[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
119 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/16 19:31
[返信] [編集] 日本全体の漁獲量のうち80%は岩手が獲ってるんだがなw このことには全く触れないイルカキチガイw ただ、和歌山を叩ければそれいいだけw ロッククライミングでも不自然な加害者擁護と被害者叩き多かったように、和歌山ならなんでもやってもいいと勘違いしているw |
120 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/16 23:43
[返信] [編集] そろそろイルカ漁解禁だね |
121 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/17 0:14
[返信] [編集] はいはい、やめませんw その前にとっくにシーシェパードが逮捕されてるだろうw |
122 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/19 1:29
[返信] [編集] シーシェパードが消滅しても世界世論のイルカ漁非難が終わることは無い! 何故なら現代はイルカを食料にする時代ではないからだ 時代錯誤を認識できない和歌山県庁はお粗末の一言に尽きる! だから和歌山県は衰退し続けているのだ。 イルカを県庁職員にでも抜擢したらどうか? いっそ県知事にイルカ君、副知事に貴志川駅のタマ駅長を推挙する これだけで和歌山県庁が生まれ変わるぞ |
123 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/19 2:21
[返信] [編集] 全世界ではイルカなんてみたことがないという人間もかなり多いぞ。 マスコミが取り上げているから、注目されているだけ。 マスコミが注目しなければ、誰も、イルカに興味を 持たなくなり、イルカってなんですか?になるだけ。w シーシェパードが消滅すれば、それだけ報道されることが 少なくなり世間は興味を示さないから、食おうがなにしようが 勝手になるだけ。 |
125 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/19 17:14
[返信] [編集] 99.99%の和歌山県民はイルカ肉なんぞ食べた経験も無い! イルカ漁が和歌山県の伝統漁法だなんて真っ赤な嘘だ 時代錯誤もいい加減にしろ! |
126 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/19 18:48
[返信] [編集] 日本国民だって同じだろ、一般日本人はイルカなんて食さない だからイルカを食ってる人間には違和感を抱くはず! |
127 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/19 18:55
[返信] [編集] マスコミが注目しなければ、イルカって食えるんだなでお終い。w イナゴを佃煮にして食うようなものとしか思われない。w |
128 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 0:46
[返信] [編集] 和歌山県民はゲテモノ食いと勘違いされて大いに迷惑千万だぞ! 外国へ行ってイルカ食ってますって言えるか、口が裂けてもな! それじゃ犬食いの朝鮮人と変わらんぞ! 日本の恥だぜ |
129 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 1:06
[返信] [編集] 昨年中国への出張旅行で中国人商社マンから日本人はイルカを食ってるのかと馬鹿にされたよ! |
130 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 1:11
[返信] [編集] まさに和歌山の敵 イルカ漁! いや日本の敵だな |
131 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 7:18
[返信] [編集] デパス切れたんかしら 「東京都民」が脳内ソースで寝言ほざいてるwwwwwwwww |
132 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 11:49
[返信] [編集] >>129 あれ?、中国人は揚子江イルカを食い尽くして絶滅させたのにね。 よく言うね。 さすが、中国人、だますの得意だわな。。 それを間に受けるから、尖閣でいちゃもん付けられるのな。 日本人の恥だな。w ちなみに、中国では、犬も猫も食う。でも日本で中国の犬食い、猫食いを問題にしているの?w |
133 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 14:49
[返信] [編集] 欧米人いわく、アジアはゲテモノ食い天国だ 朝鮮人の犬食い 中国人の猫食い 日本人のイルカ食い ゲテモノ食い3兄弟か? |
134 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 15:14
[返信] [編集] >>133 欧米もゲテモノ食いだぞ。w かたつむりは食うし、リスまで食う。 中国のゲテモノ食いは、料理技術を競うネタ。 ちょっと欧米とは違う。イギリスなんて食い物はまずいしな。 欧米でジビエとか言っているけど、野生動物を食うことだわな。w そういう意味では、イルカを食うのは、海のジビエだな。 |
135 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 15:24
[返信] [編集] 君は貴重な野生動物の保護という観点を欠いているようだな! イルカは保護すべき野生動物 家畜は人間が生産管理している食料 これが理解できないと豚や牛を食って、イルカが何故悪いのかという低次元の疑問が涌いてくるのだ! 問題はゲテモノ食いじゃない、野生動物の保護と地球環境の保全というレベルだ 食いたければ何でも食ってよいという時代じゃない。 |
136 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 15:59
[返信] [編集] ジビエって知っている? 無知な君が野生動物を語る? 冗談きついな。w |
137 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
北摂民 2012/8/20 16:26
[返信] [編集] 和歌山の漁師は冷酷非情で極悪だよ。 暴力団と関係のある漁港組合もあるしね。 イルカなんか鯨と称して売らんと今時だれが買うかよ。 |
138 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 16:30
[返信] [編集] ソウダガツオも食べちゃダメなの 野生動物だから 紀州のソマガツオ美味しいよ |
139 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 16:34
[返信] [編集] 北摂民(藁) |
140 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/21 0:25
[返信] [編集] (ソウダガツオも食べちゃダメなの 野生動物だから) お子様ですか? 普通魚類は野生動物には含まれない 学校で授業中寝てるんだろ! |
141 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/21 1:05
[返信] [編集] イルカキチガイの脳内ソースですか それとも日本の学校は卒業してないの 日本では普通に含まれてますよ http://ja.wikipedia.org/wiki/希少野生動植物種 魚類4種 ミヤコタナゴ イタセンパラ スイゲンゼニタナゴ アユモドキ じゃあ魚類は何に分類されるの 植物? |
142 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
よっちゃん 2012/8/21 1:23
[返信] [編集] >>135 あなたの論理は動物差別ですよ 人間が勝手に家畜と野生動物の線引きをしていいんですか? 家畜を食べるのは可哀想でなくて、野生動物を食べるのは可哀想なんですか? それなら、魚は養殖モノしか食べられなくなってしまいますね 都市部のブルジョアが見下すように批判したところで、この問題は進展しません |
143 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/21 13:52
[返信] [編集] 家畜は食料、野生動物は保護すべき生物 家畜は人間が簡単に生産できる、野生動物は管理できない だから野生動物は世界中で法律で保護されているのだ 保護しなければ人間によって簡単に絶滅させられるからだ 人間によって地球から絶滅させられた野生動物は数知れず 現状では21世紀の末までに現存する野生動物の大半が絶滅危惧種に追い込まれると科学者によって警告されている 好きだからといって野生動物を簡単に捕らえて食う事が通用しない時代だと言う事だ |
144 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
福岡県民 2012/8/22 10:22
[返信] [編集] イルカは大変記憶力がよく母親は子供イルカに「言葉」を教えながら3年間も愛情たっぷりに育てます。和歌山県太地町と静岡県富戸ではイルカを「魚を食べ荒らす悪い害獣」とよび憎しみを持って殺しまくります。 魚ではないので「環境省」に保護されるべきほ乳類ですが「水産庁」管轄にされているので魚として自由に殺されています。 太地町のイルカは水族館に高値で売ります。水族館は「単純で低レベルな芸」をイルカに教え込み「お金」をもうけます。 狭い水槽のイルカは子供や親と引き裂かれたショックを死ぬまで抱え込み数ヶ月から4,5年で死んでいます。海なら60年は生きられます。 イルカは大変賢く優しい生き物なので人間と平和に暮らす日を待っています。 ざんこくなイルカ殺しは世界中から非難されています。 10月14日は「日本のイルカを救おう」の日で日本大使館周りで抗議が行われます。 日本人が知らないイルカ殺しを一日も早くやめさせなければなりません。 |
145 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/22 15:06
[返信] [編集] >>144 福岡県民?w 長崎の壱岐でイルカの追い込み漁が始まるみたいね。 九州内で、内ゲバで忙しいから、太地なんてかまってられるの?w |
146 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/22 23:31
[返信] [編集] よく言ってくれた福岡県民! 賢いイルカ族より |
148 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 7:55
[返信] [編集] >>144 野生ハンドウイルカ 「平均寿命」は7.5才 「最長寿命」は50才以上 尚、野生動物の年齢を知るのは非常に困難との事。 http://www.marinepia.or.jp/guide01.html#qa01 江の島水族館のハナゴンドウ 飼育下で43歳 http://www.geocities.jp/my_takara_mono/sanpo/sanpo04.html >>狭い水槽のイルカは子供や親と引き裂かれたショックを死ぬまで抱え込み数ヶ月から4,5年で死んでいます。海なら60年は生きられます。 これの出典はどこ? 脳内? |
149 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 13:28
[返信] [編集] 家畜は食料、野生動物は保護すべき生物 家畜は人間が簡単に生産できる、野生動物は管理できない だから野生動物は世界中で法律で保護されているのだ 保護しなければ人間によって簡単に絶滅させられるからだ 人間によって地球から絶滅させられた野生動物は数知れず 現状では21世紀の末までに現存する野生動物の大半が絶滅危惧種に追い込まれると科学者によって警告されている 好きだからといって野生動物を簡単に捕らえて食う事が通用しない時代だと言う事だ |
150 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 14:02
[返信] [編集] イノシシ、鹿、熊なんて悪さするのは駆除されているけどな。w イノシシ、鹿、熊は野生動物でなくて、家畜なの?w |
151 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 14:59
[返信] [編集] >>149 新江ノ島水族館で世界初 バンドウイルカの繁殖成功 産経新聞 8月15日(水)7時55分配信 新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)は14日、6月に誕生したバンドウイルカの赤ちゃんが、飼育下の繁殖で生まれた5世だったことをDNA型鑑定で確認したと発表した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000108-san-soci イルカも家畜にされつつあるわけだが。 家畜化イルカなら食ってもいい? |
152 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/25 7:43
[返信] [編集] お巡りさん、がんばって。 太地町に臨時交番 体制強化し県警が設置 鯨類漁を前に http://kumanoshimbun.com/news/2012_08/20120825_00.htm |
153 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/25 9:17
[返信] [編集] 和歌山県では増えすぎた公務員の駆除を優先すべきでしょう! |
154 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 7:26
[返信] [編集] >>153 このスレでこの文言 なんというサイコパスでしょう 警察官は人員不足というのに やはりイルカ脳は犯罪者か犯罪者予備軍に違いない |
155 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 14:31
[返信] [編集] タマ駅長に見習って大地町長をイルカに任せなさい! 世界中からマスコミがどっと大地町に押し寄せるぞ! これで和歌山県は救われる |
156 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 17:20
[返信] [編集] シーチワワが押し寄せてきそうだわ 太地の反捕鯨団体活動警戒 http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001208270001 >>公安課によると、漁期初日の9月1日には、反捕鯨活動家らが太地町内の海岸に集まり黙祷などをするイベントが計画されているという。 暇な連中 働かんと食えるっていいね ヤクザとおんなじ |
157 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 18:03
[返信] [編集] ポール・ワトソン、来る? お待ちしております。 |
158 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/28 15:36
[返信] [編集] 和歌山県はシーシェパードしか頭に無いのかね? |
159 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/29 16:01
[返信] [編集] シーチワワの片思いじゃない。 鬱陶しいから、ポール・ワトソン、ノコノコ現れて捕まればいいのに。 確か国際指名手配中だよね。 |
160 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/29 17:13
[返信] [編集] >156 暇な連中 働かんと食えるっていいね ヤクザとおんなじ いや、そうではなく、これがやつらのシノギってこと。 アメリカでは、こいつらは仕事がないんだろ。 可哀相なやつらだから、見かけたら残飯でもあげなさい。 |
161 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/29 18:59
[返信] [編集] 日本の恥を世界中に晒して屁の河童の和歌山県庁! |
162 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:48
[返信] [編集] 今は懐かしシーシェパード! 代表の行方知れず 主義主張も過激すぎると嫌われ迷惑がられる典型だと言えよう 主義主張も腹八分と心得よ |
163 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 15:00
[返信] [編集] 片っ端から道歩いてる外国人を逮捕したらあきまへんで! 和歌山地方裁判所から注意されてますやろ! お忘れなきよう |
164 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 18:45
[返信] [編集] http://togetter.com/li/365492 本日の畠尻湾、シーチワワと在特と世直しでじゃれあってた様だ。 迷惑だからみんな帰れ。 |
165 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 18:49
[返信] [編集] 日本国民全体に迷惑かけてるのはどっちかな? ちったあ考えてみよう |
166 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 18:57
[返信] [編集] >>165 どう考えてもよそ者どもです。 そんなことも分からんのか。 低能イルカ族のボケが!! |
167 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 19:01
[返信] [編集] 野蛮な投稿の166番さま 恥ずかしくない? |
168 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 19:04
[返信] [編集] 高い知能のイルカは平和を好む 低い知能の持ち主は暴力を好む やっぱり本能には逆らえない |
169 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 19:32
[返信] [編集] >>168 シーシェパードはイルカ以下ということだな。w |
170 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 23:57
[返信] [編集] >>167 羞恥は人間に対して、もしくは自分自身に対して生じる感情。 イルカ族に恥じる人類はいない。 イルカ脳では分からんだろうな。 |
171 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
香川県民 2012/9/2 0:15
[返信] [編集] 私は自然生育である哺乳類の、食用捕獲は絶対反対です。 人間が狩猟で食料を得るには、一人当たり20km四方の領域(縄張り)が 必要と言われています。現在人間は農耕と家畜という手段を手に入れ、 その領域が大幅にせまくても生活できるようになりました。 哺乳類である、鯨、イルカは、1個体からの出産比率が普通の哺乳類平均 以下で、出産してその子供を育てる過程は人間とまったく同じです。 食は文化とか、家畜はかわいそうじゃないのか、という意見があるが 理論の観点がまったく異なります。 人間は増えすぎたのです。自然生育している哺乳類を捕獲する必要がない 他の食物入手の手段を獲得しているのです、だから絶対やめるべきと主張します。 |
172 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 0:22
[返信] [編集] イルカは生き物です、食べ物ではありません、いつまでやるんだ、野蛮、同じ日本人として恥ずかしい、朝鮮、中国レベルだ。 |
173 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 0:24
[返信] [編集] 別にシーシェパードの肩を持つ訳ではないですが、個人的に『ザ・コーブ』を見てイルカの漁はやはり惨いと思います。 県の説明ではイルカの脊髄を切断すると、直ぐに死に至るとありましたが実際はそれは嘘でした。 わざわざイルカや鯨を食べなきゃいけないのかね? それにイルカは東京湾から茨城あたりまで泳ぎまわって、そのあたりの魚を食べてるイルカは水銀だけではなく放射能をたっぷり摂った魚を間違いなく食べてるので危険とありました。 リスキーだとおもいますがね |
174 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
神奈川県民 2012/9/2 0:30
[返信] [編集] むしろ、鯨漁のほうを取り締まるべき。 シーシェパードさん、日本の漁民を逮捕しろ。 イルカより |
175 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 0:36
[返信] [編集] 日本国民および和歌山県民の99%以上はイルカなぞ食しません 食べたことも無ければ食べたいとも思いません 1%未満にすぎないイルカ肉愛好家を保護する為に、警察や海上保安官を大量に投入して外国人を監視するというのは基地外沙汰でしょう まさに発作状態ですよ! 頭を冷やせ、和歌山県 |
176 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 0:41
[返信] [編集] また〇〇県民か イルカどもはイルカだけあって能が無いな。 いや、イルカは脳なしか。 だったお前ら猿や猪、鹿、その他諸々の野生生物の農作物の食害止めてこい。 大体、イルカの子育て過程が人間と同じであるものか。 御襁褓したイルカなど見たことがない。 箸の使い方を仕込まれたイルカなど見たことがない。 子供の養育費を稼ぐイルカなど生まれてこの方聞いたこともない。 人類は増えすぎたというのなら「賢い」イルカ族、まず、人と動物の区別もつかぬお前たちから死にやがれ。 人類は増え続け、進歩し続ける。 すべての生命は人類の糧だ。 だから絶滅しない様、保護し、間引き、調節するのだ。 |
177 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 2:50
[返信] [編集] 神奈川県民って、人間じゃないのか?w 174 Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! ゲスト 神奈川県民 2012-9-2 0:30 New [返信] [編集] [全文閲覧] むしろ、鯨漁のほうを取り締まるべき。 シーシェパードさん、日本の漁民を逮捕しろ。 イルカより |
178 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 9:29
[返信] [編集] 反捕鯨団体と若者、一時騒然 追い込み漁解禁 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120901-OYT8T01002.htm 反捕鯨団体「セーブ・ジャパン・ドルフィンズ」(本部・米国)のメンバーら36人が、畠尻湾で「イルカの肉は水銀で汚染されている」などと書かれたプラカードを手にアピール。インターネットの呼びかけに応じた若者ら約10人が、「伝統的イルカ漁を妨害するな」「独善的な食文化を押しつけるな」と叫びながら外国人活動家に詰めよることもあった。 「セーブ・ジャパン・ドルフィンズ」 チワワ 名前変えたんか? インターネットの呼びかけに応じた若者ら約10人 何者 夏休み? |
179 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 21:17
[返信] [編集] 特にマイアミのアメリカ人はイルカが大好き http://www.youtube.com/watch?v=xyLIr6WgnpY |
180 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 21:24
[返信] [編集] >>179 そう言えば、マイアミで生きている人間襲って、人肉食う事件があったな。 イルカでも食えばよかったのに。w |
181 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 21:25
[返信] [編集] 180番様! お酒を飲めば野蛮になれるのですか? それとも生まれつきとか。。。。。 |
182 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/2 21:50
[返信] [編集] >>181 野蛮になりたいの?w 生まれつきキチガイのようだから、すぐになれるだろ。w 生きている人間襲って、人肉食うなよ。w |
183 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/3 7:55
[返信] [編集] 特にマイアミのアメリカ人は薬物と人肉が大好き http://news.aol.jp/2012/06/02/new-face-eating-attack-video-miami-rudy-eugene-18-minutes_n_1555653/ |
184 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/3 19:21
[返信] [編集] 未知との遭遇 http://www.youtube.com/watch?v=CKSN1SlM9ug |
185 | Re: 和歌山の敵 シー・チワワ! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 6:53
[返信] [編集] ↑これと似た様なもん http://www.youtube.com/watch?v=khgOGepCFQs |
186 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 22:00
[返信] [編集] 176番君を自然保護の為に間引きしてもよいそうだ! これで満足したか? |
187 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 22:43
[返信] [編集] >>186 無差別殺人予告? 通報されても仕方がないな。w |
188 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 9:08
[返信] [編集] >>186 統合失調症にして知的障害者の言動であるから許す。 |
189 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 19:31
[返信] [編集] どうやらイルカの方が知能が高そうだな! |
190 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/7 0:01
[返信] [編集] >>189 イルカに間引きされるイルカ君のことですね。w |
191 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/8 12:57
[返信] [編集] ↑意味不明だな 地球が人間を間引きする! この意味分かるかな? おみゃあにゃ分かるわけねえ |
192 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 0:09
[返信] [編集] 結局人類も地球によって間引きされているという事 増えすぎる人類こそ地球にとっては癌 だから天変地異によって人類を間引きする仕組みがあるという事だ 地球は人類だけの為にあるのではない。 人類は他の野生動物と共に共存する宿命なのだ 人類だけが地球上で繁栄するということはあり得ない 野生動物が絶滅すれば、人類はその後を負う。 |
193 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 0:31
[返信] [編集] 残念ながら、無差別に多くの生命を絶滅、種を根絶させたのは地球環境。 例えば、恐竜の絶滅に人類は関わっていない。 |
194 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 0:37
[返信] [編集] ↑人類はその地球環境を破壊できる能力を身に着けた唯一の動物である 科学者は地球上最大の野営動物の絶滅が今まさに人類によって引きこされると警告している! |
195 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 2:44
[返信] [編集] 地球上最大の野営動物ってなんなんだ?w |
196 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 7:36
[返信] [編集] 人類も地球環境の所産なら、人間による種の根絶も自然淘汰の一形式。 生き延びたものが残って進化適応するだけのこと。 人間も一緒に絶滅するかもしれんけど、その時はその時。まっ、ええやん。 |
197 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 7:59
[返信] [編集] 生命なんて地球表面に取りついてるカビとかダニの類なんじゃね。 それで時々増えすぎて、地球さんに駆除される。 |
198 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 13:34
[返信] [編集] 傲慢になった人類に地球がお仕置きをする これを天変地異と呼ぶ。 Earth Attackが始まろうとしているのだ 火星人襲来より怖いぜ 人類が21世紀を生き延びられるかどうか、科学者の間でも見解が分かれる なにしろ増えすぎる人口を抑制できない人類が地球環境そのものを破壊しつつあるのだから 人類はこのまま地球上の限られた資源を食いつくし、最後は資源争奪戦を引き起こし、地球環境を破壊して自滅するのであろうか。 今後50年足らずで見慣れた野生動物の多くが人類によって絶滅すると警告されている。 |
199 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/13 0:57
[返信] [編集] たしかに地球にとって人類がいなくても困らないが、その逆はあり得ない |
200 | Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/13 1:08
[返信] [編集] シー・チワワがいなくても和歌山県民は誰も困らない。 |
BluesBB ©Sting_Band