[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
155 | Re: 世界遺産の森林無断伐採か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/18 17:32
[返信] [編集] 1人の理事の指示で伐採を行ったというが、そんなに簡単に実施できるのか。 普通は依頼を受けた作業員が、その上司や組合長に報告して了解を得けてからから行うと思うんだが、森林組合にはそういう手順はなかったのか。 企業としてどうなのかと思う。 |
156 | Re: 世界遺産の森林無断伐採か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/19 12:31
[返信] [編集] 森林組合は林野庁の補助金で運営してる団体で税金の無駄使い 団体です、実は何にもして無いんです、こんな団体は無くせ。 |
157 | Re: 世界遺産の森林無断伐採か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/19 16:43
[返信] [編集] 20〜30年で復元できるらしいが、住民は生きてる間は日当たりは大丈夫です。 |
BluesBB ©Sting_Band