にするしかない。ただし、税収自体は50兆円ではなく40兆円しかないから、2倍にして80兆円。同時に出費を、イギリスのキャメロン政権のように公務員を50万人削減するなどして、せめて20%減の80兆円にしなければならない。それで、ようやくプライマリーバランス(基礎的財政収支)が均衡する。しかし、借金は返せない。

 現実には国債費(利払い費+償還分)だけで年間20兆円以上あるから、1000兆円の元本を返済することはできないのだが、とりあえず収支を均衡させないと日本国債の格付けが現在の「AA−(マイナス)」からギリシャ並みのBB+あたりまで落ちて、デフォルト(債務不履行)に追い込まれるのは必至である。

 逆にいえば、日本がデフォルトせずに何とか食いつないでいく方法は、税金倍増と歳出の20%削減しかないのである。債務の元本を返済するには、さらに歳出を20%削減し、20兆円ずつ50年かけて返済していくしかない。

 万一デフォルトすれば、借金は返さない、とトボケることもできるが、日本人がせっせと蓄えてきた1400 兆円の個人金融資産は消えてなくなるだろう。金融機関は顧客から預かったお金で国債を買っているので、国がデフォルトしたら金融機関もすべて潰れる。その結果は、国が国民の貯金を召し上げるのと同じである。

 そこで国が辻褄を合わせるためにお金を印刷したらハイパーインフレになり、国の借金は帳消しになるが、貯金も一気に目減りする。これまた財産没収に等しい。つまり貯金は結局、時間差の“納税”に化けて国家に没収されてしまうのだ。

137 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/5/14 12:26  [返信] [編集]

増税の前に、地方公務員も含め、公務員給与・退職金の見直しを。
138 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/6/2 14:27  [返信] [編集]

民主党てぇ、3歩歩くといってる事が変わる。
早く解散総選挙を行い民意を問うべき。
139 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/6/2 20:45  [返信] [編集]


民主党なんて、国民のためにあるのじゃないんだよ。
己が当選するのにどこが良いのかで出来た党なんだからね。
過大な期待で投票しないでおくれよな。
それでなくても荷が重いんだから。
140 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 11:43  [返信] [編集]

仙谷が総理大臣になったら日本はもうおしまいですから。
管が辞めるのはもちろん、民主党は今すぐ解散してください。
141 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 15:32  [返信] [編集]

たばこ増税も選択肢=3次補正、与野党協議優先―早期解散否定・首相

野田佳彦首相は22日夜(日本時間23日朝)、ニューヨーク市内のホテルで同行記者団に対し、東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税の対象として、政府税制調査会の案に盛り込まれたたばこ税について「法人税と所得税だけではバランスが悪い。選択肢としては残していい」と述べ、増税を検討すべきだとの考えを明らかにした。地方税についても「負担をいただく部分も出てくるかもしれない」と語った。
 大震災の復興策を盛り込む2011年度第3次補正予算案については「来月中の国会提出が望ましい」としつつも、「成立を期すわけだから、事前にある程度合意をしながら進めれば審議も促進できる」と述べ、事前の与野党協議を優先して合意を目指す考えを強調した。
 首相は衆院解散・総選挙の時期に関して「少なくとも今はやる状況ではない。復興のために政治空白をつくるべきではない」と早期解散を重ねて否定。「経済情勢も不安定感が出てきている。(福島第1)原発事故の収束を含めて(対応が必要で)、今すぐ近い将来にやることはない」と強調した。
 一方、「衆参ダブル(選挙)かどうか含めて、どこかの政治状況で判断することだと思うので、今、固定的、確定的に考えているわけではない」と述べ、13年の衆参同日選の可能性にも触れた。 

142 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 15:36  [返信] [編集]

酒税を大幅UPしろよ、たばこで人殺しは起きないが、

飲酒運転等もそうだが、酒で殺人は起こってることも考慮すべき。
143 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 15:37  [返信] [編集]

税金は公平に。。。
144 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 15:50  [返信] [編集]

バランスってなんだよ?、バランスって?
タバコは増税したばっかだぞ?
それもここ数年でどれだけ増税になったと思ってんだ???

そんないい加減な発想で増税なんかすんじゃねぇーよ、タコ!!
バランスって言うのならもっと国民に均等に負担がかかるようなものを増税すべきだろ?

介護・医療費が大変?、体に悪い?
今更何言ってんだ、こいつらは?
ほんと政治家ってどいつもこいつも頭腐ってんじゃねぇーのか?
国民に負担をかける前に先ずはてめぇーらみたいな無駄な人間を省けよ。
てめぇーらの給料を一般庶民並みにしろ!
話しはそれからです。
145 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 16:02  [返信] [編集]

パチンコは生活に必要ないんだから課税しろ。
146 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 16:33  [返信] [編集]

酒やたばこの害よりもパチンコの害のほうが大きい。
147 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2012/3/6 12:18  [返信] [編集]

殺人未遂に問われないのか?
永田町、原子力ムラの罪状。

A級戦犯 「菅直人」の刑事責任!!

「枝野幸男」 大丈夫連呼の末、原発再稼働に転向!!
「細野豪志」 パニック発言は愚民思想の上から目線!!
「班目春樹」 水素爆発はしないのデタラメ!!

いまだに裁かれない3,11
148 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2012/3/8 20:32  [返信] [編集]

>酒やたばこの害よりもパチンコの害のほうが大きい。

嘘を言ったらあかん。
タバコや酒しか身体に悪い。

http://www.youtube.com/watch?v=IATM7aD6zJg
149 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 9:23  [返信] [編集]

選挙になれば消える民主党。
見栄はって好き勝手やってるに過ぎない。
そんなこと、次の政権が決めること!
150 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 1:28  [返信] [編集]

民主党職員が、街宣に抗議する人にカメラを向けて近距離から撮影。
抗議していた女性、カメラを遮るように手を出し一歩前に踏み出す。
そこで民主党職員、その女性の髪の毛をつかみ女性の首をつかんで押さえ込もうとし女性ともみ合う。
女性が悲鳴をあげ、民主党職員はその後も写真を数枚撮って
民主党の街宣カーに引きあげる。
演説していた近藤洋介は職員をつれそのまま街宣カーで引き上げ。
現在 この女性ら警察呼んで事情聴取中とのこと。

一部始終の動画(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240051

民主党関係者が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
151 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2012/6/3 17:05  [返信] [編集]

日本経済にとっては民主党政権が懸念材料。
152 Re: 民主党よ・・・日本国民を脅すな!
ゲスト

名無しさん 2012/6/19 22:53  [返信] [編集]

福祉の名の下に働いている人間に重い負担が押し付けられている。
高齢者は働いている人間より金を持っているんだから少しは負担してもらわないと。
で、自民党政権時代に「自民は国民の敵」とばかりに後期高齢者医療制度を激しく非難していたわけだが今に至るまで撤廃していなかったと。
本当に詐欺師もいいところだな民主党は。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project