[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
13 | Re: 県職員を収賄などで逮捕へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/26 22:21
[返信] [編集] 収賄事件で知事 職員に通達 きのう、和歌山県の職員が、収賄の疑いで逮捕されたのを受けて仁坂知事は、すべての職員に対し、綱紀の粛正を求める通達を出しました。 この中で仁坂知事は「前知事の逮捕という大変不名誉な経験をした。県庁で今回のような事件が明るみに出たことは残念の極みだ」としています。 その上で、「職員一人ひとりが襟を正し、疑惑や不信を招くことがないよう最大限の注意を図るべきだ。公務員としての倫理観と使命感をより一層自覚して職務に精励するよう切にお願いする」としていますまた、仁坂知事はNHKなどの取材に対し、「県庁の不祥事は私の責任で、県民に深く陳謝したい。職員の倫理規定など、色々な再発防止の制度を作りつつあるが間に合わなくて残念という気持ちだ」と述べました。 一方、県は、この事件で贈賄容疑で社長が逮捕されたことから県の要綱に基づいて、和歌山市の土井電設工業を近く2年間の指名停止にする方針です。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html |
14 | Re: 県職員を収賄などで逮捕へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/27 5:17
[返信] [編集] 県汚職「求められ飲食した」 贈賄側供述 逮捕の職員、たかり常習? 県発注工事などを巡って県工業用水道管理センター課長西田孝史容疑者(59)らが逮捕された贈収賄事件で、県警捜査2課の調べに対して、贈賄側の電気設備会社社長、土井啓三容疑者(67)(和歌山市中島)と清掃会社社長、南方文也容疑者(49)(同)が「(西田容疑者から)求められて何度か飲食した」と供述していることが26日、わかった。 県警は、西田容疑者の“たかり”が常習化していた可能性が高いとみており、27日に3人を送検する。26日には、県庁南別館の県公共建築課など7か所を捜索し、帳簿などを押収した。 調べでは、西田容疑者は県公共建築課電気設備班長だった2004年3月〜05年10月、工事発注時期などの情報を提供した見返りに土井容疑者から十数回、旅行など計約50万円相当の接待をされ、県立医科大管理課施設管理班長だった05年6月〜07年3月には、同医科大の清掃を請け負っていた南方容疑者の会社への苦情処理を放置し、ゴルフなど十数万円相当の接待を受けた疑い。 一方、仁坂知事は26日、全職員に向けて「綱紀の厳正保持について」との通達を文書で出した。 通達では、前知事逮捕を受けて監察査察制度などの改革を進めるなかで、「過去になされた行為とはいえ、今回のような事件が明るみに出たことは、残念の極み」として、公務員としての倫理観及び使命感をより一層自覚するよう求めている。 (2007年9月27日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news002.htm |
15 | Re: 県職員を収賄などで逮捕へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/27 18:29
[返信] [編集] 仁坂知事の職員逮捕触に関する遺憾のコメントを拝見したが『過去になされた行為とはいえ、今回のような事件が明るみに出てたことは、残念の極み」と読売新聞にあった。しかし、西田容疑者は、仁坂知事誕生後もいろいろうわさがあった。決して過去の事件だけではないと思う。いずれ明らかになるだろう。 |
16 | Re: 県職員を収賄などで逮捕へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/28 0:43
[返信] [編集] 県では2〜3年毎に汚職、収賄事件が起こってきた。飲酒運転や暴力事件などその他の不祥事も毎年発生している。 4千人もいる県職員、教員や警察、外郭団体も含めると2万近い人間のすべてを仁坂さん1人に責任を押し付けるのはいかがなものか? まあ、1人でできると自信があるのかもね。 県職員も人の子、おだてて使うこともおぼえたら? 通産時代のうわさでは、そんなことも期待できないかも? |
17 | Re: 県職員を収賄などで逮捕へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/28 23:24
[返信] [編集] 仁坂知事、まもなく1年。 部下の県職員の評価は? 同級生や支援者の評価は? 県民の評価は? あまりいい評判は聞きませんね。 いいかげん、県内からコレはという人が出てこないですかね。 国会議員や県会議員さん、どなたか名乗りを上げませんかね。 |
18 | Re: 県職員を収賄などで逮捕へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/29 12:40
[返信] [編集] 和歌山の為に頑張って下さい。でないと、和歌山からどんどん人が出て行くよ〜。頼みます。 |
19 | 指導者! |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/3 21:42
[返信] [編集] どんな世界でもトップは賢すぎるとだめですね!どこか抜けてるくらいでちょうどいい。 |
20 | Re: 指導者! |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 17:11
[返信] [編集] 汚職事件で思うのは、本人は収賄した金で遊びまくったり、接待で旨いもの食ったりで罰を受けるのは当然として、家族や身内の方は大変だと思いますね。 あの前知事の木村夫人も、最近関西のK大学の事務員をしているとか。 損害賠償も、退職金の返還もできなくて、本人に稼ぐあてもなく、夫人がいくら稼いでも賠償金の利息にもならない。 小さい子どももいて大変、よくあるように離婚をしたのでしょうか。 どなたか知りませんか? |
21 | Re: 指導者! |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 11:15
[返信] [編集] 昨年の事件関係者のその後は、 県関係、木村、小佐田、水谷、その他当時の公室、秘書課、県土整備部の幹部達は、今何をしているなかな。 木村は家族も含めまだまだつらい立場が続きます。 水谷は住職の立場をこなしているのでしょうか、地元の人の目は厳しいでしょうね。家族も肩身が狭いでしょう。 その他の人は、のうのうと何食わぬ顔ですか。 井山は何ほどにも感じていないのでしょうか。 関係業者への処分はたいした影響もなかったようですね。 |
BluesBB ©Sting_Band