和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけ... 名無しさん 2017/1/24 21:17
Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけ... 名無しさん 2017/1/24 22:02
Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけ... 名無しさん 2017/1/25 7:42
Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけ... 名無しさん 2017/1/28 19:01
Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけ... 清水 2017/1/29 9:31
Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけ... 名無しさん 2017/1/29 9:53

12 Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけるな!
ゲスト

名無しさん 2017/1/24 21:17  [返信] [編集]

↑いや・・・
でも保育士っていう職業自体は、就業規則の中で副業禁止が一般的だと思うし、それに目を通した上で契約してるわけでしょ?
正社員契約以外の人は除いたとしても・・・
それで違反してるのであれば、十分問題では?
14 Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけるな!
ゲスト

名無しさん 2017/1/24 22:02  [返信] [編集]

↑その一般的との表現は??。市立の保育士は副業禁止ですね。しかし、もし家庭の事情があり副業をしている人を一般的との表現で批判するのはどうですか。就業規則で決められていない場合もあるだろうし、上司が黙認しているかも。事業所においては就業規則を開示していないところも多く存在するのも事実。大企業、公務員さんは給与規定、就業規則はきっちりと開示されているが。この保育所は市立なんですか?市立でないなら推測で批判しない方が。
15 Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけるな!
ゲスト

名無しさん 2017/1/25 7:42  [返信] [編集]

職業差別とかじゃなくて就業規則の問題では。
就業規則上は曖昧な会社でも
夜の勤務を行うことで保育に支障がきたせば問題となりますね。
ようはそこでしょうね。
公立では兼業禁止ですから臨時職員であっても問題ありでは。
家庭の状況云々ということは考慮するべきではないような気がします。
16 Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけるな!
ゲスト

名無しさん 2017/1/28 19:01  [返信] [編集]

はい、清水は許しません!
18 Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけるな!
ゲスト

清水 2017/1/29 9:31  [返信] [編集]

>>16
>はい、清水は許しません!

 もしかして、それは「ワ・タ・シ」のことでしょうか?

 確かに、お子さんを預けている親御さんからすると、私が母を預けていた 那智勝浦町立温泉病院の内科医 田村忠彦氏が、

「昨日まで『眼科医』だった」

 と聞かされるくらい「不安・恐怖」を感じるかも知れませんね・・・。


 皆様おはようございます。

 真実の語り部 &「真実の扉を開くカギは『正しい質問』である!」の体現者 清水 でございます m(_ _)m 。

 しばらく静かにしていようかと思っておりましたが、お声がかかりましたもので。
19 Re: 保母さん件夜のネーちゃん?ふざけるな!
ゲスト

名無しさん 2017/1/29 9:53  [返信] [編集]

清水さんもユーモアのセンスを持っていることに大変安心いたしますた。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project