[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
12 | Re: 非礼な副知事に一言 |
ゲスト |
右翼 2007/5/13 23:06
[返信] [編集] いつでも、街宣車かしまっせ、牧野はん。 |
13 | Re: 原副知事と和やかに雑談しました |
ゲスト |
和ネット 2007/5/14 9:11
[返信] [編集] 「非礼な副知事に一言」。その後を報告します。スレッドで「一言」を掲示してから数日後、原副知事から直接、当方の携帯電話に丁重なお言葉で「連絡を怠り、誠に失礼致しました。 秘書からこの牧野さんの件の報告がく、知らなかったのですが、いかなる事情があれ、全て私の責任です。お詫びします。今後、このような手違いは致しません。ぜひ、おこし下さい」との内容でした。私は「あのような形でなければ、コンタクトのとりようがなかったのです。こちらこそ本当に失礼致しました。忙しい時(統一選前)でしょうから、落ち着いてからあいさつに伺います。よろしくお願いいたします」。 このやり取りで、原副知事への「非礼」の誤解は溶けました。やや遅れましたが、この十一日(金曜日)の午前、原副知事にお会いして、和やかに雑談しました。 副知事の話では、忙しい仕事での最中の電話で、秘書が遠慮して報告せず、そのままとなったのです。こうした体制も含めて、責任の一切は私にあります」。そして「和ネットの情報力に驚きました」との褒め言葉も。非常にさわやかな感じでした。「ちょくちょく伺いします」。「ぜひどうぞ」とのやりとりで席を辞しました。 この経緯をもっと早く、和ネットを通じて皆様に報告すべきでした。「一言」の反響はかなりあり、情報紙にも取り上げられました。掲示板には場違いな副知事批判まで書き込みがありました。すべて匿名でした。副知事も迷惑だったことでしょう。改めてお詫びいたします。自民党県連の岡本宏事務局長は「私は多くの人と接するが、原副知事はまれに見るさわやかさ。大人物だ」とべた褒めでした。誤解や摩擦は、お互いの行き違い、対話がないことから起きる場合も多いことと思います。非常に勉強になりました。 以上、一件落着です。このスレッドは、これで打ち切ります。匿名の書き込みは出来ません。 (牧野輝夫) |
1000 | Re: 原副知事と和やかに雑談しました |
![]() |
名無しさん 2007/5/14 9:17
[返信] [編集] スレッドの書き込みをストップします。 |
BluesBB ©Sting_Band