和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/3 15:57
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/16 11:02
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/16 11:46
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/16 14:02
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/16 15:15
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/17 10:09
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/18 20:06
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/24 0:31
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/24 19:26
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/28 9:58
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/28 10:07
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/28 11:41
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 一和歌山市民 2020/6/1 10:48
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/1 12:58
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/1 17:51
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 1:09
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 5:41
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 9:25
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 11:13

152 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/3 15:57  [返信] [編集]


153 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/16 11:02  [返信] [編集]

6月5日に開業へ 南海市駅「キーノ和歌山」
20年05月16日 06時58分[社会]
和歌山市と南海電鉄は15日、開業が延期されていた南海和歌山市駅の複合施設「キーノ和歌山」の商業ゾーンと新市民図書館が6月5日にグランドオープンすると発表した。

キーノ和歌山は当初、4月24日に開業を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、延期されていた。

商業ゾーンは1階に食品スーパー、2階に飲食店、3階にクリニックやスポーツジムなどが入る。

市民図書館は、キッズスペースやカフェなどを含む全フロアのオープンに先立ち、5月18日から2・3階での図書の閲覧を開始する。

グランドオープン当日は式典などは行わない。4〜12階に入る「カンデオホテルズ南海和歌山」の開業日は未定。

尾花正啓市長は「市の活性化を担う非常に大きな事業として進めてきた。オープンに大変期待している」と話した。
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/05/20200516_93971.html

キーノ和歌山
https://kino-wakayama.jp/

和歌山市民図書館
https://wakayama.civic-library.jp/ja

154 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/16 11:46  [返信] [編集]

>>153
>>和歌山市と南海電鉄は15日、開業が延期されていた南海和歌山市駅の複合施設「キーノ和歌山」の商業ゾーンと新市民図書館が6月5日にグランドオープンすると発表した。

>>和歌山市民図書館
https://wakayama.civic-library.jp/ja

グランドオープン、未掲載。

CCCが運営したら、こんなもんか。
155 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/16 14:02  [返信] [編集]

市民オンブズマン和歌山市長を提訴!
https://sakujihyugatext.blogspot.com/2019/10/blog-post_7.html?m=0

和歌山市、小中学校でも“ツタヤ図書館化”を計画…市民がCCCへの委託反対署名活動
https://biz-journal.jp/2019/08/post_113736.html

ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27123.html

ツタヤ図書館建設で談合疑惑、和歌山が入札偽装か…情報開示請求に“黒塗り”回答
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26814.html

大阪地検特捜部が和歌山市役所に入ったという噂が流れている?
http://news.wa-net.net/?p=10550
156 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/16 15:15  [返信] [編集]

>>154
ほんまや、ワロタ!
https://web.archive.org/web/20200516061400/https://wakayama.civic-library.jp/info_list

CCC営業マン兼市議会議員さん、どないなってんの?
157 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/17 10:09  [返信] [編集]

キーノ和歌山 来月(6月)5日にグランドオープン
2020年05月16日 18時57分 ニュース, 経済

和歌山市の南海電鉄和歌山市駅に建設された複合施設「キーノ和歌山」が来月(6月)5日にグランドオープンすることになりました。

「キーノ和歌山」は、和歌山市駅を中心とする市街地再開発事業として建設が進められ、すでに開業しているオフィス棟と駐車場棟に加え、商業ゾーン、ホテル、和歌山市民図書館などで構成されています。当初は先月(4月)24日にグランドオープンする予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響からオープンを延期していました。

来月(6月)5日にグランドオープンするのは、市民図書館や「キーノ・ザ・フードホール」などの商業ゾーンで、「カンデオホテルズ南海和歌山」のオープンについては未定ということです。

グランドオープンに先立って市民図書館では、今月(5月)18日から施設の一部を先行オープンし、図書の閲覧が可能となります。各店舗や施設の営業時間など詳しくは、キーノ和歌山オフィシャルサイトで確認できます。
https://wbs.co.jp/news/2020/05/16/146338.html
158 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/18 20:06  [返信] [編集]

和歌山・ツタヤ図書館、市が公募前にCCCを内定か…事前に市長と面談、内部資料を独自入手
https://biz-journal.jp/2020/05/post_157833.html
159 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/24 0:31  [返信] [編集]

基本、他人が触りまくったもんの貸し借り作業が主体の「図書館」

逆風吹いてる中で開業という、間の悪さよ・・・
160 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/24 19:26  [返信] [編集]

海南市の図書館だが、、、

ドライブスルーで本の貸し出し 和歌山 新型コロナ
2020年5月24日 16時27分
新型コロナウイルスの影響で開館が延期になっている和歌山県海南市の市民交流施設では、図書館の本を車に乗ったまま貸し出すドライブスルー方式のサービスを始めました。

海南市の市民交流施設「海南nobinos(のびのす)」は、図書館や会議室、それにイベントが開催できるホールなどがある施設で、先月、開館する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となっています。

こうした中、この施設では図書館の本を車に乗ったまま貸し出すドライブスルー方式のサービスを今月20日から始め、24日も午前中から地元の人たちが次々と車で訪れていました。

貸し出される本は、30ほどのテーマごとに図書館の司書が事前に選んだもので、利用者は車に乗ったまま読みたい本のテーマを選ぶと、担当者が貸し出しの手続きをして、本が入った紙袋を手渡していました。

利用した海南市の30代の女性は「外出ができない中、本を読むことで気分転換になります。こうしたサービスは便利でありがたいです」と話していました。

住本和美館長は「司書が心を込めて選んだ本なので、ふだん自分では選ばない本を知る機会にもなればうれしいです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200524/k10012442991000.html

ツタヤ図書館には、こういう発想はないわな。
161 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 9:58  [返信] [編集]

海南市の図書館だが、、、

海南nobinosは6月1日に開館します
 海南nobinosについては、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から開館を延期しておりましたが、令和2年6月1日(月曜日)午前9時00分に開館することとなりました。

 当日は9時よりテープカットを行った後、開館いたします。

 スターバックス コーヒー 海南nobinos店についても同時にオープンいたします。

 ご来館に際しては、マスクの着用、入館時の手指の消毒、館内での適切な距離の確保、短時間滞在(概ね1時間程度)にご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、館内での密集を避けるため、駐車場については80台までとし、状況に応じて館内への入館制限を行う場合がございます。

 また、託児室及びノビノスパーク(館内乳幼児用遊び場)については、当面の間、休止することとしております。

 開館直後は混雑が予想されます。

 皆様の健康と安全・安心のため、ご来館日の分散をご検討ください。



 海南nobinosホームページ https://www.kainan-nobinos.jp
162 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 10:07  [返信] [編集]

海南nobinosの指定管理者て、
TRC海南(株式会社図書館流通センター、大揚興業株式会社、株式会社明日香)
なんだ。

いわくつきの和歌山市民図書館よりも、良さそう。
163 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 11:41  [返信] [編集]

元々和歌山市民図書館の指定管理者はTRCになる筈だったと聞いた
それが「なぜか」CCCに変更
いきさつが不透明で様々な疑惑と憶測を呼ぶ、新しい和歌山市民図書館の本来の姿が海南nobinosだったかもしれないね
164 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

一和歌山市民 2020/6/1 10:48  [返信] [編集]

市報6月号が先月末届きました。市民図書館に関する記事は見当たりませんでした。5月号では、半分のページを使って「新市民図書館オープン」という記事があり、利用方法などの説明があります。あれだけ大プロジェクトとして工事移転したわりには、記事の内容が貧しい感じです。自信をもったすばらしい図書館のはずですから、各階の配置図や、図書排架の特徴、移民コーナーなどの説明などしないのですか。市役所としては、関せずですか。
165 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 12:58  [返信] [編集]

元々和歌山市民図書館の指定管理者は
「なぜか」
TRCになる筈だったと聞いた。
そこにCCCが食い込んだ。

海南市はTRCが無事指定管理者になった。

癒着はどっちだ・・・。





166 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 17:51  [返信] [編集]


某企業の食い込み方が不自然かつその経緯も不透明だったことが疑われてますけど
疑いだけじゃなくジャーナリストが追及し入手した内部資料の詳細まで、そのジャーナリストの記事やHPに上がってるんですが
https://biz-journal.jp/tag/ツタヤ図書館
http://sakujihyugatext.blogspot.com/?m=1

コピペ改変してまで今更対抗企業下げる意図は何?
167 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 1:09  [返信] [編集]

いまさら、どーでもええやん。
168 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 5:41  [返信] [編集]

どうでもええやんで、流すから同じ事が繰り返されるんだよなあ
169 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 9:25  [返信] [編集]

もう終わった話。チーン。
170 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 11:13  [返信] [編集]

どうでもええことにしたい、終わったことにしたい人が必死やな
まだまだこれからやろ




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project