[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
10 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/7 11:30
[返信] [編集] 和歌山・旧美里町長、裏金を県職員の接待に使う 和歌山県紀美野町で、合併前の旧美里町長の裏金が発覚した問題で、元美里町長の段木晃氏(60)が町監査委員の調査に、県職員の接待に計1400万円以上を使ったと話していることがわかった。 町監査委員によると、2002年1月から05年12月にかけ、裏金の銀行口座の記録などから、温泉宿泊施設のペア宿泊券(600万円)、同宿泊施設の宴会代など(283万円)、ゴルフ場のプレー代(160万円)、中元や歳暮の購入費(427万円)などに出金されていた。 現金で出金した3500万円は、大半を県職員の昇進祝いや餞別(せんべつ)として、1人当たり1万〜5万円使ったという。 段木氏は「県の補助金が伴う事業がスムーズに決定されるなどの利益を期待していた」と話した。 (2008年3月7日 読売新聞) http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080307p201.htm |
BluesBB ©Sting_Band