[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/16 14:33
[返信] [編集] 東京や大阪、京都などの都心に行くと田舎に較べて茶髪や小汚い化粧の若者や大人は少ないように思います。 きっとテレビタレントのオゾマシイ姿を現実のものと勘違いしてはるのが田舎の人たちでは。 髪の毛の色を染めるというか抜くのには、そんなにお金はかかりませんよ。 ドラッグストアで1000円出せば自分でやれます。 |
16 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/16 18:20
[返信] [編集] 男子の茶髪をしている人は真面目な会社は雇いません。又ほとんど出世は無し、警察の見方では茶髪=犯罪者。親から貰った大事な体、たとえ髪の毛とは言え体の一部、刺青するのと同じ事では。 |
17 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/16 22:47
[返信] [編集] 16番>そうだよね、だから就職活動する時、元の黒髪に戻すんだね。 |
18 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/17 16:27
[返信] [編集] 「東京や大阪、京都などの都心に行くと田舎に較べて茶髪や小汚い化粧の若者や大人は少ないように思います。 (15番さんの言葉) 確かに。私は紀南の人間ですが、つい最近都会から帰ってきました。とにかくスーパーでも街中でも見る人間、どだい茶髪が似合わない。あれで似合っていると思うのが気の毒。全然ファッションにすらなっていない。金髪、咥えたばこ、金のブレスレットが紀南の定番。臭っ! |
19 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/17 21:54
[返信] [編集] 茶髪、金髪の皆さん方へ失礼ですが、陰毛も染めて入るのですか。 |
20 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 22:04
[返信] [編集] >18全然ファッションにすらなっていない。 確かに、オークワのセンターなんかでもよく見かけますね、顔はどす黒いのに、髪は金髪。あれ似あってないし、なんであんな恥ずかしいカッコすんのか突っ込みたくなる。まさかサーファー気取ってんじゃないだろうけど。都会じゃまあ居ないね。 |
21 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/20 9:43
[返信] [編集] >>君って新宮?なんかそんな気がする。 |
22 | Re:茶髪金髪 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 17:40
[返信] [編集] かわいそうに。19番の質問にも答えてやれよ。 |
BluesBB ©Sting_Band