和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2007/12/11 7:32
Re: 医療と介護 名無しさん 2007/12/11 11:02
Re: 医療と介護 名無しさん 2007/12/11 11:20

106 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 7:32  [返信] [編集]

民主党が今まで自民党に反発ばかりしていざ政権をとってみれば何もできないだろうと思われていたけど、ここまで国民の暮らしが切迫してくると、一度民主党に託してみてはどうか?と思えてくる。医療制度や介護制度も実質上密室のようなところで決定されたようなものだから医療施設も介護施設も納得できていない。自民党を支援する大きな某団体も離れが生じている。大阪市の市長選の結果をみても今の独裁的な自民党に対する不平不満が爆発したのだろう。医療や介護を受ける側の国民ひとりひとりがこの深刻な現状をよく理解して代議士を決めてもらいたいものだ。
107 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 11:02  MAIL  [返信] [編集]

>>>106さんへ
同感です、国民が幸せな生活を送れる様にするのが政治のはずなんですが、無駄な金使いをあれだけ暴露されては、一体政治は何のためにあるのか解らなくなりましたね。それでも与党で居たがるのは政権交代により、さらに不祥事が暴露されるのが怖いんでしょうか。しかし、ここで忘れてはならないのは自民党単独政権ではないと言うう事です、今度解散があれば大きな組織的選挙違反行為を続けてきた某党を徹底的にチェックして回ろうと思っています。
108 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 11:20  [返信] [編集]

自民党と民主党は、実際は対立しているわけではないと思う。
その大阪にしても、府知事選は民主系に相乗りとか言っているし。
実際、世耕さんのブログにもあったように、民主党の議員の中には
気の合う議員も少なくないとか。
こういう第三の流れが、どういう考え方をしていて、どんな表面の出方をするのかがポイントだと思う。
民主党もそういう意味では自民党同様旧態依然だと思う。
医療福祉に限らず、国民、市民の方に目が向いていないと思う。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project