[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
13 | 龍神が床下浸水… |
ゲスト |
あきら 2011/9/10 20:15
[返信] [編集] 龍神が床下浸水しだしたから3万8千トンを一気に.... 通常で3万8千トンを一気に防水しても大丈夫なのか それなのに限界を越している状況で放水したら下流はどうなるかは一目瞭然…分かったことやねそれなのに防水した それはダムが壊れるからだと話している ダムは龍神を守る為に日高川町を捨てたのだと話している住民 |
14 | Re: 龍神が床下浸水… |
ゲスト |
tala 2011/9/11 1:11
[返信] [編集] ダムの放水量は、一桁 間違っているような気がします。 それにしても、雨が多く降り続けるといわれていたのに 前もって、放水していないのは人的ミスだと思います。 せっかくダムを作ったのに目的をはたしていませんね。 |
15 | Re: 龍神が床下浸水… |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 7:33
[返信] [編集] >>14 日高新報の記事から、毎秒約4000トンが正解みたい。 御坊市議会 椿山ダムの放流に疑問の声 http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/09/post-467.html 毎秒約4000トンで日高川がこんなことになるのなら、熊野川では、毎秒約18000トン放水したという噂があるから、(二つのダムから各約9000トンらしい)熊野川は日高川よりはるかに大きな河川だが、毎秒約18000トンも流されたら、熊野川町で水位が6m以上の上昇や、新宮市内の中心部が熊野川の氾濫で水没しても不思議ではないな。 |
BluesBB ©Sting_Band