[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
111 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:17
[返信] [編集] 野田財務副大臣「子ども手当満額支給は困難」 野田佳彦財務副大臣は30日、愛知県豊田市で開かれた民主党支部の会合で、2011年度からの子ども手当の満額支給について「月額2万6000円では総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的に厳しい。(10年度の)1万3000円で効果を見ながら額を考えるべきだ」と述べた。 |
112 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:18
[返信] [編集] 民主党が衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた2万6000円の支給は、厳しい財政事情を踏まえ難しいとの見方を示したものだ! |
113 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:20
[返信] [編集] こども手当は廃止すべき、面倒くさがって親が給食費払わなくなる |
114 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:21
[返信] [編集] むしろ子供手当て辞めて給食費を無料にすれば? |
115 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:23
[返信] [編集] こども手当て。いりません。 借金増やしてまで バラまくのは 選挙のための人気取りだからです。 決して日本のためでは ありませんよ。 |
116 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:25
[返信] [編集] 本末転倒だよ。滞納者の中には払えるのに払わない人もいる。国民の税金は有意義に使って下さい。 子ども手当てそのものをやめて、その一部を小中学生の給食費に当てたら? そのほうがよっぽど気が利いているよ。 |
118 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:30
[返信] [編集] 子供手当って税金ですよね〜? つまり滞納給食費を国民が出すってことですか。 なんか根本的に違いませんか? |
119 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:39
[返信] [編集] 給食費と子供手当ては全く別次元の話です、給食費の回収を取りやすい とこから取ろうとは学校関係者の怠慢でしょう。 |
120 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 12:49
[返信] [編集] 首相、「公費」で参院選応援? 地方視察に批判の声 鳩山由紀夫首相は30日、山梨県を訪れた。地方視察の第2弾で首相の「公務」だが、夏の参院選や地元地方選の候補者が首相を取り囲む光景も目立ち、政府内からも「選挙運動と受け取られかねない」との声が出ている。 「地域の声を聞かせていただき、政策に反映できればいいなと思っている」 首相は30日、山梨大の研究施設を視察後、記者団にそう語ったが、直後に参院選で改選の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長の会合に参加し「参院選も輿石会長に大きな力を与えていただきたい」と支援を呼び掛けた。 |
121 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 17:26
[返信] [編集] 選挙:参院選・和歌山選挙区 民主が島氏を擁立へ 公募で選定、近く発表 /和歌山 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100131ddlk30010275000c.html 毎日新聞1月31日 ◇NPO理事 民主党が今夏の参院選で和歌山選挙区に、わかやまNPOセンター専務理事、島久美子氏(53)を擁立する方針を固めたことが分かった。毎日新聞の取材に対し島氏は「まだ何も言えません」と話したが、既に支援者らの活動も始まっており、来月初旬にも正式発表される見通しだ。 同党県連は昨年10月に候補者を公募、島氏を含む2人に絞り、党本部に報告していた。党本部にも和歌山ゆかりの人物から応募があり、年末から調整を進めていた。県内で長く市民活動に携わった経験や人脈などを評価したとみられる。 島氏は和歌山市生まれ。76年に和歌山信愛女子短大卒業後、和歌山子ども劇場の事務局スタッフとなった。現在、和歌山大学非常勤講師、子どもNPO県センター理事などを務める。 同選挙区では自民現職の元国交政務官、鶴保庸介氏(42)が公認を得ており、共産新人の党県常任委員、吉田雅哉氏(34)も既に出馬表明している。【最上聡】 |
122 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 17:58
[返信] [編集] >>121 公募ということだから、出てくれと言ってでるわけでなく、 自分から出たいと民主党に応募をしたわけだな。 |
123 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 18:09
[返信] [編集] けじめというなら 衆参同時選挙をお願いします。それが民意ですよ! |
124 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 18:14
[返信] [編集] そうだよなぁ・・・ 民主党として、けじめをつけろ。 国会を解散して、衆参同時選挙を行い直近の民意を問え! |
125 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 18:19
[返信] [編集] 島久美子氏もツイてないね。もう少し早く公認もらって、衆議院選挙にでていれば誰でも当選できたのに。 |
126 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 19:12
[返信] [編集] >>125 楽に当選できると思ったから、民主党の公募に応募したのだろ。 |
127 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 19:46
[返信] [編集] 今度の参議院議員選挙は民主は無理だろ。 有権者なめたらあかんぞ。 |
128 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/31 20:48
[返信] [編集] 去年10月に公募に応募した時点では、当選できると思っていたのでしょうね。いまは、どう思っているのかな?公認してほしくなかったと後悔している可能性もあるね。 それとも、鳩山・小沢の辞任を祈っているのかな? |
129 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/1 11:33
[返信] [編集] 半年足らずでどれだけのマニフェストを反故にするつもりなんだ? そして知らされていない「外国人参政権」を秘密裏に進める。 |
130 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/1 12:48
[返信] [編集] だけど先日民主党のある議員が70パ-セントマニフェストが出来てると言ってたな、どこが70パ−セントですか。 |
131 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/2 2:04
[返信] [編集] 民主、参院選に島氏 2010年02月01日 朝日新聞 ■NPOの理事 擁立へ 民主党が今年夏の参院選の和歌山選挙区(改選数1)に、県内のNPOの活動支援組織「わかやまNPOセンター」の専務理事を務める島久美子氏(53)を擁立する方針を固めたことが分かった。島氏は朝日新聞の取材に対して「まだ党から正式に聞いていないが、候補者の公募には応募している。前向きに検討したい」と話している。党関係者によると近く正式発表するという。 民主党県連は昨年10月から候補者の公募を始め、書類選考と面接を実施。11月末に候補者を島氏ともう一人の2人に絞り、党本部に報告していた。党本部は、本部の公募に応じた人も含めて検討し、選対本部の幹部らが面接をしていたという。 党関係者は選考の理由について「『風だのみ』ではなく地に足のついた選挙ができる人を選んだ」と話した。 島氏は「子ども劇場県センター」の事務局長などを歴任。現在はわかやまNPOセンターが運営する拠点「県NPOサポートセンター」(和歌山市手平2丁目)のセンター長を務めている。 参院選和歌山選挙区には自民党現職の鶴保庸介氏(42)、共産党新顔で党県常任委員の吉田雅哉氏(34)が立候補を表明している。 |
132 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/2 10:33
[返信] [編集] 民主党がマニフェストを変更できるということは、われわれが投票した候補者も変更できると言うことだね。 え、できないっていうの?あなた方は4年間身分や収入が保証されるのに? それは不公平だね。有権者の怒りを参院選では思い知ることになるよ。 |
133 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/3 9:58
[返信] [編集] 子供手当ては不要ですわぁ。 財政破綻してしまうだろ。 どうせ参議院選挙後に「やっぱりできません」というに決まっている。 |
134 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/3 10:15
[返信] [編集] 民主党は参議院選挙が迫るたびにあやふやな発言が多くなってきてるな。 |
135 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/3 10:34
[返信] [編集] 子供手当てに断固反対。 票をお金で買うようなやり方は、卑怯だと思う。 こんな未来に負債だけ残すような変な政策ばかり打ち出すのはやめてくれ! |
136 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/3 19:48
[返信] [編集] 法律の隙はつけても、国民の目は、ごまかせません。 国民が参議院選挙で民主党に判断を下してやればよい。 |
137 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/4 1:14
[返信] [編集] <民主党>自民の票田切り崩しへ トラック議連が発足 2月3日19時27分配信 毎日新聞 民主党の国会議員有志でつくる「トラック議員連盟」が発足し、3日、国会内で初会合を開いた。国会議員ら100人超が出席。最高顧問に羽田孜元首相、会長に小沢一郎幹事長側近の奥村展三衆院議員、事務局長に石井章衆院議員が就任。参院選を控え、自民党の票田だったトラック業界を切り崩す狙いがあると見られる。政府が検討中の高速道路の上限料金制度にも影響力を及ぼしそうだ。 会合には、自民党の有力支持団体だった全日本トラック協会の中西英一郎会長らが出席し、業界について説明した。民主党議員からは協会に対し、「自民党トラック議連の古賀誠会長(元党幹事長)とは縁を切ってくれ」などの声も出た。【大場伸也】 ⇒ ホント選挙の事しか考えてない奴等やな。しかも会議の場で「縁を切ってくれ」とか常識のない事を言ってるわ。私は自民支持ではないが、社会人としておかしいだろ? 国民は民主党議員に「鳩山・小沢と縁を切ってくれ」と思っているぞ。 |
138 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/4 8:57
[返信] [編集] >だけど先日民主党のある議員が70パ-セントマニフェストが出来てると言ってたな、どこが70パ−セントですか。 たぶん口がすべったのだろう。 国民には見せない裏マニフェスト(外国人参政権とかが載ったやつ)の70%ができたということだろう。 |
139 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/5 12:21
[返信] [編集] こんな灰色な結果でも参院選民主に投票するのがいるから信じられんな? |
140 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/5 14:42
[返信] [編集] ダメだ!民主党は終わっている・・・・ 自民も頼りにならないし・・・・ 困った! 自民・民主を割って 清新な若い力で真の日本をよくする党を作ってもらいたい。 |
141 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/5 14:48
[返信] [編集] 議員だから採決せよ。それが民主主義。 民主党議員は堂々と辞職勧告決議に反対しなさい。 国民は堂々と選挙で判断する。 |
BluesBB ©Sting_Band