和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/23 23:35
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/24 0:03
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/24 9:28
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/25 0:19
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/27 4:57
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/27 6:40
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/27 17:17
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/28 9:00
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/28 19:33
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/1/28 22:15
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 人件費(血税)の... 2016/2/3 12:14
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/2/3 20:13
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... 名無しさん 2016/2/4 14:40
Re: 監察査察課は公正・公平に機能して... ストセブン 2016/5/19 18:56

15 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 23:35  [返信] [編集]

監察査察監さんは在職中に何人もの下っ端を懲らしめました。
えらいさんはいかがですか。
巨悪には挑まないのがポリシーですか。
とても都合のいい道具ですね。
16 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 0:03  [返信] [編集]

監察査察監ってどういう人なのですか?警察の人とは違いますよね。検察官のような人?
17 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 9:28  MAIL  [返信] [編集]

相棒での大河内監察官みたいな立場の人。
警察でなく県庁の監察をする人。
検察出身らしい。
18 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/25 0:19  [返信] [編集]

市町村にも欲しいね。
19 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
admin
管理人

名無しさん 2016/1/27 4:57  [返信] [編集]

>>17
その監察査察官、某紀南の県立高校の女子高生から正義の味方と
喝采されたことがある。

某報道機関の女性記者と、あの人、女子高生に大モテかもと
笑ったことがある。

これは、事実です。
20 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/27 6:40  [返信] [編集]

正義の味方と聞くと、どのような業績があるのか知りたいです。
どなたかご教示を頂けませんか。
21 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
admin
管理人

名無しさん 2016/1/27 17:17  [返信] [編集]

>>20
実績については、県が公表していますが、結論としては、小さなことでもそれなりに対応してくれているということでしょうか。

小さなことでも本人にとっては重大事なので、複数のことで、紀南のある地域では、監察査察官への信頼は絶大のようです。

仁坂さんも、すばらしい人を和歌山に引っ張ってきたなと思います。

そういう人を引っ張ってきたから、仁坂さんの人気も定着しているのかなと思ったりします。
22 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/28 9:00  [返信] [編集]

仁坂知事の1番の失敗は電子入札にした事
23 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/28 19:33  [返信] [編集]

電子入札って、どれぐらい仕組みが完成しているかだな。
仕組みが、穴だらけだと、その穴突いた不正はやり放題だからね。
24 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/1/28 22:15  [返信] [編集]

監察室ですが、和歌山県警の監察室て、どうですか。
何か、情報ありませんか。
よろしくです。
25 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

人件費(血税)の無駄使いでは 2016/2/3 12:14  [返信] [編集]

職員を守る為のなのかねぇ。

必要性が県民にとって無いかも。

個人的に思うが、人件費(血税)の無駄使いでは。
26 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/2/3 20:13  [返信] [編集]

無駄遣いは、もっとほかのほうがおおきいとおもいますが。
組織の中の組織ですから、それなりに限界がある。
ここが、強大な権力があるというのも、少し違うように思う。
27 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

名無しさん 2016/2/4 14:40  [返信] [編集]

徳川家康(身長1,59センチ)

度胸ひとつに五尺の躰

戦国渡世に 身を任せ
決めた この道 三河の国で

葵の代紋 我等の命
武士道一筋 男の行き路

紀州和歌山へ一度はおいで!
34 Re: 監察査察課は公正・公平に機能してるのか?県民は必要性を感じてるのか?
ゲスト

ストセブン 2016/5/19 18:56  [返信] [編集]

NEWS ポストセブン 配信

日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制

 袴田事件の再審が決定したが、その決定において捜査当局による証拠の捏造も指摘された。

 袴田事件だけでなく、後に無罪となった足利事件など、重大事件でも多くの冤罪が発覚しているが、それでも世間には「それらはごく一部のこと」と見る空気がいまだ強い。

 果たしてそうだろうか。疑う最大の理由は捜査当局の「見込み捜査」と正義感の問題で




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project