和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 高野町の財政破綻について 名無しさん 2011/12/2 0:49
Re: 高野町の財政破綻について 名無しさん 2011/12/2 14:52
Re: 高野町の財政破綻について 名無しさん 2011/12/5 15:21
Re: 高野町の財政破綻について 名無しさん 2011/12/6 14:36
Re: 高野町の財政破綻について 名無しさん 2011/12/6 19:10
Re: 高野町の財政破綻について 名無しさん 2011/12/6 21:55

116 Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/12/2 0:49  [返信] [編集]

柄の悪いものは無視に限ります
鬼畜ですから
117 Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/12/2 14:52  [返信] [編集]

高野町の財政悪化は自業自得である

既得権、世襲、口利き縁故、などが横行する高野山は住民の生活環境の改善をないがしろにしてきたのだ。

町の一等地には新しい商人を絶対に入れさせずに、やる気のない既得権だけにしがみつく商人だけが居残った

スーパー一軒すら出店させない本山など住民の生活など考えていない証拠である

こうして生活上必要な店がどんどん消えてゆき、ついに若い住民も堪らずに山をどんどん降りてしまい、今や高齢者だけが取り残されているのだ

現役世代の働き手の多くが町を去り、多くが他の市町から通勤しているので町が税収がないのである。

引退した高齢者からも法律で納税を優遇されているお寺からも税収を得られない高野町がやがて財政破綻に向かう事は当然予測されていたのだ。

だからこそ県の進める広域合併を成立させる必要があったという事だが、紆余曲折があって結局選挙で合併話をドタキャンした高野町に何が待っているかは予測できたのである。

高野町の財政は九度山町ともども瀕死の重体である。

さりとて人材もいないので知恵も出てこない。

既得権確保だけにしがみついてきた町の顛末がこれであろうか
118 Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/12/5 15:21  [返信] [編集]

誰か反論せんかい!!
119 Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/12/6 14:36  [返信] [編集]

たしかに平成の大合併に乗り遅れたツケは高かったという事です
乗り遅れた地方自治体はどこも人件費で首が回らないようですね
これを痴呆自治体と呼んでいます
120 Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/12/6 19:10  [返信] [編集]

たしかに今や痴呆の時代やな
座布団10枚もってけ

高野町も痴呆の時代に突入した訳や
121 Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/12/6 21:55  [返信] [編集]

痴呆の議会やったんか!
あの顔ぶれじゃ、うん




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project