和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 公務員の不祥事情報 名無しさん 2008/5/2 0:02
Re: 公務員の不祥事情報 名無しさん 2008/5/2 9:31
Re: 公務員の不祥事情報 名無しさん 2008/5/2 9:49
Re: 公務員の不祥事情報 名無しさん 2008/5/2 12:49

141 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2008/5/2 0:02  [返信] [編集]

PC自体がウイルスに感染していたか、無限に窓が開くブラクラを
踏みまくったのじゃないとこんなことは起こらないでしょう。
すみやかに、PCの異常を情報システム担当部門に報告していたら、
こんなことにはならなかったでしょう。
アダルトサイトを覗いていたと言わなければならないので、ひた隠しにしていたのでしょうね。
142 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2008/5/2 9:31  [返信] [編集]

そもそも、職員の端末にフィルタリングが為されていない事が問題です。
民間会社でも、コンプライアンスと言う観点からフィルタリングがされていて、業務に不必要なサイトの閲覧を禁止してます。
和歌山県下の市町村でもほとんど為されています、以前海南市でフィルタリングがされているため、学校裏サイトの閲覧ができないので学校の校長の端末だけ除外したと言うことが新聞に載っているぐらいです。
紀の川市の情報推進課の無策がこういった事件を誘発したのです。
紀の川市の職員は何でも見れる幸せと、裏腹に事件に巻き込まれる危険性が放置されています。
今、子供の携帯電話にフィルタリングをかけましょうと言った社会的な動きを紀の川市はどう思っているのでしょうね。
143 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2008/5/2 9:49  [返信] [編集]

約3万回は有害サイトブロック機能でブロックされていたというので、ある程度はフィルタリングがかけられていたのでしょう。
しかし、フィルタリングをかいくぐって見ようとする人もいるわけで、、やっぱり個人の問題になってしまうでしょうね。
144 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2008/5/2 12:49  [返信] [編集]

18万件のアクセスはウイルス感染でしょうね。
アクセスしたほうも悪いが、スパイウエアとかで
情報漏えいしている可能性がありますね。
そっちのほうがよっぽど怖い。
そうなれば、懲戒処分ではすみませんが・・・・




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project