[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 11:05
[返信] [編集] 西脇漁協組合長がからんだ和海事件はどうなったのか。県警の大捜索に関わらず中身が聴こえてこない。捜査員六十人体勢と噂もあるが。 |
16 | Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 13:39
[返信] [編集] 大手マリコンや県内の海洋土木建設業者から不当な下請け参入や警戒船名目で三倍前後の派遣費用を強要しているとされ県警が捜査中の通称「和海事件」。マリコンらから数億円を徴収されたとされる振込み先の口座番号を被害業者から聞き、事実究明のため問題の口座に紀陽銀行支店から一円を振り込み、口座が存在するかを確かめた。 口座は、和歌山県信用漁業共同組合連合会本店普通03XXX21(7桁でXは伏せ数字)。 相手先の金融機関、口座番号、振込先名のボタンを押しつつ、振込み人の名前、電話番号を記入し、一円を投入した結果、振込み料は他店口座なので四百二十円。「ワカイチクケンセツコウジレンラクキョウギカイ」の振込先が確認できたので、振込みをストップした。ただで確認できたので、四百二十一円出すのはもったいない。それにしても任意団体名の口座が堂々と作成できる「県信用漁連」は不思議な金融機関だ。それとも共犯者がいるのか疑いたくなる。大型脱税事件に発展も。 |
17 | Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 16:24
[返信] [編集] >>それにしても任意団体名の口座が堂々と作成できる「県信用漁連」は不思議な金融機関だ。 農協も「任意団体」の名義で口座が作れてたみたい(今は知らないけど) |
BluesBB ©Sting_Band