[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
154 | Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/9 1:16 New
[返信] [編集] 自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 発言を陳謝・撤回【25参院選】:時事ドットコム 2025年07月09日00時11分配信 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた同党参院選候補の演説会で、2024年1月の能登半島地震に関し「運がいいことに能登で地震があった」と述べた。自身が推進する「二地域居住」の取り組みが地震をきっかけに進展したと説明しようとしたとみられるが、不適切な発言として批判を招きそうだ。 石破首相「安倍氏の大変さ痛感」 奈良市で慰霊碑に献花 演説会には石破茂首相も出席した。首相の会場入りは鶴保氏の発言の後だった。首相は演説で、能登半島地震に触れ、「日本国を世界一の防災大国にする」と語った。 鶴保氏は8日夜になってコメントを出し、「誤解を与える表現だった」と陳謝した上で、発言を撤回した。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070801132&g=pol 自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 発言を陳謝・撤回【25参院選】(時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fd8d90f43f5727e9aa753220b1cb9f755a4129eb/comments |
155 | Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/9 8:54 New
[返信] [編集] https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507090000065.html 関係者によると、鶴保氏の発言は、地震発生後、被災者が住む地域以外でも、住民票の写しを取得できるようになったシステムに触れた中での発言だった。政府が進める「2拠点地域居住」の取り組みに言及する中で「運のいいことに能登で地震があったでしょう」と述べ、「金沢にいても輪島の住民票が取れるようになった」「やればできるじゃないか、という話をした」などとと述べたという。 鶴保氏は8日深夜になって「能登地方が被災したことを運よく、などと思った発言ではないことはもちろんだ」とした上で「被災者への配慮が足りず、言葉足らずだった。深く反省し、陳謝の上、撤回する」などとするコメントを出し、発言を撤回した。 和歌山や、鶴保氏が言及した能登がある石川はともに、今回の参院選で、議席獲得に向けて与野党が重視する32ある改選1議席の「1人区」の選挙区。前回2022年、前々回2019年の参院選はともに、自民党が議席を得ている。 党関係者からは「地震の被災者にあまりにも失礼な発言だ。発言撤回ですむのか」と、怒りの声が出ている。 これは、参議院選挙全体の流れ自体が一気に非自公の方に大きく傾く大事件になるかもしれない。 望月陣営、林元陣営にとっては、無党派層が多い、和歌山市・岩出市の票を取り込むチャンスだ。 自民党は巨大地震が来ても、運が良かったという意識しか持たないし、補正予算も組まない集団ですよ、などと言い廻ればいい。 選挙が終わったら、鶴保は第27回参議院選挙のA級戦犯として歴史に名を残すことになるだろう。 |
BluesBB ©Sting_Band