[掲示板に戻る]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 108 | Re: 天皇問題 |
| ゲスト |
天地長久 2025/4/7 19:11
[返信] [編集] 両陛下が80年前の激戦地硫黄島を慰霊訪問、週末には大阪で万博開会式出席 6月は沖縄、8月は広島長崎・・・ 震災30年の神戸に始まり、今年は引っ張りダコ状態の皇家 |
| 110 | Re: 天皇問題 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/8 7:18
[返信] [編集] バチカン首長を選ぶ「根比べ」 日本では以前はローマ「法王」と呼んできたが、今は正確に「教皇」と呼称 →「皇」の字は天皇だけのものという戦前の考え方を踏まえたものだったが、さすがに時代も変わり終了 ちなみに現地のラテン語では「パーパ」 |
| 112 | 日蒙友好 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/8 17:51
[返信] [編集] モンゴルを親善訪問中の両陛下、国賓待遇の饗し 先の大戦の遭難者を慰霊される が、蒙古軍の襲来から両国で熾烈な戦闘があった歴史には触れないみたいだ 「敵国降伏」で有名な皇祖亀山院の銅像(@福岡東公園)は、はや失念の遺物か・・・ |
| 113 | Re: 天皇問題 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/6 18:19
[返信] [編集] 悠仁親王殿下が成年式 皇嗣秋篠宮の子だから、一応次の次の天皇なのだが 秋篠宮は本当に天皇になるのだろうか 今上陛下とはたった5歳差で? 即位期間がすこぶる短期間となるが 時期が来れば、皇嗣を降りられ我が子に譲るのではなかろうか |
| 114 | Re: 皇国弥栄 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/26 18:23
[返信] [編集] >悠仁殿下 関西万博視察訪問、初の単独公務 中学生だった頃に熊野や高野山へ親子3人で来訪してた 今後、聖武帝ゆかりの和歌ノ浦もぜひ機会あらば訪れて頂きたいものである 「紀の国わかやま国体から10年経過」 天朝ゆかりの浜の宮、皇室ゆかりの和歌浦に近い紀三井寺競技場に天皇皇后両陛下ご臨席の下、国歌「君が代」を聴きながら国旗「日の丸」の掲揚を見上ぐる貴重な体験をした2015年 あの頃はよかった。。。 |
BluesBB ©Sting_Band
