[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14 | Re: 細野「瓦礫処理が全国に広がれば、「風評被害」はなくなる」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/18 0:07
[返信] [編集] 日本の場合、原子力でも割高なんだけどね 原子力政策が進んでも、理屈で言えば はげ山になってるね 中国とかすぐ停電するから、その分安い 都市部でもUPSがいるんじゃないってぐらい落ちるし ましてや工場とかは郊外だから、状況はもっとひどい 特に送電がめちゃくちゃだからね 下手すりゃ数ヶ月復旧しないって事もある 不定期にかつ頻繁に落ちるといろいろ問題あるのはわかるよね? 温度管理が重要な物や、準備に時間がかかるものもあるだろう? それをマンパワーで乗り切ってるだけだから そんなところで仕事をするってのは、結構効率悪いんだよ。 だから、安定した電力って結構重要だったりする |
15 | Re: 細野「瓦礫処理が全国に広がれば、「風評被害」はなくなる」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/18 0:10
[返信] [編集] それは的外れです。 安定供給出来る出来ないじゃなくて、 電気の安定供給すら出来なくなっている 日本に企業がいつまでも土着しないよってことですよ 昔は日本製はよく見えたし実際良いものだったが 今は台湾製でもそんなに変わらないしね 中国のは酷いが 中国はこれからは終わるよ。 30年前の日本と同じ。今はバブルだが もう数年すればバブルが弾けてあの国は分裂するよ |
16 | Re: 細野「瓦礫処理が全国に広がれば、「風評被害」はなくなる」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/18 0:14
[返信] [編集] 御所の業者が引き取った廃棄物は、地下水に浸透して汚染。 または風で飛ばされ近郊を汚染。 それにより作物も汚染、人も汚染。 セシウムは川に飛ばされ、紀の川も汚染。 そして紀伊水道も汚染。 魚も汚染。まあ紀伊水道の魚は既に汚染されてそうだが。 |
BluesBB ©Sting_Band