和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2009/2/22 15:31
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... チアキ 2009/2/22 16:02

12 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2009/2/22 15:31  [返信] [編集]

今のぶらくり丁を見ると想像もつかないが、丸正、大丸の
あったころのぶらくり丁の商圏は、大阪の岸和田くらいから、
南で、そのあたりからも、ぶらくり丁に買い物に来ていたわけで。
そのころは、和歌山市の中心部に住んでいる人は、大阪に出るのに
JRを使うより、南海を使うのが一般的で、市駅前もそれなりに
賑わっていたころです。

和歌山駅のケンタッキーが入っている近鉄会館が、和歌山近鉄
百貨店だったころは、垢抜けした商品が欲しい客はぶらくり丁に
流れてしまい、和歌山近鉄に来る客は、垢抜けした商品を置い
ても売れなかったらしい。
それで、ますます垢抜けした商品なら丸正、大丸のぶらくり丁
になってしまったわけです。

しかし、建て替えで、和歌山近鉄はイメージチェンジに大成功
したわけです。

14 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

チアキ 2009/2/22 16:02  [返信] [編集]

詳しく教えて頂いてありがとうございます☆
岸和田からですか?信じられません。

「地方都市の街中に大型ショッピングセンターなんて税金をどぶに
捨てるようなもの」という意見もありますが、近鉄はその逆の例
なのですね。

うまいことすれば地方都市でも大成功するという例ですね。
近鉄会館はもう古そうだから、取り壊して、若者の集まるビルに
にして欲しいです。紀伊國屋書店や旭屋書店、タワーレコード、
東急ハンズかロフト、あとはパルコみたいなのと、市内を一望で
きる展望台と、ラーメンストリートがあれば。これだけあれば
近鉄百貨店との相乗効果で岸和田からも人が来るでしょう。

できれば和歌山の象徴になる高−い格好いいビルを建てて欲しい
です。ぶらくりなんかに無理にテコ入れせず、和駅前に集中して
欲しいです。そうすればそのうちぶらくりのあたりは自然と寂れ
て更地か駐車場になり、勝手に草が生えて、放っておけば美しい
林になると思います。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project