和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/7/20 16:02
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/7/20 16:31
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/7/20 17:49
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/7/21 7:11
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/7/21 18:16
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/7/22 8:40
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2008/8/14 20:12
派遣とセコウ 名無しさん 2008/12/20 23:49
Re: 派遣とセコウ 名無しさん 2008/12/21 11:41
Re: 派遣とセコウ 名無しさん 2008/12/21 11:52
Re: 派遣とセコウ 名無しさん 2008/12/21 22:35

120 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/7/20 16:02  [返信] [編集]

>>1台目を13万8615円、2台目を12万1485円でレンタカー会社と契約・・・

うむ、ゴワサンでは¥26,0100ー
出来すぎてる(^^;;
121 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/7/20 16:31  [返信] [編集]

>>これについて、世耕議員の政策秘書は「レンタカー会社が『2台でも大丈夫』と言ったので、勘違いした」と話しています。
これに伴い、レンタカー会社はレンタル料の一部を和歌山県に返し、同じ金額を世耕議員に請求しています。

政治家は勘違いでした、返還します・・・で済むのですから、
いいですね。

知ってる限りでは時事通信と和歌山放送(WBC)だけの報道ですが、
全国紙は報道しないのでしょうか?
紙の新聞は読んでいないのでなんとも言えないのですが(^^;;
122 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/7/20 17:49  [返信] [編集]


また、民間人に「責任転嫁」か!!
こいつら、良いよな!!。てめーら責任取ったことないもんな。
公費のこんな小ずるいことまでやるんだから、税金の無駄遣いなんてやり放題だろうな。
123 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/7/21 7:11  [返信] [編集]

世耕さんのブログでは何事もなかったかのような感じですね。
政治家は、これぐらいふてぶてしくないとやっていけないのかも。

http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/f075709dec9ab6344a3286f067b3f0f9

http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/218d44b67f2ada2e4f4c2d7f18e825e2
124 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/7/21 18:16  [返信] [編集]

セコイ議員・・・
125 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/7/22 8:40  [返信] [編集]

この間、外国へ行って時差ぼけだとか何とかしたり顔でほだいとったやろ。旅費チョロまかしたんちがうやろか。エコノミー乗ってファーストの旅費受け取るとかさあ。見つかったら政策秘書が手配したので気づかなかったとか、言うんだろう?!

選挙カーの不正ってこれと同じやろー。
126 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2008/8/14 20:12  [返信] [編集]

age
127 派遣とセコウ
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 23:49  [返信] [編集]

http://jp.youtube.com/watch?v=epeyB8HvjAo

セコウ先生は議員を落選しても、親の関係でまじ派遣会社に登録する必要ないですね(笑)


128 Re: 派遣とセコウ
ゲスト

名無しさん 2008/12/21 11:41  [返信] [編集]

NHKと言えども時の社会問題を掘り下げて報道するのが
使命ではないのか。偏ったと断定するより、そうした
社会の構造にならざるを得ない政治の偏りを正すこと
が、今の社会の実態に即していると思う。結局、当分
選挙の洗礼を受けない安心感から「こういうこと」を
質問してメディアにプレッシャーを掛けるのだな。
選挙になって急に庶民面しないように願いたい。
129 Re: 派遣とセコウ
ゲスト

名無しさん 2008/12/21 11:52  [返信] [編集]

こんな陣笠に脅されて報道の自主規制するようでは受信料不払いの理由が一つ増えた。
私の受信料はセコに貰ってくれー。
130 Re: 派遣とセコウ
ゲスト

名無しさん 2008/12/21 22:35  [返信] [編集]

若いのに傍若無人でセコイ!!!。もっといいの居らんかなー!




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project