[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
117 | 近畿地方整備局情報公開請求受付窓口について |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/31 3:17
[返信] [編集] 近畿地方整備局情報公開請求受付窓口について https://www.kkr.mlit.go.jp/general/01.html 比べてみるのもいいかもと考えます。 国土交通省は。 http://www.mlit.go.jp/appli/file000009.html |
119 | 二級河川 太田川水系河川整備計画 をみて。 |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/31 21:51
[返信] [編集] http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080400/keikaku/pdf/oota-keikaku.pdf まずもって、驚いたのが、平成24年4月版であること。 審議会は、平成19年12月が最終。そこから、作成まで、丸4年。 このスローペースは、なんなのでしょう。 次に、整備計画の対象期間が、30年であること。 その間に、どれだけの災害を、受難しなければならないのかと思う。 (公開議事録には、期間は、なかった。議論したのだろうか?) 小匠ダムへの流入量は、1700立法メートル毎秒で、400削減で、1300とするという議事録であったが、小匠ダムより下流で、太田川本流及び中野川が合流した下流地点である、大宮橋の流量が1400(20年確率で)とは、どのようになったのか。 上流の方が、流水量が、多い! この点は、かなりの書き換えが、行われたのではと疑いたい。 到底、あの議事録からは、想像できない内容です。 これが通っている、和歌山県の民は、棄民です。 |
BluesBB ©Sting_Band