[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
13 | Re: NHK |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/20 17:48
[返信] [編集] 民放よりは面白いから いいでしょう |
14 | Re: NHK |
ゲスト |
イルカ 2015/8/20 18:21
[返信] [編集] NHKの受信料支払いを免除される最高裁の判決! 「NHKの番組が物理的に受信できない場合、受信料の支払いは免除されなければならない。」 今から40年前以上に大阪の電気屋さんがテレビのチューナーからNHKを取り外し、NHKテレビが見えないテレビでも受信料を支払う義務があるのか、NHKを相手取って争った。 最高裁は、物理的にNHKが受信できない環境においては、NHKの受信料支払いは免除されると判決を下した。 このお陰でNHKは急いで日本全国のテレビ難視聴地域にテレビ塔や共同アンテナの設置を急ぐこととなった。 それでは絶対にNHKを見ないという証明が出来ればNHKの受信料支払いが免除されるのか、法的にはまだまだ問題が残されている。 実際取りやすい田舎ではびしびし受信料を取り立てて、大都市では多くが支払っていない事が問題だろう。 |
15 | Re: NHK |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/20 18:31
[返信] [編集] >>14 ケーブルテレビはそれと違うぞ。w ケーブルテレビの設備でNHKの番組を受信して配信しているから、 ケーブルテレビ会社はNHKに受信料を支払わないといけない。 しかし、ケーブルテレビのユーザーはNHKの送信設備からNHKの番組を 受信しているのでないから、NHKとは直接関係がない。 だから、ケーブルテレビの利用料にNHKの受信料が含まれている。 その受信料は当然、ケーブルテレビの送信設備を使っているので 直接NHKの送信設備からの受信より割安になる。 イルカは、これを知らない利用者から金を巻き上げているのだろ。w |
BluesBB ©Sting_Band