[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
15 | Re: 直リンクについて |
ゲスト |
A 2006/10/22 12:09
[返信] [編集] >>殺人事件などの犯罪と違い、知的財産(著作権ほか)は権利者側 >>が訴えを起こさなければ事件にはなりません。権利者が黙って >>いれば事件にはならないのです。 >要するに、当時者間の問題で、第三者は、口出すなということですよね? そうではありません。事件性がないからと言って、著作権を侵害していないということにはならないということです。 また、知的財産権というのは、利益を与えたか損害を与えたかだけでもありません。権利者のあずかり知らぬところで他人が勝手に使用すれば、それは十分権利侵害です。 >彼らは検索エンジンをつかって、無差別でキャシングで >丸ごと、ページを画像を含め自分たちのサイトで閲覧して >いますね。 >よく見ましたか? キャッシュによる表示についてはおっしゃる通りですね。画像検索による表示だけを説明していました。 ただ、キャッシュ表示によるものは問題ないのかといえばそうではなく、すでに著作権侵害の議論がされている国が存在します。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20085570,00.htm 日本での議論がまったく進んでいないというのは前にも説明しましたが、進んでいないからこそ全てが違反となる可能性を含んでいるのだと考えてください。 そういったことを考慮すれば、権利者の承諾を得て載せるのがスマートな方法であり、勝手にこちらで「利益を害しているわけではない」という解釈をして無断掲載してもよいとしてしまうのは危険です。 |
BluesBB ©Sting_Band