[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re: 高松にエバグリーン |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/31 20:14
[返信] [編集] 当初、 大浦街道沿い 高松 塩屋 が候補地だった。 大浦街道沿いはどちらかというと工業地域のイメージがあるし、塩屋方面は寂れの傾向。 客層、集客力、交通性からいっても、高松になって、いい選択をしたと思う。 和市内にもエイトマートン(8marton エバ廣岡系のメガ型コンビニ。店舗面積や品揃え種類は普通のコンビニの3〜4倍〜、価格は普通のコンビニの2割安〜)出来たらいいのになあと思う。 湯浅と有田にある。 |
16 | Re: 高松にエバグリーン |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 18:55
[返信] [編集] いつ開店? |
17 | Re: 高松にエバグリーン |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 23:16
[返信] [編集] エバグリーンとオークワの商品の、生鮮食品の品質保証期限を比較してみよう。 オークワの方が、新しいよ。 |
18 | Re: 高松にエバグリーン |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/6 16:29
[返信] [編集] エバグリーンとオークワの商品の、商品価格を比較してみよう。 オークワの方が、高いよ。 |
19 | Re: 高松にエバグリーン |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/8 0:36
[返信] [編集] 食品の値段、安すぎて不気味。 |
BluesBB ©Sting_Band