[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re: かつらぎ町長選のゆくえ? |
ゲスト |
かつらぎ町を心配する人 2011/8/29 11:55
[返信] [編集] 木村知事逮捕で、県庁が大混乱したあの時に、 小佐田さんが、 木村知事の後任にどうよ? って進められたようやね。 わしは政治や行政はもうこりごりや、 って言って 地元の自治会長におさまった話、 あまりにも有名な話やそうです。 そんな人がなんでや、 また、のこのこと町長選に出てきたんですか? かつらぎ町をどう考えてますのやろ? |
16 | 人材難か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 11:30
[返信] [編集] 元町企画公室長の井本泰造氏 この人はどんな人よ? 三役をしたこともないんやろ。 町を任せても、大丈夫かい。 かつらぎ町も人材ないな。 寂しいな。 |
17 | Re: 人材難か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/1 5:00
[返信] [編集] 世の中には三役経験したことがない首長の方が多いのと違いますの? こんなもん経験いりません。 それより人間的に許せない人だけは・・・・・・首長になって欲しくないね。 |
18 | Re: 人材難か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/1 10:36
[返信] [編集] 人間的に許せない人だけは・・・・・・首長になって欲しくないね。 何か個人的恨みでもありましたんか? |
19 | Re: 人材難か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/3 11:43
[返信] [編集] 候補者の経歴をしっかり見て卑怯者ではないか、人間として立派な人か、町のために命をかけてくれる人かなどをきっちりと判断してください。今は、町や町民のためじゃなく自分の名誉欲や権力欲のために政治家になる人が多い。そうした目で見れば、自ずと絞られると思います。かつらぎ町民の賢明な判断を期待します。 |
20 | 町の職員こそ命 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/6 8:22
[返信] [編集] 今は、町や町民のためじゃなく自分の名誉欲や 権力欲のために政治家になる人が多い。 選挙に出る人は、みんな腹の中ではそう思ってるで。 そやから出るんやで。 口では、町のため、住民のためと言ってるけど。 所詮頼まれた人とのつながりで、投票するだけ。 誰も、候補者を信じて投票してないで。 町長みたいなものは、誰がなっても一緒。 職員が仕事するね。職員の質が大事。 仮に半年、町長が病気で入院しても、 町は動く、いつもと同じように。 |
21 | Re: 町の職員こそ命 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 16:14
[返信] [編集] 人間的に許せない人、、、、、。当然でしょう。誰でも人間として最悪な人を政治家、町長にはしたくないでしょう。 |
22 | 言ってることわからん。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 13:45
[返信] [編集] 人間として最悪な人? その根拠は何よ? 勝手に決め付けて言うのは、どうかな? 悪質な選挙妨害ですよ。 政治を論じるなら、真面目にやろうぜ。 |
BluesBB ©Sting_Band