[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
149 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/6 12:56
[返信] [編集] 民主党は世間の風が冷たいのに商工会議所で宴会ですか。 小沢の不起訴祝するのか。 右翼の街宣車でも集まればいいのに。 |
150 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/6 16:56
[返信] [編集] 2010年2月6日(土) 13:06 NEW !! 和歌山放送 民主党参院選出馬予定の島久美子氏が会見 民主党県連は、きょう(6日)今年夏の参議院議員選挙に、和歌山選挙区からNPO法人理事の島久美子(しま・くみこ)氏を公認候補として擁立すると発表しました。島氏は、けさ(6日)和歌山市内で記者会見を開き「市民の目線を大切に、身近でみんなが主人公になる政治を作っていきたい」と決意を述べました。 島氏は、1956年(昭和31年)和歌山市生まれの53歳。和歌山信愛女子短期大学を卒業後、子どもNPO和歌山県センターの事務局長や和歌山県NPOサポートセンターのセンター長などを経て、現在、わかやまNPOセンターや和歌山県青少年育成協会の理事などを務めるなど、子どもや地域活動を支援する市民活動に従事してきました。記者会見で島氏は「これまでのNPO活動で培った市民の目線と女性の視点を思いきり発揮して、みんなが主人公になる政治を作っていきたい」と抱負を述べました。民主党県連は、去年10月から候補者を一般公募していましたが、去年12月の段階で7人の応募者を2人に絞り、党本部との調整が続けられていました。参議院和歌山選挙区には、これまでに、自民党現職の鶴保庸介(つるほ・ようすけ)氏(43歳)と、共産党の新人で党県常任委員の吉田雅哉(よしだ・まさや)氏(34歳)、それに幸福実現党の新人・西畑康子(にしはた・やすこ)氏(36歳)が立候補を表明しています。 |
151 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/6 17:17
[返信] [編集] >「市民の目線を大切に、身近でみんなが主人公になる政治を作っていきたい」と決意を述べました。 なんだ、これは。 自分で皮肉を言っているのか? 現状をよく見ろよ。 主人公=小沢、脇役=民主党議員、その他ゴミ=民主党員、 ゴミ以下=その他の国民じゃないか。 外野(=その他の国民)は、黙ってろという扱いじゃないか。 |
BluesBB ©Sting_Band