[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 22:53
[返信] [編集]![]() ![]() ![]() ![]() 出さない?のじゃなく、出せないのですから、無理いっちゃーいけないよ。 ![]() ![]() 一度、文書をもらってみてよ。 ![]() ![]() 今まで、一期貫徹したことがないからボロ出なかったがこれから じっくり見ていれば…… 出まっせー。それが我らの選んだセンセイの実力なんだよ。 ほいで、後援会長って、誰よ。 ![]() |
16 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 23:21
[返信] [編集] 勝手な文句は誰でも言える。 立候補する奴がゼロに等しいなかで、 立候補してくれたのやから、 その議員さんに有権者はまず感謝せんとならんわ。 議員になろうとする人、近いうちにいなくなると思う。 |
18 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/2 11:01
[返信] [編集] 勝手な文句は誰でも言える。 ![]() 勝手なってどんなこと? 公人は批判を甘んじて受けるべし、しかも問題行動に提起されるのは当然のこと。誰であろうと立候補前から覚悟すべし。 立候補する奴がゼロに等しい。 ![]() 有史以来無投票はなし、よってゼロなんて考えられません。 立候補してくれたのやから ![]() 今の現職で周囲から頼まれたの居る? 辞めたのを入れて「生活費」「政活費」稼ぎが殆ど。 ![]() |
19 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/2 21:28
[返信] [編集] ここのスレ、無視にしましょう。 |
20 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/3 0:28
[返信] [編集] 公人は批判を甘んじて受けるべし、と思いますけど、無投票当選が多いのも事実、特にこの県は多い感じです。 子供たちに、将来の夢は?と聞いても、政治家と答える子供はほとんどいなくなりました。 大人から子供まで日本中が政治不信、だから、特に地方自治体では議員の質が低下して、単なる生活費稼ぎが立候補するようになってしまった? この傾向は、これからさらに強くなって行くと思います。 この国の民主主義ってアバウト過ぎますから、そんな生活費稼ぎさえも許容してしまうのかも知れませんけど。 その曖昧さに白黒付けるのが有権者の意識と判断ですよね。しかし、この辺りでは頼まれたから投票する方がほとんどで、棄権することにも、そんなことをすれば周りから悪く言われると本気で思ってできない人もいるようですよ。 まぁ、田舎古来の悪しきしがらみによって、単なる生活費稼ぎの立候補者でさえ当選できる環境が未だに健在ということでしょう。 民主主義の前提である自我の確立・個人主義の尊重を、集団優先の村社会有権者に根付かせるためには、長い時間をかけた根気強い教育啓蒙しかないとか言われるけど・・・そんなこと、ほんとうにできるの? でも、強烈なリーダーが現れれば、意外と簡単かもね。全国にはパンダと温泉が大好きなリーダー格がけっこういるでしょ。そいつらを連れてきたらどう?例えば、ボインな温泉ギャルとか。 内ではもう無理な感じがする。 |
21 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/3 8:44
[返信] [編集] ↑「支離滅裂」 感じ、じゃなく事実はどうなのよ。白浜町政の立候補を 言って、無投票はないと言ってるんですよ。 議会に強烈なリーダーが敢えて必要はないと思います。 常識とポリシーをはっきりしてほしい。 ![]() |
31 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 10:30
[返信] [編集] 15 後援会長は、2006年の町長選挙に出て落選した。 1級建築士のN氏。 |
35 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 13:49
[返信] [編集] N氏とFでは人間性も性格もまったく違う。 メッキの金にされただけ。 ただ、K繋がりの2と3、にすぎない。 |
36 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 15:20
[返信] [編集] 議会中継しないのか? |
37 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 22:14
[返信] [編集] 白浜町周辺の みなべ町、田辺市、上富田町の各議会は、インターネットで中継。 すさみ町は、ケーブルテレビで議会中継をしているそうです。 白浜町が議会中継を出来ない理由は、何だろうなぁ? 白浜町は、他のまちとは、違うんですね ![]() |
38 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 23:36
[返信] [編集] 違います |
39 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/7 8:28
[返信] [編集] 住民に恥ずかしいからです。 ![]() |
40 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/7 17:08
[返信] [編集] どんどん洗いざらいにして、人の本性を暴く意味でも 水本はんのときにしとけば、また違ってたろうに |
41 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/10 11:05
[返信] [編集] ネット中継、大賛成。 他の市町村のネット中継は現時点では録画編集中継だと思う。 だから白浜は、田市町村に先駆けてライブ中継(実況中継)すべき。 |
42 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/10 13:57
[返信] [編集] そんなにバカ面見たい? |
43 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/10 22:29
[返信] [編集] 町議の名前は何なん? |
44 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/10 23:36
[返信] [編集] 町議程度の弱いもん相手にいつまでもグダグダとやかましい。目玉パッチリ開けて日本中見渡せや。もうちとでかいもん相手にチャンバラしたらどうや。そこのダチほんま小粒やの |
45 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/12 10:35
[返信] [編集] 44 「町議程度の弱いもん相手にグダグダとやかましい」ですか? その弱いもん相手って、F 町議の事? その弱い? F 町議が国会に「自衛隊を軍隊にせよ」と憲法改正の意見書提出に賛成したが 圧倒的、多数により否決されてもうたがな。誰がそんなもん頼んだか? 支持者や町民の意見も聞かんと、独断専行、唯我独尊。それを諌める側近も無し。 町議は町民の代表です。議会出席の時は公人であり、個人ではありません。 国会へ「憲法改正」の意見書提出など、ど田舎の町議が偉そうに。その町議が弱いもん? 白浜町内の事も何一解決もせんと、でかい事をぬかしなさるな。 町政の真実を伝える会?、町政の真実を伝えない会に変身してしまった。 ああ、チラシ代が新車に化けてもうたんやったな、それじゃ期待するだけ無駄やな。 町民は覚えてますよ「私は町民の皆様に真実を必ず伝えます。」と、選挙カーで叫んで いた事を。もう、お忘れになったのでしょうか? 寝言は寝てから言うものです。 |
46 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/12 11:46
[返信] [編集] なぜそんな意見書を提出する必要があったのでしょうか?他の町もやっているのですか? |
47 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/12 11:53
[返信] [編集] 44 「町議程度の弱いもん相手」… 果たしてこの人物、弱い… いつでも力んで町当局の「悪政」に 吠えてるデー。それとも何か「空元気」ちゅうやつか。 お前こそ「内弁慶」の腰ぎんちゃくやのう。 Fはいつでも尻切れトンボ。ただの暴露男。 グダグタ゛とやかましい小粒の住民より。 |
48 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/12 14:35
[返信] [編集] マサキさん気の毒やのう |
49 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/12 18:13
[返信] [編集] 44 貴殿はどちらさまか? 貴殿、目玉ばっちり開けたら中身出て失明しまっせ。 「目を見開いて」という意味か? 日本は広いぜ、日本中見渡す事などとてもできぬ。 貴殿、「でかいもん相手のチャンバラ」とは貴殿相手と言う事か? 貴殿、「そこのダチほんま小粒やの」とは町民の事か? 拙者、是非ともその真意を聞きたく候。 |
50 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/12 22:40
[返信] [編集] 右翼にもなれない右翼気取りの… ![]() |
51 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/13 0:09
[返信] [編集] 44は完全にご乱心! >>目玉バッチリ開けて>> |
52 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/14 11:57
[返信] [編集] このF久保町議、弱いことないなあ。 選挙で真実を知らせると演説しといて何も知らさんし、せんでもええことしよる。 これは相当強い心が無いと、できんね。 |
53 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/14 21:17
[返信] [編集]![]() 出す言うてたチラシも出さんと、遊び呆けているんか。 選挙前のチラシ代も我が懐からは1円も出さず、費用を浮かせて ポケットへ。 公に出すべき、政活費からは生活費へ、歳費は新車へ、てか。 ええ商売見つけたな。 ![]() ![]() |
54 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/14 23:51
[返信] [編集] 市町村の議員さんってどこの町でも生活費をかせぐためになった人が多いですよ。歳をとってもなれるし。高齢者の救済ですよ |
55 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/15 8:45
[返信] [編集] だから、金に卑しい行動するんやな。 |
56 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/15 9:52
[返信] [編集] まともな人を選びましょう |
57 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/15 10:39
[返信] [編集] まともな人は鳴りません |
BluesBB ©Sting_Band