和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山... 名無しさん 2014/3/21 14:21
Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山... ミスした職員の給... 2014/3/21 14:23
Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山... 名無しさん 2014/3/22 14:05
Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山... 税金はお前らの失... 2014/3/22 14:45
Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山... 名無しさん 2014/3/22 23:55

14 Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山県知事選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/3/21 14:21  [返信] [編集]

和歌山県も所得税徴収漏れ 51件860万円

全国の自治体で所得税の源泉徴収漏れが見つかっている問題で、県は20日、平成21年4月から26年2月までに51件、計863万445円の徴収漏れがあったと発表し、陳謝した。不納付加算税と延滞税計約82万円が発生する見込みで、県が負担する。

 自治体が個人事業主に報酬を支払う場合、所得税を源泉徴収し、税務署に納めるが、全国で徴収漏れが見つかり、県も和歌山税務署の行政指導を受けて自主点検を行っていた。

 県会計課によると、徴収漏れは、建築士による県施設の耐震診断や、測量士による県道の測量などの業務に対する報酬の支払いで発生。件数は26人に対する51件で、本庁6課と9の出先機関が担当していた。事業所名から源泉徴収の必要がない法人と勘違いしたことなどが原因としている。

 県は対象の個人事業主に対し、徴収漏れ分の県への返還と税務署での還付手続きを求める。個人事業主に新たな金銭負担は生じない。徴収漏れ分は県が4月上旬に納付する。
15 Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山県知事選挙〜
ゲスト

ミスした職員の給与から天引きするのが妥当では??? 2014/3/21 14:23  [返信] [編集]

延滞税計約82万円が発生する見込みで、県が負担する。

簡単に言うけど、県民の納めた税金だぜ。。。

ミスした職員の給与から天引きするのが妥当では???
19 Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山県知事選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/3/22 14:05  [返信] [編集]

>>和歌山県も所得税徴収漏れ 51件860万円
平成21年4月以前は、うやむや?
でも、源泉徴収しなかっても個人事業主は所得があれば確定申告しないといけないから、きっちり申告をしてたら延滞税など発生しないと思うのだけど??

20 Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山県知事選挙〜
ゲスト

税金はお前らの失敗を補てんする金やないぞ!! 2014/3/22 14:45  [返信] [編集]

職員・・・税金はお前らの失敗を補てんする金やないぞ!!

簡単に決めるなよ、県民に同意がいるやろう。
21 Re: 和歌山県は変わらない? 〜和歌山県知事選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/3/22 23:55  [返信] [編集]

しっかりしてや




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project