[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
145 | Re: 産廃施設はほしいのでは |
ゲスト |
あきら 2012/3/7 23:33
[返信] [編集] 産廃の処理場は地域に1つは必要じゃないの 自分が出したゴミは自分達の手で処理してもおかしくないのでは 市が処理場を作るのだから御坊は潤うのでは。他の町のゴミの処理は地元と同じ条件ではいかないよな 勿論物によって処理価格も変わる それは今の処理場となんら変わらないだろう ただ、産廃と言う物に対して今までどこの市町村でも放置していたのが大問題だ それが今衛生面やなんやらで騒ぎだして、てんやわんやや 全面的な反対も良いがなで反対なのかをもっと具体的に取り上げておかんとね 揚げ足をとられる 少し身勝手過ぎではないかな 毎日の生活でゴミのない日はないし 建物も日増しに古くなり廃棄しなくてはいけなくなる 産廃処理場も谷に堀込むだけなら問題だが ちゃんと安全面に配慮してするなら 他の地区からの受け入れも利益につながるのではないかな どこまで安全面を主張して良いものか… 関西電力の煙突ぐらいクリヤ―にすればよいのか でも市の方も関電ぐらいしなきゃ住民も納得しないだろうよ 住民も今、なんだかんだ言っているのは迷惑料金の値上げしろって言っているようにしか俺には感じ取れない 産廃処理場が遅れたら遅くなるほど地球は淀み汚くなる 赤字の御坊を救う手ですね それに今 国も補助を出すと言っていますから反対の地域さん反対もほどほどにしないと よくボケと思われますよ ぁぁまた嫌われちゃうよな |
146 | Re: 産廃施設はほしいのでは |
ゲスト |
ナノ 2012/3/8 15:53
[返信] [編集] >>145 >自分が出したゴミは自分達の手で処理してもおかしくないのでは 自分とこのゴミじゃなく都会のゴミが来る(=他所から来る ゴミの、ゴミ捨て場にされる)というのでトピ主さんは 問題提起してると思うのだけど。 >住民も今、なんだかんだ言っているのは迷惑料金の 値上げしろって言っているようにしか俺には感じ取れない 某巨大掲示板で似たような主旨のこんな投稿見かけた。 つまり、ゴネ得したいから反対運動してるんじゃないの、と 言いたい訳??(例として出されてるのは産廃でなくダムだが) ちょっと穿って考え過ぎでは。まぁ、そういう輩もいるだろうが トピ主さんは多分まだ若いIターンかUターンの「彼」ではなく 「彼女」のような気がするし、産廃なんぞ給食センター裏になんて 来たらとんでもない、と義憤にかられる心境は理解できる。 >636 :名無しさん@HOME:2012/03/06(火) ダムの計画が持ち上がると金の亡者ばかりになった 地域を知ってる。(中略)あそこの家ではごねて いくら貰ったからうちはもう少し頑張ってもっと金貰おう。 あっちの家ではこれくらい貰ったって言うのに何で うちはこのくらいしか貰えないのか。 温泉へ連れて行け、もてなせ、とか。 先週末、寺内町ウォーク第二回+お役人の講演会に参加してきたが 第一回が20人位だったのに対し、最終的に90人位来て雨の中3班に 分かれウォーキング。県議さんも来てて湯浅のように御坊も重伝建 (重要伝統的建造物群保存地区)目指したいらしい。歩いて回って みて思うに折角の町家も空き家が目立ち、今なんとかしないと、と お偉方達は焦ってるような講演内容だった。 あと知人の東日本在住の妊婦さん、わざわざ西日本産の野菜 取り寄せてるという話を聞いた。つまり西日本産というだけで 野菜はいい商売になる可能性が、今はある。 巨大産廃なんぞ来たら、寺内町観光も野菜も(あと魚も?) 台無し。忌避施設受入れ手っ取り早く大金入るかわり六ヶ所村 みたく悪名高い場所になるか、観光と安心食材の産地として 生き延びるか、いま瀬戸際にいると思う。 |
147 | 1です。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 18:17
[返信] [編集] >>146 「彼女」ってブログで御坊の産廃問題書いている女性ですか。 >>1は「彼女」とは違いますよ。 |
148 | Re: 1です。 |
ゲスト |
ナノ 2012/3/8 18:39
[返信] [編集] >>147 >>1は「彼女」とは違いますよ。 そうでしたか、それは失礼致しました。 |
149 | Re: 産廃施設はほしいのでは |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 19:15
[返信] [編集] 146>だむ建設の時ある学校の先生が(共産党じゃないかと噂あり)ごねてごねてごねまくり自分の家のために橋まで付けさせたと言う話は聞きます。子供達に教える先生でも欲になると別ですと言う事。 |
BluesBB ©Sting_Band