[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
118 | Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/10 1:22
[返信] [編集] >>117 河内長野は大阪府じゃなかった? 国道371号線の橋本・河内長野間だと大阪府警は関係大ありだろ。 どうも、このあたりの地理がわからない人みたいだな。 河内長野は、大阪のベッドタウンだからさしたる産業もない。 だから、日中の国道371号線の橋本・河内長野間の交通量なんて、大阪府道・和歌山県道の泉佐野・岩出線の半分ぐらいだろ。 河内長野市内では、国道371号線のバイパスが途中でできている。 朝夕のラッシュ時には、渋滞緩和のため、橋本・河内長野間はこのバイパスを回ってほしいと大阪府警が言っていた。 バイパスの方は渋滞がマシとのこと。 |
BluesBB ©Sting_Band