和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/19 11:43
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/19 12:18
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/20 0:04
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/20 0:07
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/20 0:15
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/20 0:29
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/20 1:45
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/21 0:34
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/22 14:29
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 0:02
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 0:54
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 1:21
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 1:43
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 1:51
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 11:12
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 18:55
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月... 名無しさん 2012/11/23 19:08

14 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 11:43  [返信] [編集]

いよいよ日本で憲法改正への動きが実現しそうだ!

憲法改正支持勢力が衆議院では3分の2以上を占めそうだし、夏の参議院選挙でもそうなるだろう

世界では憲法は時代と共に次々に改正され修正されることが当たり前となっている。

いわゆる日本で護憲勢力などと呼ばれているのは国際的には非常識な集団に過ぎない

中国では日本は憲法9条で正式な軍隊である自衛隊をカモフラージュしているというのが共産党の公式見解で、決して中国が日本軍隊の所有を認めていないのではない。

私の知っている吉林省のトップである共産党書紀ですら、日本は自衛隊などと言うごまかしの名称ではなく、堂々と国軍と名乗るべきだと言う始末。

国際社会は日本国の憲法9条など全く信用していないという事実である。

日本国が国際信用を得るために、憲法改正で堂々と軍隊所有を名乗るべきなのである。

この国際常識が日本国ではなかなか通じないのだ。

まさに日本の常識は世界の非常識

世界の常識は日本の非常識

海外生活を30年以上も経験すると、痛いほど身にしみるのだ!

BY イルカ
15 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 12:18  [返信] [編集]

>>14
世界ってどこを指しているの?w
欧米と日本とは違う。
いくらキリスト教を欧米が日本で布教しても
日本では広がらない。もともと欧米とは根本的に基本が違う国だ。
そういうことがわからないのが世界を語る?w
それじゃ、キチガイ左翼と全然かわらないわな。w
16 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:04  [返信] [編集]

いよいよ日本も核武装が実現しそうだ。
そのためには憲法改正、そして非核三原則の破棄。

原発事故のお陰で日本の核技術も一段と進歩し、北京市を丸ごと破壊できる核爆弾も容易に製造できるようになった。日本海沿岸に中距離ミサイル基地を数ヶ所整備し、その核爆弾を搭載したミサイルを北京、上海、広州、四川に向けて配備すべきだ。

友人であるフランスの軍事アナルストが再三私に電話してきて、日本はなぜ中国を先制攻撃しないのかと聞く。非核三原則を一刻も早く破棄して、北京を核攻撃すべきだとも注文をつけられた。

日本の常識は世界の非常識。友人が言うように日本を救う道は核による中国への先制攻撃しかない。私が留学したアフリカ・ウガンダの有力シンクタンクも核先制攻撃の重要性を示唆している。核ミサイルによる真珠湾の再現だ。

今度の選挙では平成の西条英機が必ず生まれる。西条を絞首刑にし、日本を愚弄した東京裁判への報復を!!
外国暮らしを長い間経験すると、こんなことが痛いほど身にしみる。

BY イルガ
17 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:07  [返信] [編集]

「私は大阪を良くするためにと思って『維新の会』を支援し、橋下徹市長らを選挙に通すためにずいぶんカネも使ってきました。
彼らは何にもせんでも選挙に通ったと勘違いしているようですが、大阪の地場の人々が手弁当で支援したからこそ、
『維新』は圧倒的な支持を得たんです。

しかし、彼らは人気にのぼせあがり、国政進出すると息巻いている。諌める人を次々に切り捨て、
周囲にはモノをハッキリ言える人間が一人もいなくなった。橋下市長と松井一郎府知事、いまや二人は裸の王様です」

こう「週刊文春」で語るのは木村皓一(67)。子供服のメーカー「ミキハウス」創業社長だ。
これまで橋下徹大阪市長と「日本維新の会」を支え続けてきたのに、橋下に松井に怒っている。

「橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん」
ここへきて橋下市長を支援してきた人間たちの中から離反する者が出てきている。離合集散は世の習いだとはいうものの、
望月のようにわが世を謳歌してきた橋下たちに、何かが起きているようである。 木村はこうも語っている。

「橋下も松井も、経済については何も知らない。関電の株が紙クズになるようなこと言うんやから。
関電の個人株主は、国債なみに安定してるからと買ってるお年寄りがほとんどでっせ。老後の安心がパーや。
彼らも自分の株だったら、そんな無茶しないでしょう。市の株やから言うんです。経済を舐めとるわ。

つい先日も、米国育ちのベンチャー起業家の講演会を催し、橋下にも聴きにくるよう言うたのに、
『木村とは原発問題で意見が合わないから行かない』と断られた。まるで子供。僕に怒られるのが嫌なんやろな。

知人の国会議員が何人も『橋下に会わせてくれ』と頼みにきたけど、僕は『何でそんなに橋下に会いたいねん。
あんたの値打ち下げるだけや。利用されるだけやで』と遠ざけてきた。結局はそれが正しかった。

それにしても橋下という男は運がいい。今回の石原新党にしても、うまいこと利用しよる。
政策が一致せんから言うて自分だけいい子になって、完全に石原さんの負けやんか。

でも橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国際社会に通じる人脈もビジョンもない。
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/09153360.html?p=1
18 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:15  [返信] [編集]

【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集1】※一部抽出
http://logsoku.com/r/keitai/1332533126/399
■「ボクたちが考えた最強の公約は在日米軍全廃、アジア通貨統合、老人の医療費負担増、パチンコを宝くじのように公営化など日本壊滅要素が盛り沢山なのである」
■「政治資金規正法には抜け道がある。それを利用して外国人からお金をもらってる」
■「ボクは最初から小沢先生が無罪だと信じてた」
■「どんな事でもやってみなければ分からない」
■「外国人参政権、特別永住者には配慮を」
■「特区を設けて限定的な移民を受け入れる」
■「外圧がなきゃ日本は変わりません」
■「竹島は日本が無理矢理領土にした」
■「竹島は韓国と共同管理すべき」
■「日本はレイパー大国」
■「日本は戦争の加害者」
■「血脈詮索は人権侵害ニダ」
■「愛国心ある人材育成は不要」
■「前回は民主党様に投票した」
■「心の問題は別。日本は韓国に謝罪すべき」
■「公人にはプライバシーも基本的人権もない」
■「ボクは民主党様がごり押ししている人権擁護法案に賛成」
19 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:29  [返信] [編集]

出る杭を必ず打つ、国民性。

週刊文春や週刊朝日は橋下に叩かれて恨みもっていたからな。
20 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 1:45  [返信] [編集]

マニフェストなんてしょせん票をとるための釣り道具。俺はいつも風を感じて、感覚的にやる。
21 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 0:34  [返信] [編集]

日本国憲法第9条は国際的ペテンである!

国連規約でさえ、加盟国に様々な加盟各国の軍事的義務と制約を課しているのだ

日本国は現実に国連の要請で停戦監視部隊を送り込んでいる

これこそまさに国連規約の中にある加盟国の軍事的義務なのだ

つまり国連を支えているのは加盟各国の軍事的役割なのである

したがって本来ならば憲法で公式に軍隊を所有しない日本は国連加盟国の義務させ果たせないという自己矛盾に陥るのである。

日本国が本当に国連に世界平和の達成を求めるなら、加盟国としての軍事的義務を負う訳で、その目的の為には正式な軍隊が必要なのである。

現に国際社会はすでに自衛隊は日本国の正式な軍隊として認知している。

現実に全くそぐわない日本国憲法第9条こそ国際社会を欺くペテンそのものなのである。これを改正することは至極当然なのだ。

売国左翼の護憲派の素性を知ることである。

彼らは決して日本人ではないのである。

BY イルカ

22 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 14:29  [返信] [編集]

今回の選挙の最大の争点は日本のTPP交渉参加問題である!

その交渉にすら参加すべきでないという愚論が日本国でまかり通っている事は笑止千万だ。

国際関係のすべては交渉のテーブルに着くことから始めなければならない

それさえ否定するのは政治家や政党として未熟どころか失格である

国際関係は全て相手国との交渉しだいなのだ。交渉にも入らないと言うのは鎖国と同じで笑止千万である。

貿易立国である日本の生きる道は唯一つ、自由貿易体制の堅持と発展

自由貿易を謳う以上、農産物と言えども例外ではあり得ない。

日本国が工業製品の輸出で国家経済を支えている以上、他の分野では譲歩しなければならないのである。

日本国は農業国ではない、工業国である。自由勝手は許されない。

国際的競争力を完全に失っている日本の農産物の保護の為に、自由貿易体制を損ねるTPP不参加は日本の没落を招くだけである。
23 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 0:02  [返信] [編集]

>>22
TPP=農業 ってまるでテレビの押し売りそっくり。
維新か民主の工作員全開ですな。

TPPは農業だけでなく、健康保険制度、公共事業の入札制度、
自動車(軽自動車)、金融、保険・・・・農業以外にも国民生活に関わるものが多い事を知らないみたいですね。
もっと勉強してきたら???
24 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 0:54  [返信] [編集]

↑無知もいいとこだな!

TPP交渉参加は日本の産業界及び経済界の悲願だろが

交渉も参加しないようでは日本は諸外国から防衛障壁の高い国家と見なされるだけだ

日本がTPPに参加しない事を最も期待している国家は中国と韓国だぞ!

何故なら日本経済の没落は中国や韓国にとっては望むところだからだ

TPP交渉参加に反対している面々を見ろ!

共産党、社民党、民主党内の旧社会党の残存、ろくな面々がおらん。

その意味では野田は民主党内ではまともな人物だと言える。

だからこそ石破は野田とは連携できると見ているのだ。

反原発+反TPP こんな連中は国家経済を何も考えていない証拠だ
25 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 1:21  [返信] [編集]

>>24
>TPP交渉参加は日本の産業界及び経済界の悲願だろが

なにが悲願なのか具体的にお願いね。
26 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 1:43  [返信] [編集]

>>24

韓国
参加に前向きな姿勢を見せていたが、その後TPPへの参加が自国に不利に働くとみてアメリカとの二国間交渉に切り替え、米韓FTAで合意、妥結に至っている[10]。
2011年11月16日には、韓国外交通商省が記者会見で、TPPは国益にならない、として正式に不参加の旨を明らかにした。
中国
関心を示し情報収集などを行っていたが、その後の判断で参加しないことを明らかにした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%9A%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E9%80%A3%E6%90%BA%E5%8D%94%E5%AE%9A
27 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 1:51  [返信] [編集]

>>24 TPP交渉参加に反対している面々を見ろ!
共産党、社民党、民主党内の旧社会党の残存、ろくな面々がおらん

↑消去法のアドバイス、タメになるね。
28 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 11:12  [返信] [編集]

公明党がTPP交渉参加に反対を表明している!

コレは母体である創価学会の素性の問題が関係している

巷には創価学会は設立当初から幹部会が在日で構成されているとの事

今回在日系はことごとくTPP反対の立場である

日本の左翼を牛耳っているのも在日である

朝日、毎日、北海道、琉球、東京、TBS、NHK 山盛りだぞ!

左翼マスコミや左翼政党なども在日が牛耳っているのだ

こうして左翼=在日という日本独自の特殊構造がTPP反対の中心となっているのだ

韓国は中国からすれば属国であって、韓国経済は日本よりも深く中国に寄生しているので親分である中国様の意向には逆らえない。

よって中国も韓国もTPP交渉には否定的なんだよ。

しかし日本はアメリカとの関係は国家の生命線である。

中国や韓国がどうあろうとアメリカが主導するTPP交渉への不参加は絶対にあってはならないのだ。

日米は運命共同体である!

TPP反対とは実に中国共産党の反米戦略の一環にすぎないのである。

反TPP団体はことごとく反米思想だと言う事だ。

日本国にとって野蛮で粗暴な中国との関係の方が米国よりも大事なのか?

ちったあ頭を使え!

BY イルカ
29 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 18:55  [返信] [編集]

維新の工作員も維新に工作員登録料を払っているのかもしれんな。
だから必死なんだろ。払っていれば維新が負ければ登録料が返ってこない
だろうしな。w
30 Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 19:08  [返信] [編集]

「日本維新の会(維新)」の橋下徹代表代行の言行不一致が目立ってきた。
次期衆院選に、過去に否定的な見解を示していたタレント候補を続々と擁立しているのだ。

その一方で、資金難で公認を辞退する動きも浮上している。
こんなボロボロ状態で、激戦を勝ち抜けるのか。

維新は22日、衆院選の4次公認候補16人を発表した。その中には、神奈川16区の候補者として吉本興業のお笑いコンビ
「大蛇が村にやってきた」の富山泰庸氏(41)の名前もあった。富山氏は衆院に鞍替え出馬する
「ヤンキー先生」こと義家弘介参院議員(41)=自民=らと争う。

ほかにも、元グラドルの佐々木理江氏(30)が東京21区から出馬、元タレントの東国原英夫・前宮崎県知事(55)の
比例九州での出馬が取り沙汰されている。

ただ、橋下氏はタレント候補について過去に「実力を感じさせるようなグループにしないと僕らは持たない」とし、
「そのパターン(タレント候補擁立)は違うのではないか」と否定的な見解を示していた。

また、橋下氏は今週の街頭演説で「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけがない」と語ったが、
維新の公認132人のうち市長・知事経験者は数えるほど。目玉政策だった企業・団体献金禁止や脱原発も撤回するなど、迷走が目立つ。

在阪ジャーナリストは「無理な目標を打ち上げて、相手の反応を見て交渉し、落としどころを探る
弁護士の手法を政治にあてはめているのが橋下流だ。ただ、政治の世界ではそれは『ブレ』や『ウソ』といわれる。不信感が高まる」と話す。

そんな中、維新に衝撃が走る出来事が起きた。京都1区の公認候補として発表した会社員の
野口昌克氏(35)が、選挙資金不足を理由に出馬辞退を党に伝えたというのだ。

維新は候補者に対し、数千万円といわれる選挙費用を借金をしてでも自腹でまかなうように求め、
広報費として100万円を党に支払うように求めていた。今後、野口氏のようなケースが続出すれば、
さらに組織はボロボロになりそう。橋下氏がこの“危機”をどう克服するか、注目だ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121123/plt1211231441006-n1.htm

和歌山も維新からグラドルに出てもらったほうがよかったのじゃないか(笑)
維新の候補=民主の中古、上納金を納めることが出来る金持ちのぼんぼん、そして水着グラドル(爆)






BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project