[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14 | Re: マツゲンって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 0:26
[返信] [編集] アルバイトの高校生かわいいじゃん!? |
15 | Re: マツゲンって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 23:14
[返信] [編集] 牛肉2・2トンを「宮崎産 黒毛和牛」と偽表示 和歌山のスーパーに是正指示 2012.9.20 17:56 宮崎県産と偽って他県産の牛肉を販売したとして、近畿農政局は20日、スーパー「松源」(和歌山市)に対し、日本農林規格(JAS)法や牛肉トレーサビリティー法に基づき是正を指示・勧告した。担当者は「売り上げを伸ばすためにした」と話しているという。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120920/waf12092017580027-n1.htm |
16 | Re: マツゲンって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 23:25
[返信] [編集] オレとこのヨメは騙されてマツゲンで肉買ってきたぞ〜 宮崎産で安かったと喜んで食べたら偽物かよ。ガッカリだな。 |
17 | Re: マツゲンって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 23:29
[返信] [編集] 肉の松源という看板が泣くぜ! |
18 | Re: マツゲンって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 23:59
[返信] [編集] 明日からは「偽装肉のマツゲン」か? |
19 | Re: マツゲンで偽装肉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/21 0:12
[返信] [編集] 土、日、は稼ぎ時や、チラシに詫び状の書面があるのかな。 |
20 | Re: マツゲンで偽装肉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/21 9:21
[返信] [編集] 宮崎産牛肉と偽り表示 スーパー「松源」に農政局が行政指導 和歌山 2012.9.21 02:05 熊本や徳島県産などの牛肉を混ぜながら「宮崎産 黒毛和牛」と表示して販売していたなどとして、近畿農政局は20日、JAS法などに基づき、スーパー「松源」(本社・和歌山市)に改善指示や是正勧告を行ったと発表した。 同局によると、「松源御坊店」(御坊市)は3月から6月にかけて、産地表示を偽った牛肉約2・3トンを販売。表示が義務付けられる個体識別番号についても、過去に仕入れた別の宮崎産牛肉の番号を使い回して表示していたという。 同局が6〜8月に行った立ち入り検査で発覚。同社は「売り上げを伸ばすためにした」と説明しているという。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120921/wky12092102050001-n1.htm |
21 | Re: マツゲンで偽装肉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/24 10:37
[返信] [編集] 520 :おかいものさん:2012/09/21(金) 16:28:34.18 まず、マツゲン本社前に並べてある役員用セルシオ、あれ邪魔。売れよ。 521 :おかいものさん:2012/09/21(金) 16:33:45.57 >>520 レクサスやろ。何台あんねんてぐらいに大量にあるわ。 522 :おかいものさん:2012/09/21(金) 16:37:06.08 混在で儲けてるからなw 523 :おかいものさん:2012/09/21(金) 16:37:49.63 せっかく立派な本社建てたのに 524 :おかいものさん:2012/09/21(金) 16:39:52.95 混在できなくなったらいたいな http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1336989339/501-600 |
22 | Re: マツゲンで偽装肉 |
ゲスト |
なんか 2012/9/24 18:22
[返信] [編集] 肉の松源ということで、肉は松源で購入してましたけど、信頼を裏切られました。 果たして御坊店だけのことだけか、トカゲの尻尾切り? 腹立つわ(怒) 泣くのはいつも消費者 |
23 | Re: マツゲンで偽装肉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/25 20:48
[返信] [編集] スーパーの表示に偽装があれば、消費者は何を信用できるのか? 犬に臭いでもかがせて判定してもらうか? |
BluesBB ©Sting_Band