和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にス... 名無しさん 2016/8/21 21:59
Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にス... 名無しさん 2016/8/21 22:00
Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にス... 名無しさん 2016/8/22 0:06
Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にス... 名無しさん 2016/8/22 0:49

13 Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にスキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2016/8/21 21:59  [返信] [編集]

鶴保大臣が就任後初の地元・記者会見
2016年08月21日 19時43分

今月3日の組閣で第三次安倍再改造内閣に沖縄北方対策担当大臣として初入閣した鶴保庸介(つるほ・ようすけ)参議院議員がきょう(8/21)、就任後、初めて地元で記者会見し、「沖縄の振興は、地方創生の試金石になると思って取り組みたい」と強い意欲を示しました。


記者会見は、きょう午後2時から和歌山市卜半町(ぼくはんまち)の自民党和歌山県連・事務所で行われ、鶴保大臣は、「沖縄の振興策が、地方創生の、アベノミクスの試金石となるのだというくらいの位置づけであらゆる手立てを打っていきたい」と述べました。

また、鶴保大臣は、これまで取り組んできた観光政策や住宅政策について、「どれも地方創生対策の一つだ」として今後も、積極的に提言していく考えを示し、「いい意味で、内閣の役割を超えて取り組んでいきたい」と述べました。

そして、鶴保大臣は、「和歌山で育てられてきた私が常に考えているのは、地方が元気にならないと日本も元気にならないということ。日本のどこに暮らしていても、1人1人が夢を持ち、それに向かって努力できる社会を目指していく」と述べました。

鶴保大臣は、1998年7月の参議院選挙の和歌山県選挙区選挙で当時、31歳の最年少で初当選し、国土交通副大臣や自民党・参議院政策審議会長を務め、初当選から18年で初入閣を果たしました。

http://wbs.co.jp/news/2016/08/21/86235.html
14 Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にスキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2016/8/21 22:00  [返信] [編集]

週刊誌の記事には触れずか?

よく和歌山に帰って来れたな。
15 Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にスキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 0:06  [返信] [編集]

公と私は区別して捉えるべきだ。公人としての務めを果たしてくれるならプライベイトには関心はない。


>>8
http://www.news-postseven.com/archives/20160819_440091.html?PAGE=3
美穂さんの実家を訪ねると、本人に代わって両親が対応した。2歳の孫を祖父母として支える存在だ。
「結婚から離婚に至るまでの経緯は事実です。鶴保さんのことは何一つ信用できなかった。もう彼とは関わりたくありません」

>>13
http://wbs.co.jp/news/2016/08/21/86235.html
鶴保大臣は、「和歌山で育てられてきた私が常に考えているのは、地方が元気にならないと日本も元気にならないということ。日本のどこに暮らしていても、1人1人が夢を持ち、それに向かって努力できる社会を目指していく」と述べました。
16 Re: 鶴保庸介[沖縄・北方担当相]にスキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2016/8/22 0:49  [返信] [編集]

公人としての務めを果たしてくれるならプライベートはどうでもいいと?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project