[掲示板に戻る]
11 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 22:06
[返信] [編集] >>10 中国様に払うレンタル料+和歌山様に払うレンタル料を毎年東京が 献上するのなら、話がまとまるかもな。w |
12 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/11 23:16
[返信] [編集] 和歌山必死だな 頑張れ 頭に「和歌山の」がついたとたん、パンダもなんかつまらん存在になるけどな |
13 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
北摂民 2012/7/11 23:18
[返信] [編集] ”近畿のお荷物”和歌山ですら出来ることが ”日本の首都”東京では出来ないという事実。 できるのは”経済効果300億円”を見越して皮算用することだけ。 |
14 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
北摂民 2012/7/11 23:23
[返信] [編集] てか関西ローカルでも和歌山の話題なんてほぼ取り上げられないぞ。 取り上げられる頻度は淡路島より低い。 アドベンは、ニュースや天気予報のスポンサーになってるからCM流れて若干知名度あるだけ。 |
15 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
兵庫県民 2012/7/11 23:33
[返信] [編集] 在トンマスゴミはアドベンチャーワールドの件報道したよw 象が死んだとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
16 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/11 23:36
[返信] [編集] 和歌山のパンダはただのパンダw 東京のパンダはすごーいパンダwww 東京にいないパンダに価値はないってことwwww わかやまって関西だろ そんな外国で何匹養殖したところで、それ日本じゃないし 和歌山まで行って見たいか? ワカヤマって何処の国だよ 和歌山って日本? 聞いたことないな 滋賀県に隣接しているような土地でパンダがどうとか片腹痛いわ。 まず滋賀県と一緒に全国民に対して土下座するのが先 どうせパンダだってイジメ殺すんだろこれから? |
17 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/11 23:48
[返信] [編集] たかがコ汚い白黒の動物を殖やした程度でいい気になるなと言いたい。 原発が四連メルトしても、まだお前らはそんなことを言ってられるのか? |
18 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/11 23:49
[返信] [編集] 悪いが和歌山しかも大阪からかなり遠い白浜の動物園と、東京の動物園では経済的価値が全然違う |
19 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
ニューヨーク市民 2012/7/12 0:27
[返信] [編集] スレ立てした似非東京都民よ、 今の時代に東京も和歌山もありゃせん。 小さな島国の中に拘らず、広角レンズで世界を見てみろや。 そんなに自分が生まれた県が憎けりや みかん土産にニューヨークにお出で!! |
20 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/12 8:57
[返信] [編集] 東京神奈川兵庫京都が嫌いと言ってる奴はコンプレックスだな。ブランドだよブランド |
23 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
北摂民 2012/7/12 12:45
[返信] [編集] 心配するな、大阪だけでなく、京阪神で根こそぎ良いとこ取りをして、首都を京都に、経済を大阪に、文化を神戸に移してやるよ。 関東はこれから先、思う存分見えない敵と闘い、いつの日にか放射能を除染出来るよう頑張ればいい。 和歌山も津波ととけばいい お前らはもう必要ないから後は任しておけ |
24 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/12 18:56
[返信] [編集] 東京初は日本初なんだよ。 現実を見れないアホ辛坊は黙ってろ。 http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/column/shinbou/news/20120710-OHO1T00150.htm |
25 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
千葉県民 2012/7/12 19:04
[返信] [編集] 人口が多いので、当然注目度が上ってる、当たり前じゃん。 和歌山のパンダに興味持つ人数は少ない、 これを上野公園と同列に報道したらその方が異常。 |
26 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/12 19:09
[返信] [編集] 和歌山なんて県、日本にあったっけ? そのアドベンチャーなんとかとかいうところに、パンダが沢山あるんだったら、 東京に持ってこさせればいいだろう、なんか文句あるか |
27 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/12 19:13
[返信] [編集] 日本に住んでる以上、いかに東京のことを知り把握するかが重要であり 僻地のことなんか本当にどうでもいいこと |
28 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/12 20:17
[返信] [編集] >>27 恥ずかしくないですか? |
29 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/12 23:43
[返信] [編集] このスレッド、時代錯誤だよね。 今時こんなことでガタガタ言っている人、心狭すぎ。 ソレニシテモ、スレ立てした人もそうだけど、関西ってなんでそんなに東京を過剰意識するの? ヒガミ?ソレトモ、ヤッカミ? 同じ関西人として情けないよ。 他を尊重しながら自分の個性をもっと大切にしなさい、と言いたいね。 ヒガミ、ヤッカミは、自信のなさの暴露だから、他からバカにされること必至だろ。 |
30 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/13 0:10
[返信] [編集] 客寄せパンダとはよく言ったもので、飼育に金かかってもそれ以上に客寄せになるから。 上野動物園にパンダがいなくなったら入園者数で北海道の片田舎の動物園に抜かされそうになるし、 白浜にパンダがいなかったら誰も行かねえよあんなとこ。 |
31 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 0:15
[返信] [編集] >>29 こっちも東京なんてどうでもいいんですけどw |
32 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 0:24
[返信] [編集] 東京なんて好きでも嫌いでもないし、別に他の地方やこっちに興味なかろうがそれは構わない、こっちも同じだから だが、悪いニュースだけ他地方ばかりを流すなよ。 いいニュースも悪いニュースも全て東京のだけ東京で流しとけばいい |
33 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
兵庫県民 2012/7/13 0:35
[返信] [編集] これと全く一緒だな 東京のやつって関西でも東京の路線とか当然知ってると思って話しかけてくるのがウザイ 知らなかったら「知らないフリしてんだろ?」とか http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335147395/ 1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/23(月) 11:16:35.35 0 神戸にいた10年以上前の話だけどネットもあまり普及してなかった頃なので テレビそんなに見てないやつは東京の知識なんてほとんどない それなのにその東京の転校生は「丸ノ内線知らないとか嘘付くなよ」とかキレてきたり 「昨日日テレで〜」とか言われても「それって何チャン?」って聞いたら「日テレは日テレだろ」とか返されたけど 当時テレビ局の意味すらわかってなかったし日テレなんて言葉なんて聞いた記憶すらなかった しまいにその転校生は「関西人は東京に嫉妬しているからわざとわからないフリしてるんだろ」とか言い出してイラついてた こういう人は特殊なやつなんだろうと思ってたらそれから何度か同じようなやつに出会って驚いた 東京にいるとそうやって洗脳されてしまうのだろうか? |
34 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
大阪市民 2012/7/13 8:51
[返信] [編集] 大阪ですらうちのおばあちゃんが使ってたような「おおきにはばかりさん」みたいな方言を今の若いもんは使わんからなぁ ネットの影響力と東京マスゴミの洗脳報道恐るべしやな |
35 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
兵庫県民 2012/7/13 9:00
[返信] [編集] 方言を恥じる奴って間違いなく在日だよね だってあいつら日本の文化が嫌いだから 関西は歴史あるだけあって自信っていう物を持ってる だから流されないし個人それぞれの価値観を持ってる 関東以北はどうしてもコンプレックスから共有感を持って安心したいがために踊らされ流されやすい 日本全体を見渡してる社会人なら常識 その民度の違いを知った上で企業戦略を立てる 丸井オープン 東京・大阪のOLファッション均質化? (2006年09月22日) http://www.asahi.com/life/update/0922/007.html 同日朝、なんばマルイは開店前に約1千人が列をつくったため、開店を繰り上げた。浅田恭平店長 は「最新鋭ブランドと店づくりを東京からそのまま持ち込んだ成果」と手応えを感じている。メーン ターゲットは20代、53ブランドが大阪初登場だ。強気の根拠は、関西初出店(03年10月)の 神戸マルイの成功にある。開店時から売上高は14%伸びた。 「雑誌やテレビで全国均一化が進み、東西の若者に嗜好(しこう)の違いはなくなってきた」とい うのが浅田店長の見立てだ。 ↓ ----------------- なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特 2007/04/27, 日本経済新聞 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品 質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都 圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。 |
36 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/13 10:16
[返信] [編集] 全国→東京旅行 原宿で買い物ースカイツリーで夜景ー そういえばパンダ生まれたよねー ついでにパンダも見ようかー (。・ω-)(-ω・。)ネー 全国→和歌山旅行 海?せっかくなら沖縄行こうよー ていうか関西なら京都にしない? (。・ω-)(-ω・。)ネー 結論 和歌山に行かないw あるいは関西人でも和歌山なんて小さい頃に一度行っただけ 一生に3回行くか行かないか もちろん南紀白浜アドベンチャーワールドw |
37 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/13 10:43
[返信] [編集] そりゃスカイツリーだって東京にあるから価値があるんだろ。 和歌山の糞田舎にスカイツリーが出来てもほとんど誰にも関心持たれんだろ 和歌山なんてド田舎までわざわざ出向くの面倒くせーんだよ! 終電で家に帰れねーし、経費もかかるだろ! 報道してほしけりゃ都心までパンダ連れてこいよw |
38 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/7/13 12:17
[返信] [編集] 中国の秘境の如くなド田舎和歌山に パンダが10匹以上いても何の不思議も無いけど 世界的な大都市の大都会東京の中心地にパンダがいるってのは 希少価値は高いと思う |
39 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 13:27
[返信] [編集] こんな辺境掲示板に来てる時点で充分に関心を持っている>>1 |
40 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/14 1:50
[返信] [編集] 地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「和歌山」 詳細地域 1. Wakayama, Japan 2. Osaka, Japan 3. Nara, Japan 4. Hyogo, Japan 5. Kyoto, Japan 6. Mie, Japan 7. Shiga, Japan 8. Miyazaki, Japan 9. Niigata, Japan 10. Tokyo, Japan http://www.google.co.jp/trends/?q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1 地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「トンキン」 詳細地域 1. Miyagi, Japan 2. Kyoto, Japan 3. Saitama, Japan 4. Fukuoka, Japan 5. Hokkaido, Japan 6. Shizuoka, Japan 7. Ibaraki, Japan 8. Hyogo, Japan 9. Osaka, Japan 10. Chiba, Japan http://www.google.co.jp/trends/?q=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0 地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「民国」 詳細地域 1. Yamaguchi, Japan 2. Kyoto, Japan 3. Nara, Japan 4. Nagasaki, Japan 5. Osaka, Japan 6. Shiga, Japan 7. Hyogo, Japan 8. Okayama, Japan 9. Hiroshima, Japan 10. Kumamoto, Japan http://www.google.co.jp/trends/?q=%E6%B0%91%E5%9B%BD&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0 地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「東京」 詳細地域 1. Tokyo, Japan 2. Chiba, Japan 3. Saitama, Japan 4. Kanagawa, Japan 5. Ibaraki, Japan 6. Gunma, Japan 7. Tochigi, Japan 8. Miyazaki, Japan 9. Nagano, Japan 10. Shizuoka, Japan http://www.google.co.jp/trends/?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0 |
41 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/14 1:57
[返信] [編集] 地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド) キーワード「パンダ」 詳細地域 1. Aomori, Japan 2. Miyazaki, Japan 3. Fukushima, Japan 4. Hokkaido, Japan 5. Saitama, Japan 6. Niigata, Japan 7. Mie, Japan 8. Nara, Japan 9. Tochigi, Japan 10. Miyagi, Japan http://www.google.co.jp/trends/?q=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0 |
45 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/14 0:47
[返信] [編集] >>35 兵庫県民さん、自信というものは「物」ではありません。 関西人はアホな”我”が強いから、京都VS大阪VS神戸の構図が未だ健在なんでしょうか?わずかに50キロ離れた町同士ですよ。 これも個性を大切にすること? 狭い日本の中で、西VS東なんて思考はもう化石でしょうね。 しっかりとした個性を確率して、東京なんて過度に意識せず、がんばりなさい。 応援歌!! |
46 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
兵庫県民 2012/8/14 1:30
[返信] [編集] こんなとこにも湧いてきて関西sage東京ageするんだwすごいなw >>45 逆じゃないの。下の和歌山のスレッドなんかは東日本の歓喜レスばかりだがな。人の不幸で飯が美味い東日本人 ■【和歌山】衣奈海岸でカツオが謎の大量死■ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1344727870/ 1 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 50.6 %】 (東日本):2012/08/12(日) 08:31:10.98 ID:gPdcF/Ay0 衣奈海岸でカツオが謎の大量死 http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2012/08/post-4388.html 2 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 08:44:21.05 ID:460SgdnKO 単発糞スレ立てんな蛆虫氏ね 3 :悪モンゴル(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 11:52:28.32 ID:bvlEgVgtO >>2 瓦礫拒否のクソスレよりはマシだろう。 善モンゴル君。 4 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 11:56:37.15 ID:bvlEgVgtO 去年と同じく赤潮か、薬物だろ。 あのへんの海は汚れてるからな。 5 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 12:00:58.57 ID:UO0Ncoio0 ォ疋 6 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/12(日) 19:02:47.59 ID:5LrJk+ae0 ヒ素でもまかれたか? 7 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/12(日) 19:32:08.60 ID:MTDdja9h0 日本人の謎の大量死の前触れじゃないかえ。 8 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/12(日) 19:52:41.13 ID:aSpsnNPl0 さすが林真須美の地元 9 :地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/12(日) 20:05:22.62 ID:TfLQYPDHO ウランやセシウムやプルトやストロンは電解質でしょ? それが体内に蓄積していれば、より体内電位に異変が生じやすく、落雷や地殻パルスの影響を受けやすくなってるんじゃない? 9 :地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/12(日) 20:05:22.62 ID:TfLQYPDHO ウランやセシウムやプルトやストロンは電解質でしょ? それが体内に蓄積していれば、より体内電位に異変が生じやすく、落雷や地殻パルスの影響を受けやすくなってるんじゃない? 10 :地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/12(日) 20:21:01.42 ID:l1yLpywI0 釣る必要なく大漁で喜んでいいんじゃね? 13 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 00:24:37.04 ID:EA+ov1n/O カツオだけじゃなく人の脳まで汚染されてるのか和歌山は。 14 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 00:25:40.23 ID:EA+ov1n/O >>10 煮ても焼いても食えませんわ。 16 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/13(月) 01:08:16.06 ID:lgLp0odB0 なんでカツオだけなの? カツオは汚い海に弱いの? うなぎが大丈夫ならいいや 17 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/13(月) 01:31:50.30 ID:lgLp0odB0 >>14 魚の腐ったにおいって強烈だからね ただでさえカツオは傷みやすい 18 :地震雷火事名無し(東京都):2012/08/13(月) 04:49:41.06 ID:msKEUjUn0 ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴// \| ..|∵/ (・) (・) | (6 つ | | ___ | \ \_/ / \____/ 21 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 12:09:24.15 ID:EA+ov1n/O 他の魚大丈夫なんか? 汚染が原因なら和歌山は漁業を自粛すべき。 二年連続の大量死だし、年々増えてるそうじゃないか。 23 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 18:56:59.98 ID:EA+ov1n/O 産業廃棄物じゃないのかな。 昔は核燃料や猛毒物を、ドラム缶で捨ててたからな。 24 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/14(火) 00:04:22.76 ID:00Ra/icz0 関西土民は汚染魚を出荷するな 汚染魚を出荷する関西土民は日本の敵 26 :地震雷火事名無し(庭):2012/08/14(火) 00:33:23.22 ID:1giU0A+C0 もう黒潮にものっかってんだろうなナム。 |
47 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/14 2:39
[返信] [編集] ↑上様 まだ起きてるかい? ただ今、物理の勉強チュウ。 ところでさ、この前の雷、そっちどうだった? |
48 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/8/14 3:06
[返信] [編集] まあほとんど誰も見に行けない秘境ではニュースの価値は大きく下がるのは仕方ない 中国の密林でパンダが生まれたのとほとんど変わらないからね それより、パンダは生まれてからが大変。東京の動物園でも運が悪いと死んじゃうのに、和歌山は大丈夫なの? ちゃんと東京とかから技術指導受けてる? 今からでも研修とか受けに行った方がいいと思うが |
49 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/8/14 16:51
[返信] [編集] パンダが生まれたことじゃなくて 東京でパンダが生まれることが重要なんだよ それくらい分かれや、ボケッ!! 和歌山で生まれようが被災地に何の励みにもなんねーけど 東京で生まれたら被災者は勇気付けられるんだよ!! |
50 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
北摂民 2012/8/14 17:01
[返信] [編集] 和歌山は日本じゃない。 関西人ですら無視。 |
51 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/14 17:40
[返信] [編集] >>50 大阪が日本じゃないのというのが正解だろ。 公用語がハングルに中国語だろ。w 大阪市営地下鉄の行き先案内板には、ハングルと中国語が出てくる。w 大阪本社の某大手住宅メーカーの名刺はハングル併記だったね。w |
52 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/8/14 19:51
[返信] [編集] 日本の隅っこみたいな所で東京に憧れながらもウジウジしてる若人はとりあえず山梨に移住するんだ 家賃は安いし都内までチャチャッと買い物行ける距離だしどうだろう クソ過疎ってつまらん山梨を活性化 |
53 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/14 21:36
[返信] [編集] マスゴミは、東京マンセー&韓国マンセーだから、地方の好意的な話題は基本スルー 東京から見てのステレオタイプの枠内に収まった場合のみ、報道してくれる |
54 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
奈良県民 2012/8/14 21:40
[返信] [編集] 首都圏利権で食ってる人間が多くなりすぎた 土地成金だけで済んでた時代はまだよかったんだが 官僚、マスコミ、 バブル期の土地成金と同じでそのポジションにいればイージーに稼げる 正直東京のメディア媒体で食ってる人間なんて半分以上過剰 でそんな輩のステマに騙されてホイホイ行っちゃうんだろうね 土地バブルなんて遠い過去の話だが、その分大多数の中間層所得も減少してる訳で これだけ飽和状態にまで人をかき集めたんだから 結局所有不動産(の有無)、住む場所のレベル、の問題はかなり根深いんだけどね まともな職、所得を得て嫁もそこそこ稼げる、とかでないと そもそも首都圏(のまともな地域に自己居住分だけでも所有不動産があるレベルの)東京ローカルの人間とすら 勝負にすらならない、 そのことを大学時代に気が付きこっちに帰りましたよ しかしほとんどの上京組はあんな生活レベルでしょっぱい生活してまで しがみつきたいのかはよくわからんね 俺は大阪(京阪神)レベルで充分だし 実際中間層のQOLが高い衣食住レベルが高いのは京阪神のが高いのも知ってる 一部上層階級除いた一般人のお洒落さとかも京阪神のが高いのも知ってる それでも東京メディアは東京お洒落を今日も宣伝する、それが彼らの仕事だから |
55 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/14 23:19
[返信] [編集] 人格障害とはトピ主お気の毒になあ! |
56 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 0:55
[返信] [編集] 李乃馬鹿大 余雲喪日本乃象徴尾汚死手暮田奈!!曾乃報復似近畿江李亜乃在日尾皆捕魔江手素裸似死 其乃朕歩似貴無血塗留象!! 餅論激辛貴無血、駄 |
57 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 1:19
[返信] [編集] >>53 明確になるのはこういう場合。 白浜の赤パンが生まれてもほとんど報道が無かったが、もしこの赤ん坊がこのあと上野みたいにすぐ 死んでしまったら「それ見た事か!白浜も死なせたぞ!」と全国ネットでくどくど流した時。 |
58 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
北摂民 2012/8/15 1:39
[返信] [編集] 近畿でパンダを見るなら神戸の王子動物園で充分 わざわざ馬鹿山みたいなクソ遠い僻地に行くのはただの阿呆 |
59 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 1:58
[返信] [編集] 3年前に上野動物園のパンダが亡くなった直後当時、新たに中国からパンダをレンタルする話があったが、 年数億円のレンタル費用の可否が話題になっていた。 当時は和歌山の動物園にはパンダが8頭もいたのだけど、何故国内で和歌山から1頭ぐらい分けてあげられないのか?と疑問に思ったよ。 和歌山に8頭もいて、国内の他の動物園が困っていても分けないというのは、ケチで欲張りと見受けられても仕方ないと思う。 現在デカい態度ばかりの中国に大金を出してまで借り入れるよりは、国内同士でやりくりするのが経済的で日本国民が納得できる無難な対応だとは思うのだけど、そういった発想ができなかったのだろうか? 中国から借り入れるようだが、また都民からの税金がムダ遣いにされるわけだね。 和歌山の動物園の対応はどうなの? 意見聞かせせてよ。 |
60 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
東京都民 2012/8/15 2:37
[返信] [編集] 上野→パンダが育児放棄で死亡 和歌山→飼育員のミスで死産 あきらかに和歌山のレベルが低い件について |
61 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 8:53
[返信] [編集] 白浜アドベンチャーワールドのパンダ・・・・・ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Commdolph01.jpg |
62 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 9:30
[返信] [編集] ↑いったいこいつは何をしたい・・・? |
63 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 10:11
[返信] [編集] 人物特定の釣り? |
64 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
福岡県民 2012/8/24 5:36
[返信] [編集] 和歌山ってイルカ食べるらしいじゃん。パンダも食べるんじゃないの?こえー |
65 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
北摂民 2012/8/24 5:38
[返信] [編集] ttps://www.facebook.com/pref.wakayama 南紀白浜アドベンチャーワールドの宣伝に必死な和歌山県庁 中国利権 2Fガス田さんのご意向なのかな? パンダで観光アピールしようと必死な 和歌山原 人 2F派族 中国パンダ外交応援隊 湧き過ぎw 関西にはこんな県はそんな県存在してませんでしたな 和歌山って、中国だっけ? 韓国だっけ? チベットだっけ? |
66 | Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 11:46
[返信] [編集] 福岡県民が語尾に「じゃん」・・・(゚∀。) どこの福岡? |
67 | 関心を持たれてる和歌山のパンダ |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 15:07
[返信] [編集] パンダ:「かわいい」赤ちゃん公開…和歌山の動物公園 毎日新聞 2012年08月23日 11時23分 和歌山県白浜町の動物公園「アドベンチャーワールド」で23日午前10時、今月10日に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃん(雌)の一般公開が始まり、約2000人が列を作った。 http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040152000c.html |
BluesBB ©Sting_Band