[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/23 1:27
[返信] [編集] これで全貌を理解でけたわ。 犬HKの偏向報道は凄いなw臭い物には蓋をせえてか? 「機動隊員が市民に対し土人と失言があって謝罪した」www 芥川賞作家ったら文化人やわな。 そんな人に暴言はいて押さえ付けて。 ほんま遺憾やな日本人って何なんや? 毎年戦争責任で謝罪要求されて アメリカの言いなりに犠牲が必要なんか? 国民の税金で国民に危害加える大阪府警の機動隊ってどうなんよ。 |
13 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/23 1:40
SITE
[返信] [編集] 「むちゃくちゃ言ってる」反対派は「許されるんかね」 「土人発言」警官に擁護論も J-CASTニュース 沖縄県の米軍北部訓練場(同県東村・国頭村)のヘリコプター上陸帯(ヘリパッド)建設をめぐる問題で、現地派遣されていた大阪府警の機動隊員が、抵抗する建設反対派に「土人」と暴言を吐いた一件が、新たな展開を見せている。 警察による暴言への批判がメディアなどで相次ぐなか、今度は反対派の言動を問題視するネットユーザーが続出。大阪府の松井一郎知事も、「一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました」と擁護するツイートをした。 ■警官に「人殺しの手伝い」「頭おかしいんじゃねぇか」 大阪府警の20代の機動隊員は2016年10月18日、東村の高江にあるN1地区(通称・Fルート)付近で抗議活動中の人々に「土人」と言い放った。 この発言が、現地撮影された動画の形でネットに出回ると、隊員への非難が相次いだ。沖縄タイムスは同日付けの電子版記事で「琉球処分以来、本土の人間に脈々と受け継がれる沖縄差別が露呈した」「この暴言は歴史の節目として長く記憶に刻まれるだろう」とこれまでにないトーンで強く反発。 菅義偉官房長官も19日午後の記者会見で「大変残念であると思う」とコメントした。 府警本部も19日、J-CASTニュースの取材に「不適切な発言だ。今後このようなことがないよう指導を徹底したい」と認めている。 一方、ネット上ではこの隊員を「擁護」する声も少なからず挙がっている。その主な根拠は、反対派の過激な言動だ。 確かに動画の中でも、機動隊員の吐いた暴言に対し、「お前が立ち去れ!」「おい、ヤクザ!」と反発している。 また、ここ数か月間にわたる警察と反対派のやり取りを撮影した別動画で、反対派は「あなたたちは人殺しの手伝いをしている」「頭おかしいんじゃねぇかお前ら」と警官を挑発していた。 こうした様子に、ツイッターでは 「活動家に罵声を浴びせられている」 「どちらも等しく非難されるべき」 「人間としてのマナーを知らない」 と厳しい声が上がっている。 |
14 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/23 1:48
[返信] [編集] 高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61153 |
19 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/23 20:00
[返信] [編集] 沖縄に比べたら、青森の三沢の米軍基地は、問題が少ない。 比較的、地元とうまくいっている。 沖縄はなぜだろうな。 |
20 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/23 20:15
[返信] [編集] 沖縄本島から日本は手を引いたら 沖縄なんか日本にとって何のメリットもなしただただ金を食うばかり。但し本島だけやで回りの島々は日本の領土としていれば良し。 |
21 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/23 23:50
[返信] [編集] 鳩山元首相「とても許せない言葉だ」 機動隊員の「土人」発言を批判 沖縄タイムズ2016年10月23日 10:47 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67814 沖縄県内外の有識者らでつくる「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」の第2回公開シンポジウム「東アジア共同体と沖縄の未来」が22日、横浜市内の神奈川大学で開かれた。会員や市民ら約70人が参加し、登壇した研究者らの報告に聞き入った。 同研究会名誉顧問で東アジア共同体研究所理事長の鳩山由紀夫元首相は、沖縄県東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設に関して「政府が県民の意思に反して強引に工事を進めている」と批判。県外から派遣され、現場で警備している機動隊員らによる差別的発言については「感情的な高ぶりから出てきてしまったかもしれないが、とても許せない言葉だ。ここにも差別されている沖縄の現状がある」とした。 「東アジアにおける琉球独立の可能性」と題して基調講演した龍谷大の松島泰勝教授は、近年のグアムの独立運動の活発化には在沖海兵隊のグアム移転が大きく影響していると指摘。「東アジアにおける日米同盟体制の強化策として海兵隊移設や軍事機能強化という植民地主義から解放されるための政治的選択肢として展開されている」と、沖縄と同様に自己決定権の行使を訴えるようになっていると説明した。 東京造形大の前田朗教授は「沖縄(琉球)は植民地的状況だとか、国内植民地だと議論されることがあるが、植民地そのものだと認識している」と論じた。植民地支配を終わらせるためには、「琉球人民の自己決定権をより効果的に発揮できるようにしていくかの議論が必要だ」とした。 鳩山元首相がAIIB助言機関委員に 読売新聞 10月19日(水) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00050137-yom-int&pos=4 【北京=五十嵐文】中国主導の国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」の助言機関「国際諮問委員会」の初会合が19日、北京で開かれた。 同委員会はAIIBの金立群総裁が議長を務め、委員には鳩山元首相、パキスタンのアジズ元首相ら各国の首脳・閣僚経験者のほか、米国からはポール・スペルツ元アジア開発銀行理事の計11人が任命された。 鳩山氏によると、初会合では複数の委員が、環境に配慮した事業への融資を優先的に行い、アジア開発銀行など他の国際金融機関との差別化を図るべきだと主張。金総裁は加盟国が開業時の57か国から83か国に増える見通しを示し、日本人を新たに役員として雇用する方針を明らかにしたという。日米はAIIBに参加していないが、鳩山氏は会合後、「日本もできるだけ早い時期に加わるべきだ」と述べた。 |
22 | Re: 「土人」発言 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/24 1:02
[返信] [編集] いつも喧嘩ばかり。どうしてそうなるのですか? |
BluesBB ©Sting_Band