和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なの... 名無しさん 2010/12/24 9:31
Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なの... 名無しさん 2010/12/25 13:59
Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なの... 名無しさん 2010/12/25 14:39

128 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/12/24 9:31  [返信] [編集]


126>一部の人の熱心な気持はわかるけど…

 俺はそれすら解らんよ、あの暴力教師が歳とってから何が人権な?笑わすな!
129 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/12/25 13:59  [返信] [編集]

 ほんの一部の人間の、主張だけで「名誉市民」が誕生するとすれば、これはファッショだ。
130 Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか?
ゲスト

名無しさん 2010/12/25 14:39  [返信] [編集]

N先生。貴殿の熱意だけは認めます。おいくつになられても「情熱を持って事に当たる。」のは立派なことです。ただ、市民は大石誠之助の名前を知っていても、功績や人となりをほとんど知らないし他の街の人に説明出来ませんよ。それが現実です。万難排して名誉市民にしたいのなら、「辻説法」を繰り返して市民に訴えかけるべきだと思うのですがいかがでしょうか?一方で、顕彰するためのセミナーや討論会を開いてもあまり人が集まらないということを聞いたことあがあります。主催者がそう愚痴っていたのです。これは大きなパラドックスですね。そんなに盛り上がらない対象の「先人」を。名誉市民にとするのは、そもそも無理をしていることに他ならないのです。名誉市民は、議会さえ可決すればといった甘っちょろい存在ではありませんよね。お判りですね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project