[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
120 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 2:37
[返信] [編集] オークワでも良いから早く着工してね |
121 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 7:27
[返信] [編集] イオンモール最高やん。 和歌山市の中心市街地の衰退など気にすることはない。捨ててよし。無理矢理残す必要性はない。金の無駄。 イオンができて和歌山市内での消費額や雇用が増えればそれでいい。 |
122 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:36
[返信] [編集] やっと正式にイオンからアナウンスが出ましたね http://www.aeonmall.com/upload/1342155702.pdf |
123 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 16:18
[返信] [編集] 和歌山県和歌山市中580番地3他 まあ、ふじと台から歩いていける距離でしたね。 土地はどこのでしょうね? |
124 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 17:25
[返信] [編集] ふじと台の中にあるのに当然ですね。 |
125 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 18:04
[返信] [編集] 別にイオンなんていらんけどな 安かろう悪かろうの典型例だし オークワと価格競争し、オークワのレベルを更に向上させ オークワに敗北し撤退 その跡地にオークワ出店 オークワのための生贄でしかない |
126 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 18:15
[返信] [編集] 南海本線和歌山大学前駅周辺の商業ゾーンに大型ショッピングセンター「イオンモール」が出店することが決まりました。 これは千葉市に本社のあるイオンモール株式会社が今日、発表しました。 「仮称イオンモール和歌山」は今年4月に開業した和歌山大学前駅の東側にあたる場所で、和歌山市中の大規模住宅地、ふじと台の商業ゾーンに出店します。 店舗の詳細は確定しておらず現時点では想定としていますが、計画概要によりますと敷地面積15万5000平方メートル、店舗面積4万8500平方メートルで3500台の駐車場を確保し、平成26年春の開業を予定しています。 「丘の上の最上級メゾン」をコンセプトに緑豊かな環境を取り入れ、三世代が共通して楽しめる商業施設をめざすとしています。 イオンモールは、和歌山大学前駅の開業により電車でのアクセスが可能となったほか、国道26号や市道の整備により大阪府南部地域や和歌山市内からの集客を見込めるとしています。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
127 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 18:21
[返信] [編集] NHKでやってたけど衣料品・生活用品・飲食店150店舗と言うだけで シネマに付いては触れなかった。ガーデンパークに配慮してシネコンは入れないかも |
128 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 18:28
[返信] [編集] >>125 そもそもオークワはイオンモールと競争になる規模のモールを持ってないだろ。 価格競争と言ったってイオンモールのメインはスーパーじゃなくて専門店街だし。 でも、パームはちょっと危ないかな。 |
129 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 19:05
[返信] [編集] 「(仮称)イオンモール和歌山」開発計画について http://www.aeonmall.com/upload/1342155702.pdf |
130 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 23:11
[返信] [編集] オークワも戦略を見直さないと、パームの処遇をどうするか・・・・ イオン出来て、一番ダメージ受けるのは間違いなくパーム。 ガーデンパークも無印がイオンに移転されたり、 大規模な書店やシネマがイオンに出来れば、壊滅的打撃間違いなし。 オークワの戦略をしばし眺めさせてもらうわ。 |
131 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/14 0:11
[返信] [編集] パームは完全に負けると思うけど、 ガデパ規模のシネマと書店は作れないだろうな ほんと、どうなるかね ところで、駅に直結してるイオンモールは 関西ではイオンモール伊丹しかないみたいだね その伊丹駅は毎時8本の列車が停まるけど、和大前は2本 やっぱり不便 |
132 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/14 0:58
[返信] [編集] >>130 >>オークワも戦略を見直さないと、パームの処遇をどうするか・・・・ 雨漏りしてる時点で・・・ いつもバケツで水受けてるの見たら、戦略なんて考えていないのでは??と思う。 |
133 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/14 17:36
[返信] [編集] >>131 イオンができれば、特急が止まるようになるだろう。 特急が止まれば、難波−和歌山大学前が50分で 結ばれる。 |
134 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 1:49
[返信] [編集] 泉南のよりは建物はちょっと小さめか 敷地面積もちょっとだけ泉南より狭いよ 店舗面積も泉南の6割ちょっとだし、大阪方面からの集客は期待出来なさそう。 大阪方面は、駅から徒歩10分弱の泉南のほうが便利。 和歌山側はオークワが勝つだろうし何処の客拾う気でいるんだろ? |
135 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 2:28
[返信] [編集] 少なくとも和歌山市内の集客はかなり期待できると思う。 パームの客、近鉄の客もかなり流れると思う。近鉄の集客も 近年かなり落ちてきているようですし、和歌山の消費の 起爆剤になる事を期待します。和歌山に、ふじと台にイオンが 来ることをやっかむ人がいるようですが、将来第二阪和がつながり、 京奈和も近くまでできることも期待できるとすれば、この地域にイオンが来ることは和歌山市の経済にとってもいいことなのではないでしょうか。 |
136 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 9:37
[返信] [編集] >>134 >店舗面積も泉南の6割ちょっと ウィキペディアで調べた所、9割5分の規模になりますが。 泉南:51,000 和歌山予定:48,500 |
137 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 17:50
[返信] [編集] パームの客は行くだろうけど近鉄の客は行かんだろ。 パームやイオンに行ってる客と近鉄の客じゃ客層が全然違う。 でかい店つくるのに山の上とかしか土地がないのは分かるんだけど あんな端っこの山の上じゃ行きにくくて仕方ない。 あそこは和歌山市っていうより岬町だよ。 今でも渋滞酷いのに第二阪和が出来る前につくってしまって大丈夫かね。 >>135 京奈和は和歌山JCTまでだからかなり遠い。 あんな端っこの山の上だから集客的にはかなり悪いよ。 他に土地があればね。。 |
138 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 19:02
[返信] [編集] それにしても場所が悪すぎる。 和歌山市内全域が商圏とはなりにくいでしょ。 なにせアクセス道路が悪い。 和歌山市の六十谷より東側の地区、岩出から紀の川市方面、 高速道路利用者は今までどおりりんくうイオンに行くのでは。 |
139 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/16 9:12
[返信] [編集] 間違えてたらごめんなさい。 第二阪和の和歌山市域部分は確か2km〜3km。 それなわ27年でなく26年に出来るのでは。それが できれば、中平井線は26年に間に合うでしょうから 和歌山市側からのイオンへの進入路は十分確保でき るでしょうし、紀の川以北の渋滞も緩和されるでしょう。 このくらいのことが確定されていなければ、イオンが 計画を決定することはないように思うし、もしできて いなければオープンをずらすのでは。 |
140 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
東京都民 2012/7/16 20:51
[返信] [編集] また、地元の商店街や地元のスーパーがすたれる。 しかし、採算が取れなくなると後のことも考えずに撤退。 地元は悲惨な目に合うよ。今、全国で買い物難民と呼ばれている高齢者が増えているのは大体、こんな大型店が出店し、地元商店街がすたれる町である。 |
141 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 3:32
[返信] [編集] 浅井さんが、かなりイオンに有利な条件を出した結果なんだろうな。 確かにアクセス道路が悪すぎる。駅から近いと言っても、南海が、みさき公園発の区間急行を和歌山市発にするか? 奈良の橿原、大和郡山のイオンモールは国道24号線(片側2車線)に面している。片側1車線の国道26号線とは大違い。 条件的にはりんくうイオンと同じようだが、周囲が平野部と山の中の違いがあり、りんくうイオンより勝っているのは、駅に近いというのと、和歌山大学がありふじと台の住宅地に住人がいるところだろう。 国道26号線が梅原の交差点から片側1車線になるところがつらいところだろうな。客が取られるとしたら、第二阪和が全通したあと、ぶらくり丁かシティワカヤマからぐらうだろうな。ぶらくり丁は取る客がいないので、ひょっとしたら、あまり影響がないのかもしれんな。 |
142 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
東京都民 2012/7/17 6:34
[返信] [編集] イオン→ 15万5千平方メートル でか過ぎワロタw 田舎ってこんなの作ってどうすんだよ ジャスコ!!?観光に来てるんだよ!?? 車から便器まで何でも売ってあるんだろ 大規模店舗って高齢化社会に逆行してるよな でもこれから年寄りが増えるから 考えないと、Amazonにやられてしまうぞ |
143 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 7:27
[返信] [編集] 第二阪和が全通する必要があるのか。 和歌山市域が供用開始されれば、和歌山市内中心部、六十谷以東は、 第二阪和(和歌山岬道路)経由、中平井線でイオンに入る。 岬、阪南方面からは、26号線から中平井線経由でイオンに入る。 となると、今現在の進入路は、紀の川以北の限られた地域の人が 利用することになると思うのと、ふじと台住民も和歌山市内から帰宅する人は、第二阪和を利用すると思う。ここでいう渋滞はあまり意味がないように思う。車の流れが変わるのでは。 |
144 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 19:41
[返信] [編集] この事業は、市がアドバンテージを持たせ行う事業である。 このプロジェクトは、県外へ出かけるの買い物客を和歌山で買い物をしてもい これによって、県内で金が流動し経済が活性化すると考えているとであろう。 しかし、私的にイオンにそれほどの魅力・価値があるのか疑問である。 それならば、地元企業オークワなど資金を託し成長させ、むしろ県外からの 金の流入を期待するべきではないだろうか。 イオンに和歌山の住民が買い物に出かけているがそれは、イオンに魅力があるのではなく 県内に魅力的な店舗がないからだ。 もし、今後同じような事業を続けるならば和歌山にはイオン以上の店舗は見込めないだろう。 そして、地元の特色を失った地方が進む末路は悲惨である |
146 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 7:15
[返信] [編集] どの事業のことを言っているのか。 民間企業のイオン進出そのものが官が 行う事業と言っているのか。そのために 和歌山市の税金が使われているというのなら 言われているようなことも必要でしょうが。 恐らくイオン進出そのものは民間事業で、駅と その周辺整備については、官の事業であり、 そこに何千人もの住民がおり又、何千人もの大学生 も通っているのなら、自治体が周辺を整備するのは 当たり前だと思う。それと、民間の競争を混同する のはおかしいと思う。民間同士が競争を行い、より良い サービスが県内で提供されれば、イオンが出来ても今以 上に消費が増えると思う。 |
147 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
泉南民 2012/7/19 17:55
[返信] [編集] イオンモール:県内初 南海和歌山大学前駅東側、14年春開業 /和歌山 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120714ddlk30020354000c.html イオンモール(千葉市)は13日、和歌山市中の南海本線「和歌山大学前駅」東側に、同社として県内初となる 複合型ショッピングモール「イオンモール和歌山」(仮称)を、14年春を目標に開業すると発表した。 和歌山大学前駅と直結する駅前ビル(今年9月オープン予定)の東隣に建設される予定。敷地面積は、 イオンモールりんくう泉南(大阪府泉南市)に匹敵する約15万5000平方メートル。 延床面積は約12万7000平方メートル。3500台分の駐車場を備え、和歌山市を中心に、大阪府岬町、 阪南市方面からの集客も目指すという。着工は12年度の予定。 周辺は浅井建設(和歌山市)が「学園城郭都市ふじと台」として住宅地、商業地などを開発している。 「丘の上の最上級メゾン」をコンセプトに、緑を取り入れ、憩いの場となるような空間も設けるという。 まさに猿山のボス争いだな。やれやれ |
148 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 7:19
[返信] [編集] 猿山のボス? ボスとはイオン、浅井建設、 それともオークワ。猿山は、ふじと台それとも 和歌山市。 |
149 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
三重県民 2012/7/29 23:04
[返信] [編集] お隣さんの和歌山の人に言っとくけど、イオンは糞だからオークワの方が食品の品質、味もずっと上 |
150 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
大阪府民 2012/7/29 23:24
[返信] [編集] 関西ではイオン系列の商品はオススメしません!トップバリュー商品も中国産ですし物流センターで商品の扱いが悪いので破損品が多いですよ。配送業者もいい加減な所が多いです 物資輸送をイオン専属でやってます。 |
151 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/31 16:06
[返信] [編集] どこに行っても中国産が有る中で今更何が言いたいのだろう? 破損品が多くても交換出来るだろうし、消費者にはあまり関係ないのでは? |
152 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/31 19:19
[返信] [編集] 求めているのはイオンモールであって わざわざ辺境まで行ってスーパーマーケットのイオンに入ろうとは思ってないぞ |
153 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/6 0:30
[返信] [編集] スーパーのイオンに買い物いくならオークワ、イズミヤ、松源、エバグリーンに行くで(笑) さらに中国産の怪しいPBを買わされるなら、生産表示がきっちりしているオークワやイズミヤのPBを買うで。 |
154 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/6 8:42
[返信] [編集] 中国製品は世界中にあふれているけどそれを排除して安全な商品を購入する権利が民主党政権下の、もとい、中国傀儡政権下の民主、もとい、民主主義国の日本にはありますよ。 外部容器の破損と内容物の有害性はは別物ですよ、自分が欲しいものを購入すればいいのではないでしょうか。 |
155 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/8 23:29
[返信] [編集] 映画館もできるって。 |
156 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/8 23:51
[返信] [編集] 別にどうでもいいわ、住んでいる場所だとりんくうの方が早くいけそう・・・・和歌山市民より |
157 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 0:59
[返信] [編集] 嬉しいわ。住んでる位置だとジストシネマの方が近いけど選択肢が増える |
159 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 0:47
[返信] [編集] >>155 どこからの情報ですか? |
160 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 20:49
[返信] [編集] シネコンができるみたいですね。住民説明会でも説明がありました。 |
161 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/22 15:13
[返信] [編集] 駐車場が有料らしいですね。 駅直結のイオンモールは有料になることが多いみたいですが、 あの利便性の悪い駅を利用しろと言われてもねえ。 |
162 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/22 15:22
[返信] [編集] 買い物したら無料になるんじゃないの? |
163 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/22 23:06
[返信] [編集] さすがイオンせこいなあ。 少し止めただけでも金取るのかなあ??? わざわざ糞不便な駅の利用のためイオンに車置くとは思えないし、 それなら市駅周辺に止めますけどね。 参考までに鳳のアリオは2時間までなら買い物してもしなくても無料。 混雑時間は出口開放で実質無料のときもあったよ。 |
164 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/23 1:13
[返信] [編集] あの辺境に車を放置する輩が多いとは思えないし、ゲートを通るのが面倒なだけになりそう。 イオンは車社会和歌山を舐めてますね。 |
165 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
大阪府民 2012/8/23 1:30
[返信] [編集] えっ、最初の時間から有料ってこと? 同じ駅前でも大阪府堺市の北花田は最初の1時間は無料だぞ さすが金に汚く、せこく、ぼったくるのが大好きな馬鹿山、 |
166 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/23 1:39
[返信] [編集] >えっ、最初の時間から有料ってこと? そんな情報は出ていませんよ。 |
167 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/23 15:10
[返信] [編集] >>165 こんなとこで公開自慰をするのもほどほどにしとけよ(笑 |
168 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
高1 2012/8/23 21:24
[返信] [編集] >>167 同感(笑) |
169 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 9:32
[返信] [編集] メイン店舗棟は3フロアが商業エリア(シネコンとアミューズメント含) 駅直結部分は別棟。こちらにも小規模な商業エリア。 第二阪和(和歌山岬道路)は和歌山側が開通予定。大阪側は後日。 サザンの停車は未定だが南海と協議 |
170 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/24 21:22
[返信] [編集] 一部をオープンモールにしたり、緑を取り入れたりと泉南とはまた違った雰囲気になりそうですね。 |
192 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/23 18:36
[返信] [編集] 開店したら国道メチャクチャ混むのとちゃうの? |
193 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/6 18:45
[返信] [編集] そりゃメチャクチャ混むよね どういう対策を練ってるのやら 開店が楽しみです |
194 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 10:20
[返信] [編集] 無理してふじと台のイオンにいかなくてよい りんくうがあるではないか 和歌山市内の貧弱な道路事情でワザワザ端っこにつくったら結果はミエミエやろ |
195 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 18:50
[返信] [編集] チョン阪人のネガキャン工作員はうざいから黙ってろ |
196 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 19:29
[返信] [編集] 批判されるとすぐ工作員って、笑っちゃうよね ゆとり教育のなれの果てを見てしまったわ 永遠に引きこもってけ・・・・195 |
197 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 19:39
[返信] [編集] とりんくうの来客の減少に危惧しネガキャン工作しているチョン坂が嘆いております |
198 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 19:58
[返信] [編集] 批判されるとすぐネガキャンかい(笑) 和歌山のレベルの低さを垣間見たわ |
199 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 20:16
[返信] [編集] チョン坂人の執拗深さ垣間見たわ この掲示板のあらゆるスレッドで大阪自慢、和歌山ネガキャン こいつらは部落と朝鮮人と左翼並みに癌 和歌山の足枷がイランから失せろw |
200 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 20:17
[返信] [編集] イオンが再度着手したのは勝算があるのでしょう。 |
201 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/9 13:08
[返信] [編集] 勝算???あるんかな??? 和歌山市民は期待してるよ。 明るい話題ないからね。 |
202 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/10 0:06
[返信] [編集] 本当に和歌山市の貧弱な道路で対応できるのかな?混雑しないように手はうってるのかな? |
203 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/27 16:30
[返信] [編集] 地元民にとっては、団地から出入りするたびに渋滞にはまって大迷惑なのでは? |
204 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/27 20:22
[返信] [編集] 新宮市スレは面白いぞw |
205 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/30 0:31
[返信] [編集] 駐車場を1時間1000円とかにしたら混雑防げるとおもうけどね。広島のコストコかなんかが高い駐車料金を設定してたみたいに。 |
206 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/30 23:09
[返信] [編集] イオンのパーキングで1時間1000円払う価値あるのか?? 和駅の近鉄みたいに他に百貨店もなく駅前の一等地であるならば有料も理解できるが 駐車場が無料である競合店もあるし、ふじと台という土地余りの場所で駐車場が有料ならだれも行かんで 和歌山県民はシビアでっせ |
BluesBB ©Sting_Band