[掲示板に戻る]
118 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 19:44
[返信] [編集] 大きな勘違いをしているのがいるな。 大卒じゃないとできない仕事なんて、ほんとうに限られているわな。 日本のほとんどの仕事は大卒でなくてもできる。 大卒の能力を生かしきっているところなんてほとんどないよ。 ましてや、和歌山大学の能力すら生かしきれていないのが、世間の実態な。 |
119 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 15:56
[返信] [編集] 和歌山大学に観光学部が必要なのか? それだけ和歌山大学を卒業しても仕事がないのかいな |
120 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 18:10
[返信] [編集] 国立大学に観光学部だって わっはっは |
121 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 23:35
[返信] [編集] そもそも観光業界は口先だけのペテン師の世界ですよ 客をだましてなんぼの世界です 国立で観光学部とは大笑いですな! |
122 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 10:38
[返信] [編集] 情けない駅弁国立大学 和歌山大学 もう県立大学にしろよ |
123 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 14:57
[返信] [編集] 和歌山大学を国立から外す検討を行います 韓総理大臣 |
124 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 21:02
[返信] [編集] 汚沢一郎先生からOKが出ました 今後和歌山大学は県立大学に格下げです |
125 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/6 23:46
[返信] [編集] 決定です |
126 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 11:33
[返信] [編集] 和歌山県内だけで大きな顔ができる和歌山大学出身者 他都道府県では全くの無名大学にすぎない |
127 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 11:39
[返信] [編集] 和歌山大学って、今の場所に移ってから県内では影が薄いでしょ。 県外からの通学の比率が上がっているのだから。 |
128 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 15:40
[返信] [編集] それにしても一応は国立大学なのに観光学部とは情けない 和歌山大学を卒業しても和歌山県内ではまともな就職先がないのでしょう でも観光産業って安かろう悪かろうの世界ですよ 学歴なんて無関係です 口先だけ達者な者がうごめく世界です 殆ど客を騙していくらの世界ですよ それが観光業だって事で、国立大学で観光学部とは世間知らず。 |
129 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 15:53
[返信] [編集] >>128 そんなことを言ったら、文系の学部なんてみんなペテン師養成所だわな。w 文系の職種なんて、大卒でなくてもできるよ。 理系でも一緒だけどな。 国家資格に関わるものだけ、大卒じゃないとなれない職種は少数だけどあるけどね。 |
130 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 15:57
[返信] [編集] 観光学部は大阪にある観光大学に吸収合併して貰いましょうよ! あそこは中国からの学生がワンサカいるから中国語の実習にもってこいでしょう 和歌山大学に観光学部は要らんでしょう 所詮学生集めが目的で作られた学部ですからね |
131 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 16:29
[返信] [編集] >あそこは中国からの学生がワンサカいるから中国語の実習にもってこいでしょう ややこしい大学ですね。二束三文で売れば、グリーンピア南紀ですね。w 別に、観光学部があってもいいでしょう。学部として機能するかどうかは大学の努力ですからね。 機能しなければ、学生も逃げますよ。w |
132 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 16:43
[返信] [編集] しかし、なぜ、日本の大阪の私立大学の観光学部に中国人がわんさかと入学してくるの? 普通の人間は怪しいと思いますよ。w |
133 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:27
[返信] [編集] 132番さん、観光気分じゃないですか? |
134 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 0:15
[返信] [編集] >>133 観光だったら、大阪なんかに行かないだろ。w |
135 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 19:54
[返信] [編集] 日本語の理解が浅い133番くん 観光気分で遊び目的で日本に来ていると言う意味だろが アンタ日本人でっか? |
136 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 20:29
[返信] [編集] >>135 観光だったら、違う国に行くだろ。w 大阪の風俗に行ったら、そこの中国人学生がたくさんいるかもな。w 日本人だったら、こういうところを疑うわな。 だいぶ脳みそふやけているみたいだな。w イルカキチガイ並みだぞ。w |
137 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 20:31
[返信] [編集] 136番は中国人だろ 日本語理解できないようだな |
138 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 20:46
[返信] [編集] >>137 すごい思い込みw イルカキチガイくさいな。w 早く、右翼に殺されてください。w |
139 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 15:17
[返信] [編集] 和歌山県内だけで大きな顔ができる和歌山大学出身者 他都道府県では全くの無名大学にすぎない 県庁と和歌山市役所ではここの出身者が大半で、まさに天下を取ったつもりでいます 和歌山県の衰退は、全てこの大学の出身者のせいだとも言える |
140 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 15:58
[返信] [編集] > 県庁と和歌山市役所ではここの出身者が大半で、 > 和歌山県の衰退は、全てこの大学の出身者のせいだとも言える ↑ その根拠を数字で述べてもらわんと 素人のお前の考えを押しつけられてもなぁ。 って釣られてみた。 さぁ、続け。 ↓ |
141 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 18:57
[返信] [編集] 和歌山県内だけで大きな顔ができる和歌山大学出身者 他都道府県では全くの無名大学にすぎない 県庁と和歌山市役所ではここの出身者が大半で、まさに天下を取ったつもりでいます 和歌山県の衰退は、全てこの大学の出身者のせいだとも言える |
150 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 0:27
[返信] [編集] 和歌山県庁にもっと頭のいい職員はおらんのかいな! 県庁がこの程度では住民は可哀想や |
151 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 17:53
[返信] [編集] 頭のいい学生がみな県外の有名大学に進学して和歌山県には二度とも戻りません 残ったカスが県庁に勤めます |
152 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 18:28
[返信] [編集] 残ったカスよりビンボーでアタマ悪いやつらが、ひがんでは吠えて耳障りだよね。ぷぷっ。 |
153 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 23:59
[返信] [編集] 生活保護を受けている場合じゃないぞ、貴方は! |
154 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 1:15
[返信] [編集] フリーターは無視しましょう |
155 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 11:39
[返信] [編集] カスとは酷いな! 落ちこぼれ呼ぶべきです |
156 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 22:30
[返信] [編集] 嗚呼 花の応援団の舞台 和歌山大学 |
157 | Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/15 14:00
[返信] [編集] 和歌山大学と阪南大学とは同じレベルでしょうか? |
170 | :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/19 23:37
[返信] [編集] :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? はじい・る[はぢ―] 30 【恥(じ)入る】 (動ラ五[四]) 深くはじる。非常にはずかしいと思う。 >>>121番の記事Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? そもそも観光業界は口先だけのペテン師の世界ですよ 客をだましてなんぼの世界です >>>国立で観光学部とは大笑いですな! :海外身障者⇒旅行多数遭遇(余裕有るな〜日本国は負けてると感じ恥じ居る) :エコ商店街⇒税⇒死金⇒浪費ぶらくり丁PR 投稿者 : omoi49to51 :【黄色舗装4千万円】・【アーケード工費(国半額補助)829万5千円】・ Re: 補助金血税⇒国の一円玉=英霊の血の一 :捨て銭 死に金 税金⇒リターン望める投資金に!⇒約5千万円 建白:⇒【障害者・老人等(一人旅可能≒ホスピタリティー)御体不自由者歓迎【バリアフリー工事費!】 :来県観光地⇒全国ナンバーワン目指⇒整備工事に投入希求!】 :例:ー転車道整備 ∀族了馨襤余困蝣妖兎哀ーにて⇒【登城】可能道整備!キャンピングカーパーキング等・・・ :【国家の1円玉≒英霊の血の一滴!】「特権 権威 お手盛り 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 :「死に金」「捨て銭」「ユデカエル:茹蛙」⇒幾つクレール終着駅⇒廃墟! :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 中ぶらくり丁エコ商店街宣言 (紀北) 2010/08/18 15:56 |
171 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 0:31
[返信] [編集] >>170 障害者をターゲットにして観光産業に力を入れろって事ですか? ついでに、バリアフリー工事で景気を刺激せよと? 今後、高齢者が増加するし、公共施設のバリアフリー工事には力をいれるべきかもしれませんね。 ただ、バリアフリーが観光増に繋がるとはちょっと想像しにくいですけどね。 観光業もコンテンツ次第だと思うんですが、和歌山城とか和歌浦、高野山や熊野古道って全国、あるいは全世界の観光地との競争に勝てますかね? 私、結構旅行(出張)してますが、全国の景勝地と比べて劣るとは思わないものの、特別人を呼べるようなものでもないような気がします。 |
173 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 0:51
[返信] [編集] >>171 んなこと言って競争から逃げてても仕方なくない?別に観光業に力を入れろと言う訳でもないけど。コンテンツ次第ならそのコンテンツを考えりゃいいし、既存のものを使わなきゃ駄目って制約もないんだし。和歌山らしい考え方と言えばそうだけどね(笑) |
175 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 1:17
[返信] [編集] >>173 競争から逃げるってわけじゃなく、自分と相手の力を冷静に分析してから戦った方が良くないですか?勝算あるなら投資も結構ですが、大丈夫ですかね?って事ですよ。 もちろん、コンテンツ次第ですので工夫の余地はありますが、この大競争時代、相手も必死に策を練ってるわけですから、すぐに模倣されないような独自色の強い戦略を描けますかね?っていう疑義があるわけです。 |
176 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 9:30
[返信] [編集] >>175 事前に分析するなんて当たり前、市場競争なんて当たり前、模倣なんて当たり前。プロパーでコンサルタントかSVでもされてるんですか?(笑)行政は頭だけ使ってりゃいいコンサルタントでもSVでもないんですよ。 |
190 | メキシコ視察旅行⇒長距離シンドイ⇒フラフラ!⇒ピラミッド大通り⇒:大中華視察旅行⇒万里の長城⇒【足腰棒】⇒【ガタガタ!】 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 5:43
[返信] [編集] Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 >>>【バリアフリー】が観光増に繋がるとはちょっと想像しにくいですけどね。 :大中華視察旅行⇒万里の長城⇒【足腰棒】⇒【ガタガタ!】 :メキシコ視察旅行⇒長距離シンドイ⇒フラフラ!⇒ピラミッド大通り⇒ :ピラミッド【登り降り】⇒帰途⇒ジャンボ機内!★※【尿管結石】⇒【同乗医師感謝!】 「太陽のピラミッド」上空に【熱気球】春分の祭典 メキシコ (:以前【熱気球】無かったトホホ!) 2010年03月23日 10:15 発信地:テオティワカン/メキシコ 遺跡「太陽のピラミッド(The Sun Pyramid)」で知られるメキシコのテオティワカン(Teotihuacn)で21日、春分を祝い、「テオティワカン熱気球フェスティバル」が開かれた。「エネルギーをチャージ」しようと、前日から100万人以上が同遺跡を訪れた。 写真は太陽のピラミッドの上空を飛ぶ熱気球(2010年3月21日撮影)。(c)AFP/Ronaldo Schemidt :尿管結石⇒痛かった!⇒睡眠導入剤にて⇒床に寝かされ(寒かった!) :【♪ ああ 此れ此れ そこの カゴンド・籠人!?】(駕▼籠▼舁き) :団塊の世代≒!★※【年寄り≒足腰≒弱い!】⇒ :車椅子≒篭駕▼籠▼舁き⇒(金毘羅山)登坂階段⇒紀三井寺!和歌山城! |
BluesBB ©Sting_Band