[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 11:20
[返信] [編集] 東北で怒ったような大津波がきたら運にまかせるしかないかも。 千円に一度起こるか起こらないかの大津波ですから今度は千年後? 地震はあると思うから建物の崩れや火災の方が心配。東北大津波があったから国中が津波対策でパニックになって冷静さ亡くしているのでは?どこの町も使えるお金には限界ありますよね、 |
11 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 11:44
[返信] [編集] 救命胴衣は必需品かもしれない。新宮市で配ってくれないかな。 家の耐震診断受けましたよね。 1週間分の食料と水、用意できていますか。 最近気がついたんですけど、自分が飲んでる薬の予備も必要ですよね。 |
12 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 11:51
[返信] [編集] 10番さん、間違いだらけ。 |
13 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/11 11:14
[返信] [編集] 私、泳げないので、救命胴衣がいります。 |
BluesBB ©Sting_Band