[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
111 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 4:25
[返信] [編集] ノーレジ袋 これは和歌山県のやりそうな事ですね。 効果無し、環境政策やってますというパーフォーマンスだけ |
112 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/19 0:18
[返信] [編集] それで、最近レジ袋くれるようになったんか。 確かに一時期エバーグリーンばっかりいってたなあ。袋丈夫やからゴミ出しに便利なんよ。 |
113 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
ゲスト 2010/9/20 14:47
[返信] [編集] オークワもヒラマツ、イズミヤも袋くれました。 県はノーレジ袋のポスター作ったり、のぼり作ったりしたものが無駄でそれこそ環境破壊やん。 |
114 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/20 20:39
[返信] [編集] 仁坂アホですか?w |
115 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/23 7:54
[返信] [編集] 「東燃の和歌山工場がなくなるの? 」のスレより 和歌山県は、環境面を考慮してスーパーなどにレジ袋の有料化により「ノーレジ袋」を勧めているよね。 レジ袋って石油製品を原料としてますよね。 石油製品の需要を抑えようとしている和歌山県が、東燃の工場撤退を引きとめようとするのは、矛盾していませんか? |
BluesBB ©Sting_Band